ベストアンサー 例えばサラ金などに借りてる人がアパート等の保証人になることは可能なんで 2010/01/06 11:27 例えばサラ金などに借りてる人がアパート等の保証人になることは可能なんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#203300 2010/01/06 12:37 回答No.1 大家しています。 保証会社の保証を必要としない物件(最近少ない傾向?)だと、大家と管理会社の審査ですので保証人の借入れまでは調べる手立てはありません。ただ、こういう物件ではそれだけ保証人の属性(勤務先や収入や居住形態等)の審査が厳しいですし、『肉親のみ』という条件などがあります。 保証会社の場合は、保証人というより『身元引受人』という性格ですから、その方よりも借主御本人の審査が厳しくなるでしょう。勿論、保証会社の場合は金融関係の会社が多いようですから借入れ情報も手に入ると思います。そうでなければ、これだけ取立や退去に対する規制が厳しくなるとやってはいけないでしょう。闇夜に舟を出すようなものです。 質問者 お礼 2010/01/06 15:38 回答ありがとうございます。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい賃貸・アパート 関連するQ&A アパート 保証会社は必ず必要か 現在24歳の男です。 今一人暮らしをしようとアパートを探しているのですが、借りれる望みが薄そうなのです...。 理由は、 ・過去に借りていたアパートで保証会社に入っていたのですが、支払いを延滞してしまっている ・サラ金に借金が三社60万あり、過去に最高1,5ヶ月程の延滞がある。 調べた所、ブラックでは無い ・保証人がいないかもしれない です。 ただ、サラ金は現在順調に遅れる事無く返済中、保証人は頼みこめば多分大丈夫かもです。 過去の保証会社の延滞があるので、不動産屋からは新たな保証会社に入るのはかなり難しいだろうと言われました。 やはり、どこの不動産屋も保証会社への加入は義務付けているのでしょうか? 保証人がいれば大丈夫、という様な物件はないのでしょうか? それと以前、敷金礼金をかなり多めに払い、保証会社も保証人も無しで物件を借りれた人の話を聞いた事があります。 そういう物件って有り得るでしょうか? 無知ですいませんが、アドバイス等頂ければ助かります! アパートの保証人は持ち家の人のみですか? アパートの保証人になってもらうのに、アパート暮らしの人は保証人にはなれませんか? やはり持ち家でないと無理ですか? 身内や親戚がサラ金の借金をしていても、保証人や連帯保証人になっていない 身内や親戚がサラ金の借金をしていても、保証人や連帯保証人になっていない人は法的に身内のサラ金の借金の返済義務はありませんか?どうなのですか。よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム サラ金会社の保証人は電話だけで成立してしまうのでしょうか? 先日友人から突然電話がありました。場所はサラ金会社にいるとのことでした。あとからわかったことですが、そのサラ金会社では保証人がいないと、友人にお金を貸せないとのことでした。しかし、当初、サラ金会社の人と私が電話で話していると、サラ金会社の社員は私に保証人になってくれとは言わず、友人との保証契約を承諾して欲しいと言ってきました。もし、ここで私がOKしていたら、電話だけで私は保証人にされていたのでしょうか?こんなにも簡単に保証人にされてはしまうことはないと思うのですが、私が署名・捺印もせずに契約が成立してしまうものなのでしょうか?最後には私は断ったのですが、サラ金会社の社員に私の生年月日と名前を尋ねられました。生年月日を言わないと、友人の信用にもかかわるのだというのです。これは本当でしょうか?結局、契約書は破棄して、私にも見せるとのことですが、私が認めてもいない借金の保証人になっているのではないか心配です。ちなみに、そのサラ金会社はあまり聞いたことの無い会社です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 アパートの保証人について。 アパートの保証人について。 知り合いから、アパートの保証人を頼まれましたが、一般的な連帯保証についてはアパートの家賃についてだけでしょうか、それ以外についての保証をすることが必要でしょうか? 印鑑証明を付けて、の連帯保証は心配なのですが、どうぞお教え下さい。 無断でサラ金の連帯保証人にされた。 昨日別居中の息子がサラ金の多重債務者になっていることが判明しました。連帯保証人として親の名前を使った形跡があります。もとより無断で使ったわけですから、そのような保証債務は無効ではあると思いますが、サラ金業者からの不当な督促行為を未然に防止したいと思います。