• 締切済み

こんな上司、みんなの周りいるでしょうか?

なの理由で嫌われるか、本人まったく知りません。 話を整理すると: (1)上司が有能な人材、一人で2、3人分の仕事をし、いつも遅くまで仕事をする。 (2)上司自身が帰らない限り、部下を帰させない雰囲気をつくっている。逆上すると、不機嫌な顔をする。あるいは、無視される。 (3)上司に嫌われると仕事も回ってこない、耐えるなら、耐えてみろの感じ。 (4)1対1で上司と話したですが、結局嫌われたの原因を知らず。今でも、まったく他人の感じ、ちなみに一日の接触は、朝のおはようと夜のお疲れさまだけです。 世の中、仕事をさせられ、遅く残業をするのケースが多いです、そのようなバターン、僕がはじめてです、あなたなら、どうする?やめる?それとも、我慢する?

みんなの回答

回答No.7

#2です。 >仕事ができるかどうか、上司一人で判断していいことでしょうか?ちなみに、他部署の人々に信頼されて、仕事を手伝っていますが、だから、悔しくないです、逆に、悲しいです。仕事って、お互い協力ものではないでしょうか?仮の話、みんな新入社員のとき、仕事がすでにできるの状態でしょうか?。 私に聞かれても上司ではないのでなんとも・・・。 ただ、一人で2・3人分の仕事をするのに、部下に仕事を与えないという事は信頼できてない、または部下の方が仕事に時間がかかって残業手当がもったいないと考えてるかも、と思ったまでです。 例えば娘にお母さんが料理を教えようとします。 でも、うまくいかないし早く出来ないからご飯がなかなか食べられない。だったら結局自分で作った方が早い。と、料理の本を取りあげてしまいました。 こんな風に感じた訳です。 だからと言って、お母さんは娘が嫌いな訳ではないと思います。 どちらかと言えば、手伝って欲しいというより、早く戦力になって欲しいという願いもあるかもしれません。 この娘は、お母さんに対してどう思っているでしょう。 いつもご飯を作ってくれて有難う・折角そばにいるのに、作れなくてごめんね。そう思ってくれれば、お母さんも気が楽でしょう。 何で私にご飯を作らせないの?当たり前のように出来るって思わないでよ!どうせ私の事を嫌ってるんでしょ! そう思う娘に、料理を教えたくないですよね。 また辛口ですみません。

Sikabu
質問者

補足

ご回答をいただき、ありがとうございます。 ご回答の中、母娘の話は、いい例ですが、娘がぜんぜんやる気がないなら、娘のほうが悪いと気がするげと、娘がやる気があって、うまくいかないのは、親の責任もあるではないかと認識している。もし、娘が嫁に行って、料理ができなくて、批判されるのは、娘だけではないと思います。親の教育責任が果たしていないでしょうね。気持ち的に、わかりますが、教えたくないげと、教えざる得ないことです。職場関係は、家族より一層難しく、家族の間、なんか、不満、喧嘩があれば、日期を経つと、だんだん忘れるものです、他人と喧嘩或いは、偏見を持つとなかなか、仲直りができないと思います。(純粋な社会なら、別の話かもしれない)。

  • kairikun
  • ベストアンサー率12% (28/226)
回答No.6

単に 寡黙な方じゃないかなと 思います。 ソレが 周りに 勘違いを 与えてるのかも? 相手の目線より下 つまり 床に立てひざな感じで、 トーク展開をするようにすれば  もう少し 意思の疎通も図れるかと。 細かな 表情の変化が わかりますしね。 挨拶は してくれるんですから。 キラわれてないんじゃないかな~? キライなら 挨拶もしないと思います。 「仕事ください」って 言って見て、 「ない」って 言われたら「帰っちゃいますよ?いいですか~?」って 毎回 お伺いたてるようにすればどうでしょう? もしくは プライベートな話をして 「そちらはどうでした?」みたいなたり、仕事のことを「これは どうすれば?」って質問するようにして、コミュニケーションをとるとか・・・ まあ 未熟者が いうのもなんなんですけどね。

Sikabu
質問者

お礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。 >仕事を手伝いことがあるでしょうか」って 言って見て、 >「今とこど、ない」って 言われたら「帰っちゃいますよ?いいですか~?」って  >毎回 お伺いたてるように 今、まさに、その状態です、うちの社風のせいもあるし、相手を嫌いにしても、ちゃんと挨拶をしろって、よく社長に教育されています。まあ、お互い、意思の疎通が苦手がかもしれない。

