ベストアンサー 電気抵抗の原理 2003/05/26 20:39 単純に電気抵抗の原理について簡単でいいので教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー uhyohyohyo ベストアンサー率27% (45/163) 2003/05/26 22:21 回答No.3 電流というものを考えてください。これは「流れ」ですがそれを阻害するものが(電気)抵抗ですよね。ということは電流の流れ具合を考えれば理解していただけるのではないかと思います。 電流はI=Q/t(dQ/dt)式が示すように単位時間当たりの電荷の変化です。すなわちある時間をとった時に、度の程度荷電粒子が運動したか、と言うことです。通常この荷電粒子は電子であるわけですが、ふつう電子が物質中を流れる時はある種の阻害を受けます。この阻害の程度が大きいと電子は早く移動することができなくなります(dQが小さい→電流が小さい→抵抗が大きい)。そして、その阻害するモノが熱による格子振動(phonon)であったり導体中の不純物だったりします。すなわち、この様な物質中の一様性に擾乱を起こしえるものが抵抗の正体であると言えます。 質問者 お礼 2003/05/28 09:15 ありがとうございます。様々なお答えありがとうございました。 遅れてすみません…。とても助かりましたっ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) SCNK ベストアンサー率18% (514/2762) 2003/05/26 20:53 回答No.2 金属は荷電子が多いので、金属結合となり、金属結晶内を自由に自由電子が動くことができるので電気抵抗が小さいわけですが、炭素など抵抗として使われるものの場合、荷電子が少なく、原子核と電子の結び付きが強く動き難いのが抵抗の原理でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 juvi ベストアンサー率31% (524/1684) 2003/05/26 20:53 回答No.1 水でも、ホースの中を流れるときに間に障害物があると流れにくくなってしまいます。電気の場合、ホースが電気の流れる道、水が電子(ただし、水と違い、電気の流れは電子の流れる方向と逆向きと考えます)と考えればよいと思います。この流れにくさをΩという単位で表します。 後ろから水はどんどん供給されて来るにもかかわらず、ホース内に障害物があって水が流れにくくなると、ホースの入口側の圧力が高くなります。電気も、抵抗が増えると電圧(電位差)が高くなります。これがオームの法則、電圧と抵抗は比例する、と言うことです。 障害物が増えて水が流れにくくなると、出口の水の流量が減ります。これが、やはりオームの法則の電流と抵抗が反比例する、と言うことです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A 重ね合わせの原理 (電気)は間違っているのでは? 図の抵抗r1、r2、r3に流れる電流を重ね合わせの原理で導くとします。 電源e1,e2,e3は電圧、周波数が同じで位相が120度ずれているとします。 電源e1に着目する場合、e2,e3は短絡ですから左の三角回路に無限大の電流が流れます。 e2,e3に着目する場合も同じです。結局、抵抗側の三角回路には電流は流れません。 しかし実際は抵抗に電流が流れます。 重ね合わせの原理 (電気回路)は間違っているとしか思えないのですがどうなんでしょうか? 超微小電気抵抗の調べ方 すみません。ひとつグループワークで考える問題がありまして、分からないところがあります。 それは、 超伝導状態では、電気抵抗が10^(-25)Ωより小さいことが確認されている。このような小さな電気抵抗はどうやって計るか・・・。 です。 どなたか助けて頂けませんでしょうか>_< どうぞ宜しくお願いします! 電気抵抗何のため 電気回路図をみるとおびただしい数の抵抗が使われています。 そこで質問です。 1 どんな役割をになってるんですか? 2 こんなにいっぱい抵抗を使ったら、電気が失われませんか? 以上わかりやすい回答をお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 電気抵抗について 今、電気の資格の勉強をしているのですが、その資格の法規科目で、電線の電気抵抗を増加させないとなっていました。なぜ、電気抵抗を増加させると、都合が悪いのか分かりません。いろいろと調べてみたのですが、分かりませんでした。分かる方、アドバイスよろしくお願いします。 水に電気が流れる原理ってなんですか? 水に電気が流れる原理ってなんですか? 調べたんですがいまいちわからなくて…;; よろしくお願いします。 電気抵抗について 電気抵抗が流れの向きによって変わる場合の 表し方(図・記号)について教えて下さい。 電気回路の本をみると、抵抗の図はのっているのですが、 流れの向きで変わる場合についてはのってないのです。 例えば、電流が右から流れる時は抵抗が3Ωで、 左から流れる時は抵抗が5Ωの場合など。。。 本、httpなど、参考になるものがあったら教えて下さい。 どうか、よろしくお願いいたします。 