• ベストアンサー

人に気を使いすぎて疲れる

人に気を使い過ぎて疲れるので、人と関わるのが苦痛です。 その場をみんなで楽しく過ごしたい、その人の迷惑になりたくないという気持ちが強く、気を使ってしまいます。 集団では盛り上げ役で宴会部長のような立場になるとこも多いです。 明るいと思われていますが、一人になるとあのときあんなことしなければよかったとか、落ち込んでばかりです。 以前採用に関わったときは、学生は自分を通して会社を見ていると思い、よく思われたいという気持ちが働き、必要以上に自分をよく見せていたからか、自分がわからなくなったこともあります。 そういう経験からすると、自信がないときほどよく見せようとしてしまったり、せめて相手の期待に沿いたいと気を使ったあげくに空回りして、結果、人に対して閉鎖的になります。 これが自分なんだからありのままを受け入れたいと思うのですが、どれが自分なのかもよくわからなくなってきました。 なにか抜け出せる考え方などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mazukokyu
  • ベストアンサー率15% (56/368)
回答No.1

まず、認識していただきたいのは、あなたは感覚は「普通」です。 ストレスを抱える現代人の大半は人間関係なのですから。 人間関係の問題を直視せず、別に集中できる仕事、趣味、運動をできるだけ多く持つことで、今の問題の苦痛を薄れさせていくのが良いと思います。

r-123
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。 小さなことにこだわりすぎですよね。 ご意見、参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • tigah
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

よくわかります。 ただ、人はあなたのことをそんな目で見ては居ません。 気を使うだけ損…とまでは思いませんが、あなたの気遣いに気がつかない人すらいます。 宴会部長のようにまでする…それなのにみんな感謝がたりない、 自分のおかげでこの時間があるのに。 そんなことは思わない方がいいと思います。 自己満足でやってるくらいに思ったほうが気が楽になるのでは…??

r-123
質問者

お礼

自分のおかげとか感謝を求めてやっているわけではないのですが、 なんだか最近、今までうまく回っていたことが空回りしてしまって。 でもそんなときありますよね。 自意識過剰でした。 自分のいたい自分でいます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A