• 締切済み

自分自身に自信が持てず、人と話す際、自分ではちゃんと話してるつもりでも

自分自身に自信が持てず、人と話す際、自分ではちゃんと話してるつもりでも、相手の人には聞こえずらい、または、よく分からない事が多いみたいです。 そのため、会話がギクシャクしてしまう事が多いです。 元々早口で、舌足らずなのですが、最近特に声が小さいくなっているみたいです。(ストレスが原因) このような事を直すにはどうしたら改善できるのでしょうか?

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

お礼有り難うございました。 他の回答者様も、ホントに良い回答をされてますね。 自分の声を聴き、肯定の話術を身に付けて、判りやすい正しい言葉で話し、良いカッコしようとして、自分でハードルを上げちゃったりしないコト。 これだけ実践したら、会話の達人になれるんじゃないかな?マジで。 最初は、相手の話しに賛成出来る時だけ、元気に笑顔で「そうだね!」とか「うん。僕もそう思う!」って、短い言葉からやっていけば? 反対の立場でも、「イヤ、違う!」って否定的に言うんじゃなくて、「うん。君の言ってるコトは良く判るよ。でもココはもっとこうした方が良くない?」ってカンジで言えば、相手の顔を立つし、自分の意見も主張出来ますヨ。 会話がギクシャクするのは、相手の言葉を理解したり認めたりしない場合ですからね。 自分の弱点に気付いたからこそ、改善出来るんです。 弱点に気付いて、委縮しちゃったら、何の意味も無いですから。 「弱点に気付いた自分」に自信を持って下さいね。

回答No.4

確かに自信がない状態でしゃべると、声が知らず知らずのうちに小さく弱くなっていくと思います。 でも問題は自信があるないよりも、自信のない自分を必死に隠してしゃべろうとする、意見を述べる、人前で振る舞うからそうなるのかなと思います。 私も以前、自分がしゃべって場の雰囲気を壊したらどうしようとか、 こんなこと言ったら変に思われないだろうか?トンチンカンな発言ではないだろうか? などとビクビクしつつ、意を決して意見を言ったら、 相手が「え・・?」って感じで困惑した様子でこちらを見て、 「みんな、今の聞こえた??」「聞こえてないよね」などと言われて、 実際に場の雰囲気を壊してしまいました。思わずその場から逃げ出したくなりました。 意見を言う格好は取りつくろうけど、どうか目立たぬように目立たぬように・・という意識が働いていたのだと思います。 少しでもいいカッコしよう、とりつくろおうという意識を捨てたら、ちゃんと本来の?発声を出せるようになったと思います。 あ、ちなみに上のは仕事での話で、友達の前なんかだと私はけっこう声でかかったりするんですが。。 早口は、練習で改善できると思います。 家で、人が聞きやすいようしゃべる練習をしてみるとか。入念な準備もけっこう自信につながると思います。

y1127n
質問者

お礼

的を得た回答ありがとうございます。そのとおりだと思いますので、早速実行していきたいと思います。

回答No.3

はい、と、いいえ、をちゃんと言う練習をしてください。 たとえは、何か質問されます。答えが複雑な場合まず「はい」と言います。 これは、質問を理解しましたという合図であって回答内容がYesかNoかは関係ありません。 こんな具合です。 「昨日のお昼はどうしたの?」 「はい、銀行に寄ったついでに牛丼を食べました」 「明日の夕方呑みゆかない?」 「はい、誘っていただきありがとうございます。あいにく別の予定あって同行できませんが、また誘ってください」 会話の上手な人は、「はい」だけを使って断ることもできるんですよね。 内容と関係ない「はい」を言うことで相手に良い印象をあたえ、自分も一瞬考える時間がとれるので、会話がスムーズになります。 もうひとつ、長い内容の説明やストーリーを話さなければならない時、文の主語を省略しないようにしてください。 日本語はいつでも主語を省略することができますが、これ、話者間で主語が明確な場合だけにしてください。 話が分かりにくい人に共通するのは、前文と異なる主語なのに、主語を省略する人が多いことです。 「一緒に行こうって言ったんですが、行けないって言うものだから、怒り出してしまって、、、」 これが、 「A君が一緒に行こうって言ったんですが、Bさんが行けないと言うものだから、C君が起こり出してしまって」だったりするんですね。 主語を省略されたら理解できなないケースで主語を省略する人、まるで話が分からなくなりますね。 「はい」の多用と主語を省略しない。これぜひ、試してみてください。

y1127n
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

私も早口で、おまけに少し鼻声な様で、人から聞き取りずらいって言われますヨ。(>_<) 少しコンプレックスが有ります。 でも大事なスピーチなどは、バッチリこなしてますヨ。 コツは、まずゆっくり話すこと。 英会話など典型的ですが、外国人に普通に話されたら、舌足らずとか鼻声とかに関係無く、全く判らないですけど、外国人が日本人である私に伝えるために、ゆっくり話してくれたら、何とか聞き取るコトくらいは出来ます。 ソレと同じで、自分では遅すぎると思うくらい、言葉をかみしめる様に話せば、発音の問題は解決しますヨ。 もう一つ、一番大事なコトは、話しの内容です。 話しの内容が、相手の関心を惹き付けられるかどうか。 人間の集中力は優れてて、聖徳太子は十人の話しを同時に聞けたなんて伝説が残ってますけど、誰でも数人の中から、一人の発言だけに注意を傾けたら、その人の会話だけを聞き取るくらいのコトは出来るんですよ。 質問者様が、そういう注意を傾けさせる様な話しが出来れば、相手が集中して聞いてくれますから、少しくらい聞き取りづらくても、全く問題は無いんです。 逆に、話しが長かったり、修飾語とかが多かったり、話しの脱線などが多いと、相手は集中力を無くしてしまって、上手く会話が伝わりません。「語っちゃう」のは余り上手な話しとは言えません。 必要なコト、ポイントなどを、ゆっくり話せば良いですヨ。 お笑い芸人などを見て下さい。彼らは話術の達人です。 ワンフレーズで、キラーパスの様な言葉で、笑いを取るでしょ? 早口でも、ムダな言葉は少ないです。笑いに向けて一直線。 じっくり語る時でも、伏線部分はゆっくり小さめの声で、笑いを取るところでは、徐々に声のトーンとかボリュームを上げて行き、最後にドッカーン! コンプレックスって、ストレスの原因じゃなくて、自分の弱点に気付かせてくれるためにあるんですヨ。 特に話し方なんて、自分で治せるトコは治して、話が上手な人の話術を盗めば、人並みどころか、「話が上手い人」って言われる様になるのも、そんな難しいコトじゃないですから。

y1127n
質問者

お礼

自分に自信がついたような気がします。早速今から実行して見たいと思います。ありがとうございました。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

原因が分かっている様ですから、その部分を「本気」で直せば良いだけです。 >>ではちゃんと話してる「つもり」でも この「つもり」ほど当てにはならない・・と言う事です。 早口・・これは自分の話す声を聴きながら話す・・・事で改善されます。 良いですか、聞くではないですよ・・聴くですよ。 舌足らず・・これも自分の話す声を聴けば改善されます。 後は、あなたの「本気度」「やる気度」と思います。 聴く・・殆どの人が出来ていません。 簡単そうですが、最初は疲れます・・自分に集中するのですから・・ でも、現状を抜け出すには・・ 本気度はどれ位?

y1127n
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。