- 締切済み
サーバに関すること
現在、仕事の関係でサーバの知識が必要となっています。 私は、サーバの知識がなく、webサーバやアプリサーバ等、役目の異なるサーバがあることしかわかりません。 サーバの初心者にも、サーバの知識(アーキテクチャ)を習得するのによい書籍はないでしょうか。また、HPがあれば教えてください。 ちなみに、最近サーバ統合として、サーバブレード化や、サーバ仮想化、IT統合基盤等がありますが、それらのことも理解したいと思います。何かよい書籍があればあわせてお願いします。 (例:仮想化ソフトのゼンやVMwareはサーバのどの部分にあるのか等知りたいです) 何分、素人なのでお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wildcat-yp
- ベストアンサー率37% (303/813)
そのサーバはどこに立てるのですか? 自社内のLANできちんとセキュリティーが確保されているのであれば、とりあえずやってみては?と思います。 サーバ構築そのものは使用するOS、サーバーソフトそのものの使い方のもんだいですので、それぞれの書籍を読んだり、研修に参加したりすればすぐに習得できると思いますよ。 もし、そのサーバが不特定多数がアクセス可能なものであれば、これらのサーバー構築以外にセキュリティーの知識が必要です。はっきり言ってこっちの方が大変ですよ。とりあえず、入門編としては情報処理試験の情報セキュリティースペシャリストがいいと思いますが、これをとりあえずマスターしてから実際の実務レベルに入るのがいいと思います。 今のところ言えるのはそのくらいでしょうか。 もしもっと知りたいのであれば、最低限、どういう人を対象としたどういうサービスで、OS、ツール等、何を使用するのかを提示してください。 それぞれの分野、それぞれのツールごとに書籍等は出ていると思います。
- ani00
- ベストアンサー率37% (241/640)
こんちわ 一応、プロですが、簡単に言って簡単じゃないですよ。 まあ、矛盾する言い方ですけど、上の言葉を理解するのに、 仕事で使えるレベルになるまで、みっちり3年は鍛えられました。 それも、凄腕の先輩や師匠がイテデス。(ちなみにその頃の事はあんまり思い出したくないです。 ガクブル) なので、正直、本で読んだ程度で運用は怖いなぁと思いますね。 実際に使って見て、セミナー行って、その上でですよ。 まあ、会社が分かってなくて、適当な人材にやらせようって魂胆でしょうけど、正直、断れるなら、断った方が良いとは思いますよ。 最近、その辺でトラブルが結構増えてて、その上作業中や終了後に値切ろうとするお客がいるので、金銭トラブルになるという話も聞きますから。 それに、段階として、まず、PCの中身とその働き、サーバの種類と使用方法、さらにはそれを使用しての商売の転用んで、細かい最新技術が流れでしょう。 はっきり言って、この例レベルだと、あなたでのサーバ運用と構築は不可能なレベルですね。 これを仕事で受けた場合、このレベルの業務を把握していない会社の場合、トラブル発生時に担当者に責任をおっ被せて、首、放逐、損害賠償をさせるぐらいはやりかねないですな。 気をつけた方が良いでしょう。 頑張って下さい。 ちなみに、本当にこのレベルを書籍で知識だけでも覚えようとすると、 Windowsサーバだけで、2千ページから4千ページの書籍が、20から30は必要になります。(私見ですが、このくらいは必要だし、私は本棚一つこのレベルの分厚さの本で埋まってます。) それでも足りないので、月に数回、セミナーや有志の勉強会に参加してます。 PC弄りは趣味で始めて、今年で20年、仕事で初めて10年になりますが。
- localica
- ベストアンサー率52% (202/385)
厳しい意見になりますが、質問者殿のレベルでは相当に無理があると思います。 「サーバー」とはサービスを提供することであり、実のところはOSやマシンが何であろうと構わないのです。 #現実的にはサービスを継続して提供するために堅牢なシステムが求められるのですけど。 つまり、どのようなサービスを提供する「サーバー」が必要なのかわかっていない時点で話になりません。 まずは、どのようなサービスをどのなようなシステムでどうのような構成で提供するのかを明示して頂かないと説明をすることすらできません。 その上で、書籍を購入するのも良いのですが、仕事関係で必要なら有償のセミナーに参加することをお勧めします。 いくつものセミナーがありますが、大手メーカーなどのセミナーが比較的良いと考えます。 もちろん、メーカーに都合の良いセミナーになりがちな弊害もありますけど。 尚、Xenは基本的にベアメタルですけど(LVMにも構築可能)、VMWareはOSの上に載せるディストリビューションもあります。 サーバーとは関係なく、あくまでホストOSです。