- ベストアンサー
ラーメン屋では市販のスープは使っているの?
最近、家の近所に業務スーパーが出来ました。 夕方4時ぐらいに店内を見学したら、味噌、醤油、豚骨、坦々麺、名古屋辛味噌の各たれや、鳥ガラスープの元(無塩)、トンコツスープの元(無塩)、など種類も豊富で家でも本格的なラーメンができるかなと考えていました。 すると、近所では結構有名なラーメンやの店員がスープの元やタレをごっそり買っていきました。(店員が特徴的な人(?)なので覚えていました。) 私の中ではラーメン屋は自分の所でタレ、スープを作っているものと思っていたのですが、市販品に店独自の物を追加する手法が定番なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
様々でしょうね。 全部自分で作る人は当然いるでしょうが、結果として高くなりますね。 市販品に追加して作る人はそれなりの味を求めているんでしょうし。 最初からメーカーに指定して元を作る店もあります。 これも自分の味と安定性、値段を考えてのことでしょう。 どっちにしろ「全部自分だから味がいい」「出来合だから味は落ちる」 とは言い切れないですね。 その店もサンプルとして買っていったのかもしれません。
お礼
返答ありがとうございます。 確かに一からスープを作ったら、10時間以上かかる場合もありますものね。 労力とコストを考えればアリかなと思います。 こんどラーメン屋さんの厨房をさりげなく覗いてみようと思います。