  • -boya-
  • ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.5

[仕事]と言っても色々とあるので、一概に言えないのですが、、、私もちょっと厳しい意見を。 まず本当に嫌われているのでしょうか? 「いつも遅くまで仕事をする」と言うのは、管理職としてよくあることだと思いますし、 「逆上すると、不機嫌な顔をする」と言うのは当たり前のような気もします。 仕事が回ってこないのも、その仕事に適した人に回しているだけで、たまたまかもしれません。 「帰させない雰囲気」とは?上司が頑張っていれば仕事をするのが当たり前という意見・職場もあるかもしれませんが、仕事上もしくは職場で何か問題があったときに対応するのも管理職ではないでしょうか?だとすると管理職が先に帰ってしまうというのはマズイような気がします。 ちなみに「部下にもできる」と言うのはどのような仕事なのでしょうか?本当に誰にでも出来るようなことなのでしょうか? 上司は部下の管理だけではない場合が多いですし、管理・指導する方が楽だと考えてしまう場合も 大変失礼ですが、Sikabuさんは外国の方でしょうか? 日本語は複雑なので、資料の文言に非常に神経質になっている場合もあるかと思います。 もし私が会社を辞めるか辞めないか悩むような不満を抱えているなら、上司がどのような仕事をしていて、なぜ自分を信じてもらえないのか本人から 聞かないと納得出来ないです。 と言うことで、辞めるか辞めないかを考える前に、理由をはっきりさせるのが先ではないでしょうか。

Sikabu
質問者

お礼

厳しい意見をいただき、ありがとうございました。 自分が、確かに、神経質の部分があると思います。 >仕事上もしくは職場で何か問題があったときに対応するのも管理職ではないでしょうか?だとすると管理職が先に帰ってしまうというのはマズイような気がします。 ご意見の中、言ってることをよくわかりますが、でも、うちの部署が、外部との折衝が本当に少ないです、用は、業績を分析する部門です。そんな毎日遅く(朝8時~夜10時)まで仕事をする必要がないと思っています。ちなみに、製造現場の方が定時5時に帰っている(役員を含む)。 本当に仕事が忙しいなら、通夜にしても、僕が文句を言わないですが、気にするのは、なぜ、そんな急いでいない仕事を毎日遅く、する必要性があるか?仕事自体、終わらないものですが、探せばまた出てくると思います。 極端の話になるかもしれないですが、仕事をしなくても、そんな長時間(職場14時間+往復通勤時間2時間)職場にいると、精神的にも疲れている、そんな仕事をして、もっと大事なことがないでしょうか?家族とのふれあいがどうなるでしょうね?仕事を趣味としてやっているなら、別の話です。 嫌われる理由ね、お互い、素直な気持ちになれないと、はっきりさせるのは、無理と思います。

回答No.4

それって、自分の仕事っぷりしか信じていないって事ですよね。他人に任せると、仕事がそうなるか心配だから任せられない。 それって・・・仕事が出来ないって思われてるんですよ、悔しくないですか? 仕事が出来ないから仕事をまわせない、上司は仕事が出来ない部下の分まで仕事をやっている。さらに、その仕事が出来ない部下が自分より早く帰ろうとしてる。 不機嫌なのは当たり前のような気がしますが。 >あなたなら、どうする?やめる?それとも、我慢する? その仕事が好きなら頑張ります。やめるとか我慢する以前の問題だと思います。 辛口ですみません。

Sikabu
質問者

補足

仕事ができるかどうか、上司一人で判断していいことでしょうか?ちなみに、他部署の人々に信頼されて、仕事を手伝っていますが、だから、悔しくないです、逆に、悲しいです。仕事って、お互い協力ものではないでしょうか?仮の話、みんな新入社員のとき、仕事がすでにできるの状態でしょうか?。

noname#21343
noname#21343
回答No.3

え~っと、ですねぇ。困ったもんですね、こういう上司って。 ご質問に挙げられた例を読む限りでは、「有能」ではなくて、ただ単に 「部下の使い方がヘタ」な上司に思えます。 この上司の方って、おそらく管理職ですよね。 で、管理職って、自分自身が(実際に)仕事ができることも大事ですが、それと 同じぐらいマネージメント能力が求められると思うんですよ。 以上、新任管理職からの「自戒を込めた」コメントでした(^^ゞ。

  • AK-Web
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.2

上司の方が一人で2~3人分の仕事をしてるなんてすごいじゃないですか。 で、上司の方が仕事してるのに先に帰るなんて私には考えられないのですが…。 帰ってもいいよって言われても帰れないですよ・・普通。 だから上司の仕事の中で自分に手伝えるものを聞いて、 少しでも上司の方が早く帰れるようにすれば あなたも早く帰ることが出来るのでは?? 嫌われているという表現が正しいかどうかはわかりませんが、 上司が仕事をしてるのに先に帰りたがる。 これが上司の方から良くは思われていない理由なのではないでしょうか??

Sikabu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 僕が言いたいのは、一人で一生懸命仕事をするのは、よいことですが、長として、部下をいかにうまくまとめて、仕事を合理的に分配するのは、もっと重要な仕事ではないかのこと。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

上司がそれだけ頑張っているのなら、部下はそのお手伝いをするのが当然だと思います。 仕事がないのに帰れないのであれば、上司の抱えている仕事を手伝えるように直訴してみてはどうでしょうか? そうすれば結果的に早く帰れるようになると思いますし。

Sikabu
質問者

補足

回答がありがとう。もちろん、仕事を手伝えるようと言ったですが、なかなか、他人不信の感じで、仕事をくれない、もちろん、その仕事は、部下にもできるものですが。