締切済み エッセー(随筆)について 2009/12/31 17:11 大学入試についてなのですが、評論文は主張、小説は心情をとらえるもだとすれば、エッセーは何を問われているのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 cyototu ベストアンサー率28% (393/1368) 2010/01/01 12:30 回答No.1 日常の中で心の琴線に触れたこと。気ままな心。感想。所感。 殆どの場合、上の規程で十分ですが、西洋のエセーの代表格であるモンテーニュの「エセー」では、日常の出来事や歴史的出来事に関する感想を一見脈絡もなく並べているようでいて、実は懐疑論の練習問題を提示しています。こうなると、随筆はそのまま主張でもあり、また、哲学その物と同義語になってしまっています。 ところで、心情をとらえる、の意味が判りませんが、心の動きをとらえた娯楽ということですか。 質問者 補足 2010/01/01 14:02 登場人物の心情をとらえるということです。登場人物の動作から読み取ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A お勧めのエッセイ・随筆 を教えてください。 エッセイ的な小説でもかまいません。 小説 随筆 エッセイ違うの? 司書の卵です。 小説、随筆、エッセイの違いを書誌的に教えてください。 大学入試の国語問題について 高校一年生で国語力がまったくないと思い 大学入試に向けて何か本をよみたいんですが、 特にエッセー、評論がとてもよめません(´;ω;`) 有名な作品とか読もうと思い、図書館にいったんですがどれが有名なのかもしりません(笑) 誰か大学入試とかで出そうな随筆、評論の本を紹介してください(`;ω;´) あと大学入試の国語って高校入試のように 小説、評論、随筆、古典、漢文のなかしかださないんですか?わかるかたよろしくおねがいします(_ _) 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム エッセイと小論文 入試でエッセイを書かなくてはいけないんですが、「エッセイ」と「小論文」はどう違うんでしょうか?書き方なども教えていただければ嬉しいです。 歴史について書いた英語、エッセイの名文 歴史学科で来年の大学院入試に向けて、 英語の勉強をしなければいけないのですが、 出題されるのが歴史関係の英語評論・エッセイなので、 そんな感じのを読みこなす練習をしたいと思ってます。 E・H・カー氏のがさしあたって思い浮かびますが, それ以外に一般論的な歴史について書いた文書、なにかごぞじですか? 院入試レベルの難易度で。 エッセイの形式 エッセイには色々な方式がありますが、(例えばproblem&solution, Compare&contrast, agree&disagree等等) パラ1 イントロ パラ2 課題文の主張、解釈 パラ3 課題文にそった自分の経験について述べる パラ4 コンクルージョン といった形式のエッセイはなんというエッセイの形式ですか? 教えて下さい。 エッセイのテーマ… 初めまして。 ある大学のAO入試のエッセイを書く所なのですが 「忘れえぬ事」という、あまりよく判らないテーマで… このエッセイの意味は 何か「忘れられないこと」について自分で論ぜよ、と云う事なんでしょうか? 本当に今、困っています。 もしよろしければ、アドバイスや回答お待ちしております。 お願いします。 「エッセイ」の定義は? よく、「エッセイ募集」などと聞きますが、いまいち、「エッセイ」の定義がわかりません。 辞書で調べると、「個人的観点から物事を論じた散文。また,意の趣くままに感想・見聞などをまとめた文章。」 と書いてあります。「個人的観点」ということは、例えば、男性が女性目線で、 「女性の気持ちは多分こうだろうな」と想像して書いただけのストーリー(小説)はエッセイにはならないのでしょうか? また、フィクションの話でも、エッセイと呼べるのでしょうか? また、その文の中に、「自分の意見・考え」が入っていないとエッセイとは呼べないのでしょうか? たとえば「太郎と花子はキスをした」という文はエッセイではないのでしょうか? そこに「太郎と花子はキスをした。