• 締切済み

離婚問題

 私の友達の両親が離婚するみたいです。 そして、友達が私に、離婚問題について聞いてきました。 子供が成人者であるならばどうすればいいか? 子供が未成年であるならば、どちらについて行けばいいのか?親が子供を引き取るにはどんな条件が必要なのか? 何にもわからない私に教えてください。

みんなの回答

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.4

離婚の仕方にも左右されます。 協議離婚であれば、双方の話し合いで済みます。 しかし、子供が未成年で、親権で揉めてる場合には家庭 裁判所を通さざる負えなくなります。 昔は、調停離婚にせよ、裁判離婚にせよ、子供は女性が 引き取るべきという考えが多かったのですが、今は妻に 経済能力がなければ、強制的に夫に引き取らせることが 多くなっています。 これらの背景には母子家庭への援助が限界になってきた 社会的な問題が大きいです。 母子家庭が増え過ぎて、どこの自治体も悲鳴を上げてる 状況です。また、民間のアパートの母子家庭の入居 拒否など、複雑な問題が絡んでるのです。 母子寮などはどこも一杯で、すぐに追い出されます。 時代は変わりました。 どちらにせよ、法が介入すれば総合判断で子供をどちらが 引き取る方がベターか裁判所が決めます。

  • NAIRA
  • ベストアンサー率25% (27/104)
回答No.3

成人の場合は本人の意思。親権者を決める必要はありません。 未成年の場合。親権者がどちらとなっても養育権でどちらと生活を共にするかを決める事は可能です。 未成年でも高校生くらいなら本人の意思を尊重するのが結局ベストかも知れません。 問題は離婚後、どう関わっていくかという事だと思います。

  • anything
  • ベストアンサー率28% (47/164)
回答No.2

私は成人になるチョット前に親が離婚しました。 なので、質問されてる事とチョット外れるかもしれませんが…。 ウチはヘンテコな親でして、 「母に付くなら、大学の費用は見ない、父に付いたら学費と生活は面倒見る」と父から言われて、父が大嫌いでしたが、経済的な理由で渋々父に付きました。 成人されてたら余り、大きな取り決めごとってないんじゃないでしょうか。 成人されてて独立してたらなおの事でしょう。 どちらかが亡くなって、遺産相続の問題が起きても、たとえ離婚していても実子であるから、 権利もあるみたいです。 よく言われるのが、子供の結婚式には両親が出席出来るように、それまで離婚をしないと言う人もおられるようですが、もし離婚をしても両親が出席する事もありますね。 回答になってないかも・・・。 経験談として書きました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

離婚に際して、未成年の子供がいる場合は、どちらかが親権者になるか決める必要があります。 双方の話し合いで決らない場合は、家庭裁判所に親権者を定める調停又は審判の申立をする事になります。 調停でも決らないときは、家事審判手続きに移行し家庭裁判所が親権者を定めます。 審判や判決の場合、圧倒的に母親が親権者と指定されることの多いのが実情です。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://allabout.co.jp/relationship/divorce/subject/msub_sinken.htm