どういう手立てをとったらよいでしょうか? アパートの保証人について こんにちは。私の話ではないんですが、質問があります。 身寄りがなく小さい頃から施設で育てられて、施設から出てどこかの店で働いていた時もある店の寮に住んでいた人が店をやめて寮を出るとき、アパートを借りなければいけませんよね? その時保証人はどうするのでしょう。 身寄りがないと言うことはアパート借りられないのですか? アパートの保証人をおりたい 私の叔父(母方の弟)がアパートを借りる際に母と姪である私が保証人になってしまいました。 もともと、金にルーズな叔父の保証人になりたくなかったのですが、叔父の迷惑をかけないという言葉を信じた私がバカでした。 アパートを借りて半年ぐらいたった頃から1.2ヶ月分の家賃滞納が目立ちはじめ、そして、とうとう叔父はヤミ金に手を出し母の名前を書き今行方不明中です。ヤミ金の方は専門の機関に相談にいき、とにかく相手をしないということを教えてもらいました。 問題はアパートです。 ヤミ金は勝手に名前をかかれたのですから当然支払う義務なんでないのですが、アパートの保証人はそうはいきません。 家賃は今のところ1ヶ月分だけ未納みたいです。 この場合、アパートを強制解約とかできるのでしょうか? 解約すると保証人の契約は破棄になるのでなんとかしてできないものかと思い相談してみました。 本人と連絡がとれない(着拒されてるみたいです)ので、やはりどうしようもないのでしょうか? 大家さん立ち会いの下、叔父のアパートを見にいきましたが、どうやら周りの目を盗んでは家には帰ってきてるみたいなのです。 強制退去となると住む場所なくなりますよね? 私がまだまだ甘いのかもしれませんが、このような場合どうすればよいのでしょうか? ほっておくと家賃はどんどん膨らんでいくので早急な対応をしたいのですが・・・。 母の職場から借りてるアパートの不動産、叔父の職場、叔父の周り全ての人が今、ヤミ金からの鳴りやまない電話に悩まされてます。先日叔父の会社の人が叔父のアパートの目の前で叔父を発見したのですが、追いかけたら逃げていったそうです。 ホント、情けないです・・・・。 アパートの保証人をやめることはできる? 親が,自分の子供がアパートを借りるとき保証人になったのですが,その子供がさっぱり働かず収入がありません(つまり私の兄弟)。 保証人にも,第三者からも頼まれてしぶしぶなったのですが,この保証人をやめることってできるのでしょうか?もし,出来るとすれば,どうしたらよいのでしょうか? アパートの保証人になってほしいといわれてるのですが・・・ アパートの保証人について聞きたいです。 親族で疎遠になっている親族に定年で仕事も終わるしもう少し家賃の低いところへ引っ越したいんだけど保証人になってほしいと頼まれました。 アパートを借りた時の保証人は、未納や破損以外に何か他の多額なお金を請求されることはあるのでしょうか? 他に親族がないのでなってあげたいのですが多額な請求がきたら怖いのです。 アドバイスお願いします。 アパート保証人について アパートに引越しを考えています。 保証人になる人が周りにいません。 お金を払って保証人になってくれるところもあるみたいですが、審査とはどのような審査なのでしょうか? クレジットカードの審査は以前、何社か申し込みをしたのですが、通らなかった経験があります。 そのような審査とは別なのでしょうか? 仕事は派遣ですが、まだ初めてから1か月もたっていません。 アパートの保証人は何を保証するのですか? 妻の妹がアパートを借りるので保証人になって ほしいと頼まれました。 ・免許証、保険証のコピー ・住民票 ・印鑑証明書 ・所得証明書 が欲しいみたいですが、保証人の俺自身なんの書 類も見ていません。印鑑証明だけ渡しても実印 を何かの書類に押さなければ印鑑証明の意味など 無意味だと思うのですが。 そもそもアパートの保証人はなにを保証するので しょうか?まさか家賃滞納の時に代わりに払え! なんて事ないですよね。 保証人も何かの書類にサイン・印鑑(実印)押す のでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム アパートの保証人 こんにちは 今度、兄弟がアパートを借りることになり、保証人を頼まれそうです。 しかし私自身は現在、個人再生中なのですがそれでも保証人になれるのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。 サラ金って・・・ こんにちわ。 実際には起こっていないのですが、なんだか心配になってきたのでお尋ねします。 3ヶ月ほど前私は同棲していた彼と別れました。 同棲していた時は彼が一人で住んでいたところに私がすみついたかたちでした。 一度は結婚の話も出て相手の親にあったこともあるのですが、その後うまく行かず結婚することなく別れました。 