• ベストアンサー

何をすればよいのか・・・

大学2回生の女子です。 私は将来裁判所事務官になりたいと思っているのですが、今日受けた講義の先生が、公務員も今は面接重視!暗い人間は駄目だ!と言っていて、とても不安になりました。 私は大学で友達がいないに等しく(一人別学部の1つ上の子と趣味繋がりで仲良くなって遊んだりしますが学内では会いません)講義もほぼ一人で受けています。 いかにも友達いませんな感じに見られたくなくて、オシャレはしているし、地元には友達がいます。派遣の単発アルバイトでたまたま一緒になった人と世間話で盛り上がることもできます。 でも、今学内で友達がほぼいないし、明るいタイプではないことは事実ですし、不安です。 寂しいとかは慣れたのであまりないですが、そういう部分を面接で見抜かれたらと思うと不安です。 ちなみにサークルは入りたいと思ったものがなかったので入りませんでした。 バイトはあまりお金に困っていないのと、学業に響いたらどうしようと不安でやっていません。 成績はいい方です。 親に事務官の試験に落ちたら困るから一般企業の内定も取っておけと言われたのですが、それだとますます今のような状態だとマズイ気がします。 大学時代頑張ったことは何ですか?とか訊かれたら答えられません。 資格は何か取りたいと思っているのですが、それ以外に社会勉強?みたいなのもしておくべきでしょうか?? アドバイスや叱咤激励お願いします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

後輩のコンサル?的なことを何度かやったことをあります。 ある程度は計画的にいったらいいと思う。 まず公務員試験は9割ペーパー次第です。 2回: 春:サークルに入る。理由、人間関係構築のため。 夏:アジア1人旅、北米語学留学、ワークス等のインターン 秋~春:夏の繰り返し。LECなど公務員試験予備校へ通い出す。 どんなに遅くとも年内に始めないと厳しい。2,3年やる必要はないが 6-12ヶ月は欲しい。就職も公務員試験も成績はいっさい関係ない。 3回 夏:志望業界インターン。念のため2つ以上行くのが良い 3回秋ー冬 就職活動。上記の経験を志望動機やPRに使う。 あくまで公務員試験メインで良いと思う。 4回春 公務員試験突破。 落ちたら留年か院逃げ。卒業してしまうのはかなり怖い。 毎日走ってたらしぜんと体が鍛えられるように 色々と行動することで自分が鍛えられます。 僕の場合は1ヶ月超の海外旅行で 実践英語や行動力がかなり鍛えられました。 逆にサッカーをテレビで何十回も見ても現実に上手くなれないように、 「思考終わりの人」は成長できないと思います。 話すのが苦手なら「話し方教室」もありますよ。 アメリカでは大統領や弁護士、経営者が若い頃に通ったと言う 記述がけっこうあります。みんな努力で乗り越えたわけですね。

tweeling
質問者

お礼

サークルは、そんなに入った方が良いのでしょうか。 興味のあるところが無かったのですが・・・。 留学も金銭的な事情で厳しいです(普通に生活している分には困らないですが) 成績は関係ないんですね。わかっていたけれどショックです。 でも、もし院に行きたくなった時に成績が悪いと入れないので、そこそこ頑張っておきたいです。 インターンは興味があります。また調べてみます。 思考終りの人は成長できない、というのは心に刺さりました。 色々やってみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは >私は将来裁判所事務官になりたいと思っている ちょっと話変わりますが、「家栽の人」というコミック読んだことありますか? そこそこ前のマンガなのですが、昔ドラマ化されたこともあり いつか読みたいなと思い、最近ヤフオクで大人買いして、読んでます もしまだ読んでいないようであればぜひ! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%A0%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA あと裁判の傍聴とか経験ありますか? 最近裁判員制度とからめて、よく話題になってますよ 私も一般人として、裁判傍聴経験しましたが、なかなか刺激的で 人生考えさせられる経験でした 大学2回生ってことなので、3年になれば、ゼミとかはじまって ゼミ友達できると思いますけどね >それ以外に社会勉強?みたいなのもしておくべきでしょうか?? まあそうでしょうね 最近では「大人の社会見学」みたいなのも流行ってますから いろいろ参加してみてもいいのでは? よくあるのは、夏休みの短期留学ですね ただのお遊びじゃなく、ちょっとした何か目的意識をもって 行けばいいんではないでしょうか? 世界中の裁判所とか監獄を見学するとか笑 あとは定番ですが、ボランティア あまり裁判関連に直結させると変な思想を持ってる活動家と 思われちゃうと危険ですけど 例えば、 セクシュアルハラスメントの被害者の権利擁護活動等をしてみませんか? http://volunteer.yahoo.co.jp/staff/detail/1/2009/04/0002.html とか? 他にも交通事故被害者の会とか、性被害者の会とかそういうのあったりしますね なにかの参考、きっかけになれば幸いです がんばってください

tweeling
質問者

お礼

その漫画は読んだことないです。 また機会があれば読んでみますね。 ボランティアは良いかもしれません。 近場で何かないか探してみます。 裁判の傍聴も行ってみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

公務員の採用は、試験の成績ですよ。 面接がある場合でも、受け答えの内容が第一です。 深刻な顔をしながらでも、内容が的確である、あなたが優秀であることを示せればよいのです。 印象第一と言うのは、営業や窓口などの業務がある民間企業ですよ。 まして、裁判所の職員なら、そういう恣意的な要素はほとんどないはずです。 その先生と言うのは、何の先生ですか? まさか、法律の先生ではないですよね。 もしそうなら、平気でうそをついて学生を脅すタイプの人間です。 あちこちで、そういう嘘をつくたちの悪い人かもしれません。 注意しましょう。 それより、裁判所の幹部は裁判官ですよね。 あなたも裁判官の立場に立ってみましょう。 裁判官にとって話をして、面白いと思う人とはどんな人ですか? 法律に詳しいだけではなく、社会に広く関心がある。公平性や真実を探求する精神がある。そういう要素のある人です。 そうなるためには、新聞を読む、新書でもよいから読書をして教養を身につけることです。 先生も先生ですが、あなたももっと常識を身につけましょうね。

tweeling
質問者

お礼

私も、先生の話を聞くまでは試験の成績が良ければ何とかなると思っていました。 その先生は法律の先生です。 しかも、行政の委員会に呼ばれたりするような人らしいので、上に書いた言葉で不安になってしまったんです。 あと、民間企業ではやっぱり印象が大事なんですね。 企業の内定も欲しいのでやはりこのままではいけないんだと感じました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>大学時代頑張ったことは何ですか 「この試験に合格するために必死に勉強しました」 ではいけないの?

tweeling
質問者

お礼

確かに、事務官の方はそれで良いかもしれません。 気づきませんでした。 でも、一般企業だとそれが言えないのでどうしようかと・・・。 回答ありがとうございました。