• ベストアンサー

出世しやすい人といつまでも出世できない人

A君:大学時代、成績は中ぐらいから下のほうで、授業がない時間や休日などはサークルやアルバイト、あるいは友達と遊びに行ったり交際したりなど、友達も多く、有意義にすごしていた人、ちなみに性格は明るく冗談もうまいタイプ B君:大学時代、成績は上位のほうで、優秀ですごく真面目、ただしサークルやアルバイトは特にせず、休日も家で一人でネットやゲームなどインドア的なことばかり、友達もほとんどおらず基本的に一人行動(当然彼女はいない)、ちなみに性格はおとなしく、飲み会などでもでしゃばらず、ひっそりと隅で飲んでいるタイプ このA君とB君が同じ会社に同期入社した場合、やはり出世しやすいのはA君みたいなタイプの人なんでしょうか?それとも優秀なB君のほうなんでしょうか? ちなみに自分はもろB君タイプで(ただ、他人と比べると真面目なタイプだったかもしれませんが別に優秀というわけではないです)、今年の4月から新社会人になる予定のものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

仕事に関しては全く両方とも未知数であり 将来はどうなるかは予想もつきません。 会社の規模や年齢構成にも関係しますし 個々の昇格するタイミングでの成果や達成度、 上司との相性が合えばその引きもあるでしょうし 特定の宗教団体などに入っていればそれを利用する場合もあるでしょう。 能力がなくても上司に発言権があっていいタイミングで異動ができれば とんとんと階段を上がるように昇格する人もいますし 数字や結果を出しても一年先輩がポストについてしまったりすると 必然的にポストに付くのは遅くなるのでタイミングや運もあるでしょう。 派閥に取り込まれて その長が力を持てば順風満帆で進む時期もあるかもしれませんが 親亀がこけると皆こけるのでそれも良し悪しです。 同期入社の社員の中で飛びぬけて能力があっても 周囲に能力を嫉妬されるとそれも厄介です。 少なくても社内の力関係や内情の情報収集に疎い人は いいタイミングを逃したり、チャンスを見逃す事も多いと思いますし 妙な役割を押し付けられたりといった事もあると思います。 立場は人を育てますが 昇格するにつれて人を動かす度合いが増えるので リーダーシップがとれないと難しいことになるでしょうし 部下との人間関係の構築が不得手では管理者としては成り立たないでしょう。 人事は人がすることなので理不尽なこともありますし 職務能力以外の面での評価を重要視される場合もあるので それにめげずにがんばってください。 大企業でも同期すべてに将来のポストはないので 椅子取りゲームのように段々椅子は減っていきますが、 ポストに付くと最低数年はその椅子に座るので 同期はもちろん前後数年が競っていると思っていないと 貴方に椅子は回ってきませんよ。

noname#122394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.6

全然関係ありません。 出世するタイプは仕事ができることに尽きます。 仕事ができる人は問題意識の高い人を指します。 新人時代に同じ単純作業をさせた場合、問題意識の高い人は、より早く作業を行う工夫をします。 常に「改善」という目を持っているので、能力が高いです。 また、問題意識のある人はどの部署に配属させてもそつなくこなします。 なお、これは管理職までの事で、役員に出世するには人を使う能力、大局的に判断できる能力などが要求されます。 大学の成績など無意味です。

noname#122394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

会社経営者です。 どちらもまったく関係ありません。 出世できるタイプは決まっています。 「問題解決力があり、新しい課題にチャレンジする能力と気力がある」ひとです。 友達をコミュニケーションがうまいからといって、問題解決力があるとは言えませんし、一人行動だからといってチャレンジ力に劣るとは限りません。 社会人になったら、出過ぎない程度に出る人間が出世するのです。一番ダメなのは、頭でっかちで失敗を恐れて何もしない、指示されたことしか出来ない人間です。

noname#122394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

何が出世かという基準ですが、部長、取締役部長、常務取締役事業部長のようなゼネラリストを目指すなら、人間関係は非常に重要です。仕事にコミュニケーションは必須ですから。そういう意味ではAクンのほうが素質はあるでしょう。  Bクンが頭がよくて努力するなら、もしかしたら研究開発などで非凡な才能を発揮するかもしれません。ネットやゲームの開発でも才能が生かせるかもしれません。また、頭がいいので難関資格を取得して専門職もいいかもしれません。  要するに自分の長所を伸ばすことです。リーダーシップもないのにリーダーを務めるのは苦しいはずです。  入社する前はいろいろ不安ですが、日々研鑽です。頑張ってください。遊んでばかりいてはAクンも出世できません。

noname#122394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • riya116
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.2

出世したいからと性格が変えられるとは思いませんが・・・ 自分らしく生きているほうが出世すると思います。 自分らしく、とは自分はどう生きたいか、を常々考えてこそ可能なことです。 そうしたことを通じて自分の強み弱みを理解し、 他人を助けてあげられる分野・助けてもらう分野も理解できるからです。 弱い分野でがんばっても人の足を引っ張るだけ。 そんな努力をする暇があれば得意分野で他の人を助けてあげましょう。 そうしておけば不得意分野は助けてもらえるようになり、結果として 出世の助けになると思いますよ。

noname#122394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

うん? 仕事が出来る方が出世するのだよ。 人付き合いのうまさ≠ゴマすり で決まるわけではないだろうに。 会社は、仲良し集団では成り立たないのだから、力がある人が出世するのだよ。

noname#122394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。