【電気】限流抵抗器とは何ですか? 【電気】限流抵抗器とは何ですか? 電気抵抗。 電気抵抗によって電圧が電流がどのように変わるかを教えてください。 例えば電圧は並列回路では同じですが抵抗が入ると変わりますし、 直列回路では電流はどこでも同じですが抵抗があれば変わるのですか? ぐちゃぐちゃになり何がなんだか分かりません。 詳しい解説をお願いします。 【電気】摺動抵抗器(しょうどう抵抗器)って何ですか 【電気】摺動抵抗器(しょうどう抵抗器)って何ですか? 摺動とは滑らしながら動かすこととあります。 摺動抵抗器は滑らしながら動かす抵抗器? 滑らしながら動かす抵抗ってどういうことですか? どこで使うんですか? 摺動抵抗器を使ってる製品って何がありますか? 電気抵抗 直径0.4mmのアルミニウム線1000mの電気抵抗を計算せよ。 但し、アルミニウムの電気抵抗率を 2.5×10^6[Ω・cm] とする。 という問題があるんですが R=ρ(長さ÷面積) [ Ω ] の公式に単位を合わせて代入するだけでいいんですか? 電気抵抗 水と水蒸気の電気抵抗はどちらが低いのですか? すみませんが教えてください。 電気抵抗について なぜ電気抵抗は、断面積が小さく長さが長い程高くなるのですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 静電気防止袋の原理 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%98%B2%E6%AD%A2%E8%A2%8B このページに書かれてあるのですが 静電気防止袋とは 金属蒸着加工が施された層が、静電気を減衰させ、基板を帯電から守る。 というものらしいのですが、手元にある静電気防止袋の抵抗をテスターで測ってみても 測定範囲外の高抵抗となります。 袋の内側と外側を測ってみたり、テスター電極を限界まで近づけても ほとんど絶縁体となっています。 フイルムの内側に導電体層があるのかと思い、断面も測ってみましたが測定することができません。 静電気防止袋はどういう原理で静電気を防止しているのでしょうか? 静電気防止袋とは別にOPアンプなどの端子をたてるためのスポンジで かなり抵抗値の低いものがありますが、 ここまで抵抗値を下げた帯電防止剤と下げていない帯電防止剤がある理由・使い分けを教えてください。 電気抵抗 ⇔ 電気抵抗率の変換について wikiを覗いていて気になりましたのでご教授頂ければと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%8A%B5%E6%8A%97%E7%8E%87 手元に参考書が無く、上記URLのwikipediaにて電気抵抗率について調べていたところ電気抵抗→電気抵抗率の関係式を見つけました。 R=ρ(L/A) R:電気抵抗(Ω)、ρ:電気抵抗率(Ωm)、L:長さ(m)、A:断面積(m2) この式はわかるのですが、例えば、テスターを使って平面上の2点で抵抗値を測った場合この断面積というのはどうすればいいのでしょうか? R→測定値、L→2点間の距離、A→?? よろしくお願いします。 電気泳動の原理について 今大学で電気泳動を盛んにしているのですが、いまさらながら電気泳動の原理や、なぜしているのかなどがいまいちよくわかりません・・・バンドがでてきますが、何を表しているのかもいまいちです。。情けない限りなのですが、どなたか教えていただけるとありがたいです。染色体地図をかいてくるとういう課題もでているのですが、電気泳動の意味がよくわかっていない自分には手のつけようのない課題なのです。どうかお願いします。 電気の抵抗値について教えてください 先日、会社で蛍光灯器具をとりかえたのですが、配線と設置を終えて、電気を流してみようかと思った時に、会社の電気工事に詳しい人が、配線ミスとかもあるかもしれないから抵抗値をみてねといいました。 もし配線ミスってて短絡したら器具が壊れてしまったり配線焼けたりするのはわかるのですが、実際に計ってみていったいどれくらいの数値が下限で上限はどんなくらいなのかと先輩に聞いてもわからないと答えが返ってきました。 抵抗値の許容範囲というか質問の文が解りにくいと思いますが、電気に詳しい人、暇な時でいいのでご教授宜しくお願いします。m(_ _)m 液体の電気抵抗 液体の電気抵抗値、特にメタノールの電気抵抗値及びその測定方法について教えてください。 参考になるHPがあれば教えて下さい。 御多忙のところ、恐縮ですがよろしく御願いします。 静電気と抵抗 テレビが時々つかなくなります。ソケットを抜いて再度入れなおすとつきます。静電気の抵抗だと人から聞きましたが、詳しい仕組みみがわかりません。解るかたおられましたら宜しくお教えねがいます。 人体の電気抵抗について 人体の電気抵抗について実験しました。 市販の電気ブロックを用いたブロッキング発振回路に様々な抵抗値のものをつなぎ、途中で音がきこえなくなりました。 それは何故なのでしょうか?? 高圧静電気の発生原理 高圧静電気の発生原理を教えてください!! お願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。様々なお答えありがとうございました。 遅れてすみません…。とても助かりましたっ