- ベストアンサー
半月板損傷(野球)
30代中盤、草野球をしている男性です。 先日、右膝の痛みで受診して「半月板損傷」と診断されました。 その後、医師からもらった膝リハビリメニュー(8項目・1日30分程度)を毎日こなしております。 2ヶ月ほど経ちましたが、まだひねった際や、試合翌日には痛みが出ます。 リハビリ方法にもよると思うのですが、やはりこの損傷については、基本的には痛みとはずっと付き合っていかなければならないものなのでしょうか?継続して膝周り(太ももやふくらはぎ)の筋肉などを鍛えることによって、痛みもなくなる事があるのでしょうか。 また、試合の際はサポーターはつける方が良いでしょうか?(現在は、練習&試合時には布製の簡易的なものをつけておりますが、スポーツ店には、黒いゴム製?のもっとハードなものがいくつかありました) 専門家や経験者でお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。 リハビリを続ける事で、痛みや悪化を防げるようなら、日々努力していきたいと思っております。以前のように全力で走れる日が来るといいなあと思っております。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。補足ありがとうございます。 >ウォーキングは20分程度行っております(2キロくらい)。 いいですね。 徐々に伸ばしていければ良いと思います。今は大事なリハビリ時期です から、色々工夫して時間を作ってみてください。 >サポーターは、よくバレー選手が膝にしているような白の布地の薄い タイプのものです(もっとガッチリしたのを購入しようかと悩んでいる ところですが・・・)。 保温目的の筒状のもの、あまりきつくなければ大丈夫だと思います。 今の時期は寒いですから、むしろ保温した方がいいですね。 しかしがっちりしたものは止めてください。膝に限らず、サポーターや コルセットは筋肉が落ちてしまいます。またマッジクテープなどでしっ かり止めれば、血行が悪くなりますし、可動域の制限もでます。人間の 体とは楽をさせれば、その部分は弱くなってしまいます。
その他の回答 (5)
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No.1です。補足ありがとうございます。 >足を伸ばした場合、膝裏と床には2センチくらいの隙間があります。こ れは良くないのでしょうか?? リハビリ方法をご紹介します。 ========== (1)足を伸ばして床に座ってください。膝のお皿が真上に向くように、向きを 調整しましょう。(つま先は必ず真上に向きません。人によっては内側に 向くことも) (2)腿の下(膝の上)に両手を重ねて置きます。 (3)ゆっくり下に押し込みます。10秒ほど数えてゆっくり離しましょう。 これを朝昼晩10回ずつ行ってください。 ※お皿を直接押したり、グイグイ押さないで下さい!! じんわりストレッチするように押し込んでください。 ========== >おととい、ゆっくりですがジョギングをする事が出来ました。 おー凄いすね! >アスファルトの道路上でですが、もしかすると、運動場のような土の 上でやった方が良いのかなあと思ったりしております。 その前にまずはウォーキングを頑張った方がいいと思います。今この寒 い時期に、ケガをした膝でいきなり走るのは少々強引だったかな・・・ と思います。今何分ぐらい歩けますかね?分数を目安に徐々に徐々に負 荷を上げていきましょう。弱い部分ですから慎重すぎるくらいがちょう どいいと思います。ゆっくり復帰しましょう。
補足
ありがとうございます。 ご提案頂いたリハビリ、早速実践しております。 効果が出ると良いなあと思っております。 ジョギングについては、我慢しようと思います。シーズンのスタートが2月中旬に決まったこともあり、急がねば、という気持ちが出てしまいました。シーズンスタートに合わせるなどと焦らない方が良いですね。 また、現在、ウォーキングは20分程度行っております(2キロくらい)。これは時間の関係(仕事や睡眠時間などで制限されてしまう)で、体力的には1時間程度ならばできるかなあと思います。 また、ウォーキングの際はサポーターをしておりますが、リハビリ時はする必要はありませんか? サポーターは、よくバレー選手が膝にしているような白の布地の薄いタイプのものです(もっとガッチリしたのを購入しようかと悩んでいるところですが・・・)。 こんな感じです。 以上、よろしくお願いします。 アドバイスありがとうございます。
- GIN3510
- ベストアンサー率39% (13/33)
No.2です。私も以前膝の靱帯と半月板を損傷しました。その時のリハビリのメニューもあなたのしているのと同じ感じで結構ハードでした。なので、リハビリをすると膝が炎症を起こし、腫れることがたまにありました。医師と理学療法士に相談すると「アイシングをしてください」といわれました。 全力で何事も無く野球をするには手術も視野に入れたほうが善いです。私も手術をして全力で出来るようになりました。ただ、術後のリハビリは半年ぐらいあり、大変でした。一度、膝専門の医師に相談すると良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私と同じような経験をお持ちという事で、参考になります。 メニュー内容もそれほど外れていないようで安心しました。 