• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分自身を失わないコミュニケーションについて )

自分自身を失わないコミュニケーションの秘訣

このQ&Aのポイント
  • 他人との争いを避けるために自分を失いがちなコミュニケーションについて悩んでいます。
  • 幼い頃の厳しい母親による影響が原因かもしれないと考えています。
  • もっと自分自身を出せるコミュニケーション方法について教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

20代後半の女です 私も人との争いを避けるほうです 自分を主張するのが苦手で就活の時大変でした なので、自分の好きなもの ”趣味とかこれだけは他人に譲れないもの” を作って、自分が興味のない話題とかは他人に合わせておいて 好きなものだけ自分を主張するようにしています 自分の好きなものだと他人のこと気になりませんよ がんばってください

whiteblack
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございました。 普段は他人の意見に合わせている様に見えても、自分で譲れない部分も実はあるっていうのは、他人に流されるのみではなくなって良いなと思いました。私も、それぐらい興味を持てる事を身に付けたいです。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

20代前半なんてそんなもんじゃない? 不思議なことに、年をとると人間厚かましくなります。おばちゃんなんかそうでしょ。あんなに厚かましくて、あれでも女かと思いますけど、おばちゃんたちだってハタチの小娘だったときは若い女の子と同じだったんですよ。 私は質問者さんと逆で、若い頃は自分自身を前面に出すタイプでした。羨ましい?とんでもない。そのせいであちこちでウザがられて衝突しましたよ。「出る杭は打たれる」っていうでしょ。自分から出ているんですから打たれまくりですよ。30過ぎてからですかね。自分を前面に出さないことの賢さをようやく身につけて、それでだいぶ平穏な人生になりました。ドラマで曲げられない女ってのをやってますけど、ああいうのは損ばかりですよ。 他人に合わせるのも気疲れしますが、自分を通せば周囲と衝突します。結局どちらにせよ人間関係のしがらみからは逃れられないということなんですよ。そう思えば気が楽でしょ?

whiteblack
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございました。 私もおばちゃんになるにつれて、変わって行くのかなと思いました。当たり前の事でしょうが、自分の意見を出せるにしても出せないにしても、どちらにしろ一長一短なんですね。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.2

恋人とか、甘えられる家族とか、この人は多少のことじゃ私を 見捨てないなと思える友人とか、一人二人くらいいませんか? まずはそういう人達に少しずつ、見せましょう。 何を?「弱さ」です。「ヘタレな部分」です。 これが一番手っ取り早い練習だと思いますよ。 弱さを知っても離れないと分かった人にはちゃんと 自己主張できるものですから。 でも質問者様のコミュニケーション術は何も間違っている訳では なく、バランスの問題です。自分と相手、どちらが譲るか・我慢 するかのバランス。今は毒になっていても、本来は美点だという ことを忘れないでくださいね。

whiteblack
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございました。 私が感じている事がごく普通の事なんだと確認出来ただけでも良かったです。身近な人に対しても、気を遣う/遣わないのバランスが変わるだけで、全く遣わなくて良くなる訳じゃないっていう事についても、安心出来た気がします。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

>私のその様な様子は幼い頃から続いている(と思う)のですが、元々の原因としては・・・ 違うと思います。 原因を母親に転嫁するような気質だと思われます。 親がどうのこうのなんて話をしても誰も分かりません。 自分の本質を見つめないような他人に責任を押し付けるところが問題なんじゃないですかねぇ・・・ ほんじゃガンバッテね。

whiteblack
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございました。 他の回答者様の回答を読ませて頂いても、私の質問に書かれている事は普通らしいですね。だから、母親のせいにする必要もないんだと思いました。 参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A