• ベストアンサー

高校入試

塾講師のバイトで中学生に数学を教えているのですが 情けないことに今の時期何をしたらいいのかわかりません 今までは指定の問題集を順に教えていたのですが、その問題集が終わってしまいました 入試の過去問をやらせてみたところ5~10点で、どこから手を付ければいいのかわかりません アドバイスおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

塾講師でしょ?塾長に聞くべきでは? 高校入試は各地域で傾向が違うので、ここで質問しても無意味でしょう…。 一応共通部分で…現時点で5~10点ということは、基礎からできていないので、過去問の基本問題(大問1~2)の類題を問題集から抜粋して、練習を繰り返すくらいかな。 応用系の問題は、もうすべて無視。基本問題をなんとか少しずつでも点数を拾っていく方向で指導したらどうでしょう。

bananadium
質問者

お礼

そうですね その方向でやっていきます ありがとうございました

その他の回答 (5)

noname#220293
noname#220293
回答No.6

No.2とNo.3です。 その生徒は、分数計算はできていますか。通分・約分はできていますか。これがきちんとできないために得点に結びつかない生徒がいます。 次は、小数の計算です。かけ算での小数点の打ち方、割り算での位取り( 商の小数点の位置 )などはどうですか。 上記のことは「正の数」でのことです。それなので、「正の数」の分数・小数がOKなら、正負の計算へ移りましょう。 正負の計算がOKなら次は文字式です。ここは1年文字式から2年文字式まで一気に指導しましょう。5点から10点の生徒だと、時間的にみて、このあたりで入試本番に入るかも知れません。 文字式文章問題まで手が回るかどうかですね。計算中心にすすめていくのがよいでしょう。その方が生徒の自信もつきます。

bananadium
質問者

お礼

20点満点中5~10点ですので単なる計算問題は出来ています ちょっと文章が入ったり図形だと駄目って感じです とにかくちょっと頑張れば解ける問題をやらせてみます ありがとうございました

回答No.5

たぶん、基礎の基礎がふらついているのでしょう。場合によっては小学校の算数が×なこともあるでしょう。例えば比とか分数計算とかも。そうやって、基礎の何ができていないのかを少しずつ明らかにしていかないと、ただ試験問題をやらせてもできないばかりでは?もはや時間はありませんが、このまま進学できても、高校中退になりかねないでしょ?今あなたが基礎から教えてあげることが重要なのでは?できない事を明らかにしつつ、できることを一つずつ褒めてあげてくださいね。

bananadium
質問者

お礼

ですね 試験問題はどれだけできるかを見たかっただけなので1回だけしかやってません 今は基礎問題をやってます アドバイスありがとうございました

  • flee-man
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

私立にせよ公立にせよ、難関校にせよ、5~10点しか取れないというのは、公式を忘れてしまっているレベルなのではないでしょうか? 答えられるようでしたら、ほかの人の言うとおり塾長に聞くなり、生徒にどこが一番わからないか聞くなりしたほうがいいとおもいますよ。

bananadium
質問者

お礼

生徒にきいてもきちんとした答えが返ってこなかったので 塾長に聞いてみます ありがとうございました

noname#220293
noname#220293
回答No.3

No.2です。指導教科は数学でしたね。済みませんでした。

noname#220293
noname#220293
回答No.2

>入試の過去問をやらせてみたところ5~10点で、どこから手を付ければいいのかわかりません この過去問というのは「公立高校」のものですか。 またどのような教科での得点なのでしょうか。 塾の形態は、一斉指導ですか、個別指導ですか。 たとえば、公立高校の数学ならば、計算問題でミスしているのでしょう。通常公立問題だと、20点から30点ぐらいの配点で計算問題があるはずです。 いずれにせよ、No.1の方が言うように塾長に相談するのがよいです。

bananadium
質問者

補足

公立高校入試で、20点満点です

関連するQ&A