- ベストアンサー
クリムボンってどういう意味ですか?
クリムボンってどういう意味ですか? 錫宮春日のシリーズ小説で見たんですが、 朝比奈さんが盂蘭盆を言ったがハルヒはクリムボンと聞き間違えたという。 知ってるお方が居れば教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初に言っておきますがこれは回答ではなく、僕の主観的な意見です。 「夏ですか……。うーんと、盂蘭盆会……かなあ」 いやに古風な答えに、ハルヒは目を瞬かせた。 「ウランボン? 何それ。クリムボンの間違いじゃないの。そうじゃなくて、夏と言えば即座に連想する言葉があるでしょう」 ↑孤島症候群のここのところですね。 ちなみにハルヒが聞き間違えたのはクリムボンではなく、ウランボンです。そのあとにクリムボンと指摘しています。 ウランボンとは、そのままお盆のことです。インドの古い言葉でそのまま音写して盂蘭盆会(うらぼんえ)になったそうです。なので正確には聞き間違えてないのですが。 それは置いといて、クリムボンとは宮沢賢治の童話「やまなし」に出てくる「クラムボン」が近いかなと思います。クラムボンとは作中に出てくる正体不明の生物のことです。また、ネットで検索したら一部では「クリムボン」と認識されていることもあるのでそのせいなのかと。 もしかしたら、原作の谷川流先生がクラムボンとひっかけて、正体不明のクリムボンという言葉を作り「クリムボンって何?」と思わせるようにしたのかもしれません。 この童話は小学6年の国語教科書にも載せられたこともあり、広く親しまれています。 参考程度にどうぞ 長文失礼しました。
お礼
本当に助かりました、やっと意味がわかりました、 なるほど、クリムボンはクラムボンの変化言葉ですか、どうりで検索しても意味が出てこないと思いました。 日本語を勉強中の外人ですから、いろいろ分からなくて、すぐその童話を探して勉強します、(* ̄︶ ̄*) 本当にありがとうございました。<(_ _)>