キスは本当に好きな人としかしてはいけないと思う」 と、自分の考えを入れれば、それはエッセイと呼べるのでしょうか? 「エッセイ」と、「エッセイではない文」の違いを教えてください。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%A8%A5%C3%A5%BB%A5%A4&search_history=%BF%EF%C9%AE&kind=jn&kwassist=0&mode=0&jn.x=37&jn.y=19 現代文小説問題について 高2です。現代文のことで悩んでいます。 自分は評論は得意ですが小説が苦手です。 評論では、論理展開から筆者の主張を掴んでいくという目標があり、文中の対比、言い換えなどの要素からそれを読み解いていく。この作業が体系化されているためとても問題が解きやすく、仮に間違ったとしても解説を読めば納得できます。 ところが小説では、何を読み解けばいいのかわからず(それは恐らく人物の心情ではないかと思います)、設問を解くための根拠がどこにあるのかが分からず、また、解説を見ても腑に落ちないことが多いです。小説を「論理的に」捉えることが本当に苦手です。 小説の読み方、解き方について小さなことでもアドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。 英語の面白いエッセイ TOEICの勉強も兼ねて毎日読めるような英語の本を探しています 今は大学2年生ですが、大学受験で読むような英語のエッセイが好きだったのでそのような内容が乗っているおすすめの洋書または無料で読めるサイトを教えていただきたいです。 文章の長さも受験のものと同じくらいかそれより多少長いくらいのもので、それがたくさん載っている、という本が理想ですが、いまいち英語のエッセイが載っている本がどういうものなのかよくわかっていないので違う形式のものでも結構です。 小説よりはエッセイが読みたいです。 受験時代には英語長文読解という参考書に載っていた文章が難しかったですがとても興味深く面白かったです。 小論文とエッセイ 近々大学試験で小論文がでます。 今まで、小論文を書くと、学校・塾の先生方に「これはエッセイだ」と言われてきました。 言われた時は「小論って英語でエッセイやん!」と開き直っていたんですが、いざ必要になってしまうとどうしていいかわからず困っています。(先生方にどうすれば言いか伺っても、明確な回答は得られませんでした。) 小論文の書き方(意見・反対意見など)には従っていると思うのですが、どうしてもエッセイだと言われてしまいます。 私の文章をお見せできない状態で申し訳ないのですが、どういった点で小論文・エッセイの区別をつけるのか7、どう気をつければ小論文らしくなるのかアドバイスお願いします。 英語のエッセイの書き方がわからず困ってます タイトルの通り、英語のエッセイの書き方がわからずに困っています。 私は指定校推薦で、とある大学の英文学部に進学することになりました。 そこで、大学から指定された4つの英語の本の中からひとつ選んで読み、 それについて600wordでエッセイを書け、という課題が出ました。 私は英作文が苦手で、600wordと聞いただけで圧倒されているのですが、 そもそもどういうふうな内容で書くべきなのかまったくわかりません。 私は「Frankenstein」を選んで読んだのですが、 これは読書感想文のようにかけばいいのでしょうか? そうだとすれば、(1)自分が考える、この本のテーマ(2)この本のあらすじ(3)自分の実体験 などをかけばいいのかな...と考えているのですが。 エッセイと読書感想文は別物なのでしょうか? また、英語のエッセイを書く上で役立つ本やサイト等あれば教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム おすすめの本教えてください。エッセイなど 本を読むのが好きです。 昔はSFものが好きでしたが、今はあまり小説は読まず、もっぱらエッセイなど「実話」が好きです。 群ようこさん、原田宗典さん、谷崎光さん、柴門ふみさんなどのエッセイは好んで読みました。新井素子さんのエッセイも好きです。 たまによむ小説は恋愛物は好きではないので、推理ものなどです。 