「結婚する」と話をしただけで、実際に結納をしたとか言う事実はなく、両親同士が会うということはありませんでした(うちのおやがはんたいしていたため) 別れた彼が、サラ金をかりまくってとんでやるとか死んでやるみたいなことをいうのですが(本気かはわかりませんが、やりかねない人だと思います) サラ金でお金を借りて、仮に本人が返さなかったとします。 この場合、その借金の取立てというのは誰に行くのでしょうか? 彼は私の住所もいろんなことを知っていると思います。 サラ金でお金を借りてかれがそのまま踏み倒すようなことがあったとき、私まで取立てが来るようなことはありえるのでしょうか? サラ金で借りる際に勝手に私の名前などが保証人などになってしまったりすることはありえますか? なんだか彼が勝手に作った借金で追い回されるようなことがあるのかと考えると不安です。 誰か教えてください。 賃貸アパートの保証人について こんにちは。 賃貸アパートの保証人について、お尋ね致します。 私は8年前に新築アパートを借り、妻と入居しています。 8年前の入居時は保証人を妻の父親に保証人になって 頂きましたが4年前に他界し、その後、私の義弟に 保証人をお願いして今日に至っていますが 次回の更新(平成18年6月)ですが事情が有り、 保証人が無理の様です。 8年前の不動産屋の話では保証人は、親、兄弟の 給与所得の有る人に限るとの事でした。 私の両親も他界しており、保証人について困っています。 過去8年間、家賃滞納は一切有りません。 今後もアパートに住みたいのですが保証人について 良い方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。 アパートの保証人をやめたい 会社の総務部で働く者です。 以前在職していた元社員から アパートを借りる時に「会社に保証人になって欲しい」 といわれて、会社が保証人になりました。 彼が退職するときに 「早急に代わりの保証人に変更するように」 と約束させたのですが 退職後何度か連絡をとっても「今やってます」とのらりくらり。 ついに最近は全く連絡が取れなくなってしまいました。 (携帯電話に出ない。折り返し連絡もない) こういう場合、直接アパートを管理している不動産屋へ 上記理由を説明すれば保証人を解約してもらえるのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス頂ければ幸いです。 保証人なしでアパートを借りるには 私は事情があって、保証人をつける事ができず、現状ではアパートを借りる事ができない。 保証人なしでアパートを借りるには、どうすればいいでしょうか? アパートの保証人を頼まれているのですが 知人にアパートの保証人になってくれるよう頼まれています。 親しくしており、なんとか助けてあげたいと思うのですが 踏み切れません。 知人は「絶対迷惑はかけないから」といっていますが 友人としてみても生活面は切迫しており、頑張っても生活が苦しいのは知っています。 かくいう自分も金銭的に余裕なく家賃の滞納分などとても払えません。 知人は天涯孤独のようなものであり、自分以外頼れる人がいないのも 知っています。 たとえば家賃を滞納した場合有無も言わさず私が払う義務が生じてしまうのでしょうか? また、今後保証人になってしまった後、その権利というか義務を自分から「やめたい」といってもやめさせてもらえないのでしょうか? できれば助けてあげたいです。 お金を払って保証人をつけたり、保証人なしの所では高くて住めないらしく、かといって現在の住まいは追い出されるような形で出て行かなくてはならないそうなので大変困っています。 やはり心中する覚悟がなければ保証人になるべきではないのでしょうか? アパートの保証人について 昨夜友人のアパートの不動産屋さんから突然電話があり友人が家賃を滞納し連絡がつかないのでかわりに払ってくださいとの電話がありました。こちらは保証人のサインをした記憶もないので、それはできないとお断りしました。 友人とは連絡がつきません。 もし、保証人になっていたら滞納分は支払う義務があると思うのですが、そのアパートとの契約打ち切りはどうすればできるのでしょうか?本人がつかまらない場合いつまでも払う義務が発生するのでしょうか? どのような対応が望ましいのか教えてください。 賃貸アパートの保証人? 賃貸アパートを借りるにあたって保証人(一緒に住んでいない人)って必要なものなのですか? 以前より継続してかりているアパートで今度更新があるそうです。 それに伴い、以前では奥さん(もちろん一緒にすんでます)を保証人として立てていたようですが、こんどから別の方で立てて欲しいとの言われたとの事。 大家さんが変わったので、初めてこのようなことを言われたみたいなんです。 法律で決っているものなのですか? こうゆう関係の事に無知なもので、、、わかる方教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。