できれば手術はしたくないなあと思っておりますので、もう少しやってみて、だめなようであればまた、専門医にかかってみようと思います。 そうならない事を祈りつつ、もう少し頑張ってみます。 どうもありがとうございました。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No.1です。補足ありがとうございます。 まず痛みがあるのなら、消炎剤を処方してもらってはいかがでしょう か?ロキソンパップは経皮ですが、経口タイプもあります。もちろん経 口の方がよく効きます。 痛みの原因は全て炎症です。皆さん痛み止めといっているものは “消 炎剤” です。これは患部の炎症を抑えるの主たる目的で、その結果(副 産物的)に痛みが取れています。決して何かを麻痺させているわけでは ありません。 炎症とは腫れも伴うので、腫れの為に患部の血行不良が出てきます。骨 などの変形があっても、手術以外では骨はどうにもならないので、お薬 で炎症を押されればそれで完治です。消炎鎮痛剤は痛み止めの一時しの ぎではありません。立派な治療になります。 ただお薬にも相性がありますので、効かなければ主治医と色々相談して お薬を変えてみるのも手かと思います。同じ効果のお薬は沢山あります ので。 リハビリメニュー見ました。基本的にストレッチと筋トレなのですね。 (2)の意図するところが私には良く分かりません。行っていて痛くな いですか? 足をのばして床に座ってください。膝のお皿が真上に向くように足を調 整してください。この状態で膝の裏と床に隙間がありますか? 筋トレの目的は、弱った筋力を取り戻すことです。半月板損傷とは構造 的に弱くなることです。その補強を行うのは、まずは筋力です。築数十 年の家屋に耐震補強を行うようなものと理解してください。 ちなみにアイシングとは受傷直後のみに行う処置です。慢性状態の今行 えば血行が悪くなり治りが悪くなります。冷却、加温にとらわれず、保 温に努めましょう。ちなみにシップには冷却効果はありません。あれば 貼ったほうがいいと思います。
補足
ご回答どうもありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 リハビリメニューの(2)は圧迫感はありますが、痛いという事はありません。 膝の外側を伸ばす感じです。 また、足を伸ばした場合、膝裏と床には2センチくらいの隙間があります。これは良くないのでしょうか?? また、毎日の体操の効果が出たのか、シーズンオフで少し休まっているためか、膝の痛みが和らいだため、おととい、ゆっくりですがジョギングをする事が出来ました。アスファルトの道路上でですが、もしかすると、運動場のような土の上でやった方が良いのかなあと思ったりしております。 この冬に、少しでも回復・補強できればいいなあと思います。 引き続き頑張ります。 どうもありがとうございます。
- GIN3510
- ベストアンサー率39% (13/33)
リハビリのメニューは問題ないと思います。リハビリ後にアイシングをしてください。スポーツを全力でしたいなら、膝専門の整形外科に行くのがベストです。そこで診てもらい、手術適応か保存治療かを判断してもらいましょう。筋肉を鍛えることは痛みをとるのではなく、半月板損傷で失ったクッション機能を戻すためです。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
具体的なリハビリ方法、服用しているお薬など具体的に教えてください。 今痛みはどういうときにありますか? 押していたいところがあれば教えてください。 正座は出来ますか?
補足
ご質問に分かる限りでお答えさせて頂きます。 ・リハビリ方法は、(1)アキレス腱伸ばしのような感じで膝を伸ばす(20秒)、(2)右手を伸ばして壁に付け、足をクロスさせて痛む膝の内側を押す感じで圧力をかける(20秒)、(3)逆エビ反りのような感じで足のつま先をつかんで膝を曲げる(20秒)、(4)仰向けでひざ裏を床につけるように力を入れる。その際膝の皿が上半身側に上がる感じの意識を持つ、(5)椅子に座って膝を前方に伸ばす、(6)横向きに寝て足を軽く開く、(7)うつ伏せになって膝をLの字曲げる、(8)仰向けに寝て、足を10度位上げる(5)~(8)は1回ごと10秒程度静止×10回(足首に2キロの重りを付ける)のような感じです(分かりにくい説明ですみません)。 ・薬は飲んでおりません。受診時ロキソニン(湿布)が出ましたが、ほとんど使っておりません。また、あまり効かない感じもします・・・ ・シーズンオフの為、痛みは引いてきている感じですが、床に座っていた状態から立つときに痛みがあります。また、右膝に力を入れると皿の下半分に鈍い痛みがあります。特に膝の右下1/4辺りがより痛い感じです。 ・膝の皿周りで、時計の針で言う8(40分)の辺り(上半身側が12として)に押すとグっと痛い部分があります。なんだかツボのように痛いです。 ・正座はできますが、元々すぐにしびれてしまうタイプですので10分程度でキツくなります。 こんな感じでよろしかったでしょうか? また、よろしくお願いします。
お礼
色々とアドバイスをどうもありがとうございました。 今日も歩いてきました。 今後も今回の事を励みに少しずつ焦らずにリハビリを続けていきたいと思います。 また、悩みや分からない事がありましたら、このサイトで質問させていただくこともあるかもしれません。 本当にどうもありがとうございました。 がんばります。