外国の小説は名前を把握するだけで大変で疲れてしまい、たいてい挫折しますが、スティーブンキングは何作か読みました。 こんな私にこれは面白いよ~という本がありましたら 教えていただきたいです。 エッセイを書きたい 短編小説やエッセイを書きたいと思っています 雑誌に載せてもらうにはコネや過去に賞をとったりしていないとだめなんでしょうか ネット投稿というのもありますか? 検索したんですけどよくわかりませんでした 連城三紀彦のエッセイってありますか? 日本エッセイストクラブの「ベスト・エッセイ」という本があります。年度ごとに選んだエッセイが載っているのですが、連城三紀彦さんのエッセイがとても気に入っています。先日、書店で連城さんのコーナーをのぞきエッセイを探したのですが見当たりませんでした。ちなみに私はノンフィクションかエッセイしか読まず、特に小説というのは全く読まないため、小説家の出版した本がよくわかりません。連城三紀彦さんは過去にエッセイ集を出していますか?もし出しているのであればタイトルを教えてください。 エッセイの書き方 いつもお世話になっております 今回は大学課題のエッセイについてです 初めてエッセイを書けと言われ、そもそもエッセイ自体を把握していない私は どう書けばよいのか困っています(汗 分野は日本史です 今から私なりに調べてみるところですが 皆様のご意見を伺いたいです 1、エッセイとレポートの違いは何なのでしょうか? 2、エッセイを書くにあたり、どのような書き方が望ましいのでしょうか? 3、気をつけるべきことは何かありますでしょうか? この3点、どうかよろしくお願いします アナタさまのお勧めの小説・エッセーを教えてください 日本語を習っている人たちに、いろいろなスタイルの日本語と親しんでいただくために<青空文庫>を勧めているのですが、青空文庫の小説は古く、漢字率が高いので、真似をしないように言っています。矛盾のフォローのために[マネ用の文]を探しておりまして……自由作文のスキル・アップのために有効とおもわれる、アナタさまのお勧めの小説・エッセーがありましたら、作家・タイトル・出版社・発刊年をお教えください。ネットで作品を公開している人のご紹介も歓迎します。よろしくお願い申しあげます。 〔わたしは、リズム感などを含めて、たとえば大岡昇平さんの文章が好きで、勧めたいのですが漢字率が高いので、推薦できません。他、詩人の田村隆一さんの文が好きで彼のエッセーや推理小説の翻訳の文に魅かれているのですが外国の人たちに「古書店で105円で買って読みなさい」と言えないのが残念です〕。 ネットで読めるエッセイ、小説 「99人の最終電車」が結構好きでした。この小説のようにネットで色々な視点から読める小説はありませんか?もしくはネットで読める面白エッセイ、小説(プロ)はありませんか?教えてください、お願いします。 随筆とは…? こんにちは 夏休みですね。 そういうことでもちろん宿題があるわけで 作文という課題が出ていまして まあテーマはいろいろ選択できるのですが いろいろあって 随筆 というテーマでかこうと思っています (テーマをかえる気はありません) でも随筆って具体的にどんなものでしょうか…(^_^;)← そこから!?って思いますかね…汗 随筆って…エッセイですよね。つれづれなるままに。(笑) 出来事をつづればよいというのは分かっているのですが… 1年前、おじいちゃんが他界してしまったので、その話を綴ろうと思いましたが、なんか意見文みたいになってしまいまして。。。 意見文と随筆は違うよなぁ?と思い… そしたら随筆ってなんだろう? 随筆ってどのようなものを指しますか。 どこからが随筆ではなくなるんでしょうか… 随筆がどのようなものであるかを分かっていないので教えてください(汗 私大変バカなので定型文のようなかたちではなく分かりやすく教えてくださると嬉しいです…! いろいろと注文して申し訳ありません><>< 恋愛に関するエッセーと恋愛小説のオススメ 日本語を勉強中の中国人です。恋愛に関するエッセーと恋愛小説を探しています。いい作品があれば、お勧めください。 また、質問文に不自然な言い方がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
登場人物の心情をとらえるということです。登場人物の動作から読み取ります。