• ベストアンサー

学生ですが、子持ちの卒業式での服装は・・・

こんばんは。 私は現在大学生で、3月に卒業式があります。 卒業式ならびに謝恩会は、うちの大学ではほとんど全ての人(女子)が袴のようで、他の服装だと逆に浮いてしまうということで、私も袴を・・・と思いました。 しかし、私は子どもがおります。(独身ですが) 卒業式に子どもを連れて行くわけじゃないから、普通の一般的な卒業式の袴でいいかな(2尺袖のもので落ち着いた柄)・・・と思ったんですが、着付けをお願いしようと思っている行きつけの美容院で、子どもがいたらまずいんじゃないの?と言われました。 結婚したら(こどもができたら?)振袖は着ない、位しか聞いたことがなく、さすがに成人式のような大きな振袖の着物はっていうのは分かるのですが・・・ そこで、美容院の方には、上は訪問着にしたらどうかと言われたのですが、やっぱり世間一般というか常識的な面ではそれがよいのでしょうか? 個人的には、成人式も結婚式でも着物を着ていないので卒業式がちょっと楽しみだったりするのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.3

No.2です。 独身である旨が書かれていたのに、関係のないことを書いてしまったかもしれません。 私が合わせた一尺3寸の着ものは付け下げです。 既婚者の正装である留袖よりもラフなものです。 なので、留袖+袴はよろしいと思いますよ。 私は大学院ということもあり、まったく浮くことはありませんでした。 あと、学部の時には友人もお母様の付け下げに袴を合わせていましたが、 とても似合っていましたし、変だとは感じませんでした。 ただ、大学院卒業時には、私は博士課程だったため30代40代の方もいらっしゃいました。 その方々の中で、お子さんがいらっしゃるのに袖の長いものと合わせている方がいらして少し違和感を感じました。 質問者様の年齢がわからないのですが、仮に30代以降でいらっしゃるならば、留袖+袴が無難かと思います。 色々と言って質問者様を混乱させてしまっているかもしれないと感じております。 「常識的には」ということで書かせていただきましたが、やはり一生に一度の袴姿ですよね? ご自分が納得する格好でよろしいかと思いますよ。

goochiigoo
質問者

補足

たびたびご回答ありがとうございます。 いろいろ考えて、看護学校という特殊な学校で教授陣も女性が多いなかなので、留袖(訪問着?)に袴にすることにしました。 振袖はちょっと残念でしたが、着物自体着たことがないので楽しみです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 卒業式での着物ですが、結婚式やお葬式とは違う、いわゆる「冠」の儀式になると思います。 私は、冠の儀式には、儀式に合わせた服装が最適と思います。 「婚」や「葬」の場合には、様々な関係の、様々な立場の方が集うわけですから 「自分が何者である」ということを明白にする必要があるかもしれません。 なので、「子連れで振袖」はどうか、とは思います しかし、卒業式となれば違うのでは、と私は思います 例えば、10代の卒業生が結婚あるいは子どもがいて「留袖」を着ていて かたや、恩師の先生が50代で未婚で振袖、というのをどう思うか、ということだと思います 未婚女性なら振袖は着られるし、既婚なら留袖、子連れなら訪問着などがいいのかもしれませんが それを「誰に向かって」アピールする必要があるんでしょうか、と私なら思います 卒業生のみなさんは、ほとんどが10代後半もしくは20代前半だと思います。 振袖でいらっしゃるかたも多いと思います。その中で、同じ卒業生なのに、子どもがいる、旦那がいる、というだけで振袖を着てはいけない、というのはいかがなものでしょうか 同様に先生方は、例え自分が20代前半で卒業してすぐ先生になり、年がほとんど変わらない(留年した生徒よりも若いかもしれない)未婚女性であっても、振袖で出席はそぐわないと思いませんか。 振袖を楽しめる機会は少ないのですから、子ども同伴であっても(卒業式終了後に子どもさんが迎えに来るような場合であっても)振袖で卒業証書を持ったママはかっこいいと思いますがいかがでしょうか。 これがお友達の結婚披露宴に子ども同伴で、というなら、振袖はおやめになったほうがよろしいかとアドバイスさせていただきますが ご自身の卒業式であれば振袖で構わないのではないか、というのが私の考えです。 参考にしていただけましたら幸いです。

goochiigoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しきたりとか和の常識とか分からなくて、みなさんのご回答大変参考になりました。 いろいろ考えた結果、無難に留袖(訪問着?)に袴にしようと思います。 もう着物はやめて浮いてもいいからスーツにしようかとも思ったんですが、大変だった学生生活なので最後も楽しみたいと思って、着物着てみます。 本当にありがとうございました。

回答No.4

子供連れで出席するのでなければいいと思いますよ。 あなたを知っている少数の人をのぞいて、大部分の人はあなたが既婚かどうかなんてしりませんもの。 (ここでは「振袖は未婚の女子の服装」ということから、子供がいる=未婚ではないとさせていただきます) でも、(外見が)30代後半以上なら、やはりちょっと似合わないかなと思います。 振袖は若いお嬢さん向けにデザインしてあるものが多いので、婦人らしくなってから着ると、柄がかわいらしすぎることが多いので。 それなら訪問着や色留袖などの華やかなものに袴を着るか、柄ゆきの大人っぽい小振袖を合わせてはいかがでしょうか。 いっそ、宝塚の正装に見られるように、きりりと紋付の色無地を合わせるのもかっこいいかも。

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.2

既婚の女です。 私は大学院の卒業時に子供はいませんでしたが既婚でした。 大振袖はもちろんですが、2尺袖も既婚者は着るべきではありません。 「袖を振る」=「男性を誘う」という意味があるので 既婚者は袖を短くするのです。 ただ、どうしても着たいのであれば着ればよろしいと思います。 私は、一尺三寸の袖のものを見つけましたので、 一尺三寸の袖の着もの+袴にしました。 ネットレンタルでもともと袴と合わせるようにありました。 検索かけてみてはいかがでしょうか。 おそらく大学でレンタルするのとあまり変わらないと思いますし。 私の場合は、主人も出席してくれましたので、やはり2尺のものは着たくないという気持ちがありました。 少しでも参考になればと思います。

goochiigoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 振袖はそういう意味があったのですね。勉強になりました。 ただ私は、子どもはおりますがだんなさんはいません。 でも、おそらく子どもがいて男性を誘う意味のある振袖は、やっぱりよくないのでしょうね。。。 いろんな考えの方がいらっしゃるようで、また年齢や地域性もあるようでますます悩んでしまいます・・・ 留袖だったらいいのでしょうか。 留袖だったら貸してくださるひとがいそうな気がして。 留袖に袴でもおかしくはないんでしょうかね。 なんだかとにかく浮いてしまうのが心配です・・・

noname#210007
noname#210007
回答No.1

息子夫婦は大学一年生で出来ちゃった婚です。(同じ大学で同じ歳です) お嫁さんは成人式も卒業式も振袖でしたよ。 初々しくてとても可愛かったです。 さすがに成人式も卒業式も子連れでは無かったですが、記念写真はどちらも振袖で、夫婦親子揃っての記念撮影でした。 また姉の結婚式の時も、折角振袖作ったんだからと、皆に勧められて振袖で出席しましたよ。 その美容室の方ちょっと失礼ですね。 田舎なのかな? あまり煩いようなら他の美容室に変えればどうですか。 一生に一度のお目出度い卒業式です。 自分の着たい物を堂々と着ましょう。 おめでとうございます。

goochiigoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、いろいろな考え方があるようで更に悩んでしまいました^^; 一体どうしたらいいものか・・・

関連するQ&A