• ベストアンサー

摂食障害者の毎食の栄養価について

はじめまして。 摂食障害に1年以上苦しまれています。 過食嘔吐、というよりは拒食に近い感じでしょう。 病院で薬やカウンセリング療法をしていますので、病気のほうはそのうちなおるかな~と気楽に考えるようにしています。 それで、私の毎日の食事なのですが、 かなり偏っています。 病気の所為なのですが。 このままじゃ、身体駄目になるのかなぁと思うと心配です。 女、身長156cm、体重41kg、体脂肪20%です。22歳。 ここ最近のメニューを挙げておきます。 ------------------------------------ 朝:無し 昼:甘栗(69kcal)、発芽玄米かゆ(240kcal)、いわし糠味噌炊 かつおなまり節、納豆(70kcal)、明太子、蒟蒻   ・・・・・過食だ。 夜:淡麗グリン500ml*2、セロリと瓜と茄子の浅漬、らっきょう甘酢漬、うど浅漬け、野菜入りチャンジャ海苔巻 ------------------------------------ 朝:なし 昼:なし 夜:淡麗グリン500ml*6、すずき刺、葱、もろみ、胡瓜漬、昆布漬辛子明太子 割干大根漬物、チャンジャ、海苔、小松菜、なまり節 ---------------------------------- 朝:なし 昼:なし 夜:淡麗グリン500ml*6、にごり酒、あとひき大根、オイキムチ、チーズ鱈 泪大根(一本)、胡瓜(三本)、なまり節、海苔 -------------------------------------------------- 毎日こういう感じです。サプリメントをウコンとBmix、VC、カルマグ、VEをたまに飲みます。 ご指導よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

炭水化物がすくないと思いますが、大丈夫ですか?食べられますか? >・・・・・過食だ。 拒食気味であるのならそんな概念持たなくていいように思われます。気ままに、食べることが出来ればよいのですが…。 それと、いまのままで、十分やせています。これ以上やせていくと、体の保障が出来ませんよ。ちなみにこれで生理があるのは、体脂肪率が正常範囲内のところにあるからであって、これ以上減ったらなくなってしまいます。ちなみにこの食事を続けると、吐かなかったとしてもカロリーが足りないと思います。 いまは、吐いちゃったらしょうがないけど、1日1500kcalの食事を目指しましょう。 カルマグは出来るだけ毎日とるようにしてくださいね。 皆さんご指摘の塩分ですが、1日10g程度までOKのようです。ですのて、ちょっとずつでしたらそんな量にならないかなと思いますが、普通の人の一食分ずつとなると多いように思われます。 それとアルコールですが、多いですというか飲まない方がいいです。お薬を飲んでおられるとのことだし、摂食障害とのことなので抗鬱剤か精神安定剤か何かが出されていると思いますので、それと一緒にアルコールはお進め出来ません。 カリウムが含まれている食品(ビタミンバイブルから抜粋)  柑橘類 カンタループメロン トマト せり 緑色葉野菜 ミントの葉 ひまわりの種 バナナ ジャガイモ だそうです。

NAOTAKO
質問者

補足

調子の良い時にはトマトジュース(無塩)飲んでいます。むくみがすこしはよくなるようなきがして。 バナナも、ジャガイモもメロンも食べることが出来ません(涙) 回答有難うございました。 アルコールのことは承知のことです。

その他の回答 (4)

  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.4

まったくのしろうとなんですが、パッと見て、 ●塩分おおいな ●緑黄色野菜がほとんどない ●お酒、多く無いですか? って思いました。 生理などはありますか? 塩分は相当多いかもしれないです、量が少ないので平気なのかな?漬け物の塩分はけっこうありますので気をつけてください。 *6っていうのは6本って考えていいんでしょうか? だとしたらやっぱりちょっとお酒は多すぎるように思います。 病気について、気楽に考えられてるのはすごい良いように思います、こういうのって深刻に考えれば考えるほど悪影響ですし。

NAOTAKO
質問者

補足

ハイ、その通りです。 塩分多いし、酒飲みすぎ。 野菜はなんとかとってるつもりだけど、駄目かな・・・。 葱とかって、だめ?淡色野菜はとっているのかな? 生理はいまのところあります。 塩分多いですよね、確かに。 少ないカロリー量で酔って眠るには塩辛いものに手が伸びてしまうのです。父も母も高血圧なので心配。 でもカリウムって売られてないですね・・・。 *6=×6と考えてもらってOKです。 そうですね、飲み過ぎです。ハァ。 気楽~でもないですけど、カウンセリングうけだしてから大分気持ちが良くなりました。 回答ありがとうございます。

  • Akiko_H
  • ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.3

こんにちは。朝食抜きはNGと思います。食事の間隔が長すぎても短すぎても脂肪を溜め込み易い体になってしまいます。ブレックファスト(断食破り)というのは文字通り、食事時間の間隔が最も長いのが(即ち断食時間が)前日の夕食から、その日の朝食であるからです。 (6時間開けるのがベストで、間食をするなら食後最低3時間は空けるべきとか) 摂食障害では「朝食べてしまうと、1日中際限なく食べてしまうのでは?」という心理が働く場合があるようですので、もしかしたら朝食を抜く事にそういった思いがあるのかも知れませんね。 健康を気遣う思いがあれば、必ず摂食障害は回復すると思います。 まずは朝食を。それこそ食べる事に抵抗のあるもの、食べたら太りそうだと感じるものを朝食にまわしてみてはどうでしょうか?朝は代謝が活発なので健康的に痩せ体質になれると思いますよ。

NAOTAKO
質問者

補足

>摂食障害では「朝食べてしまうと、1日中際限なく食べてしまうのでは?」という心理が働く場合があるようですので、もしかしたら朝食を抜く事にそういった思いがあるのかも知れませんね そうなんです。あまり胃腸や口に食べ物を思い出させたくないし、だから食べないほうが楽なんです。 食べる事に抵抗あるもの、、、とりあえず雑穀米と納豆からいきますか。 回答ありがとうございました。 ただ、朝起きられないんですケド(つД`)

  • 45saori
  • ベストアンサー率28% (86/304)
回答No.2

<基本の三皿> ・主食(ご飯、パン、めん類などの穀類) ・主菜(卵、肉、魚、豆類のいずれかをメインに使ったおかず) ・副菜(野菜、海藻、芋類などをメインに使ったおかず)  毎食しっかり「基本の三皿」を実践することは健康生活の秘訣でもあります。このような食べ方をすれば、いろいろな栄養素がまんべんなく摂れ、自然にバランスの良い食事ができるようになると思います。  外食や惣菜を選ぶ時も、上記の三皿が揃った定食やセットメニュー、お弁当などを選ぶようにすると良いと思います。 でも、状況によっては、そば、ラーメン、丼物など単品メニューしかないお店に入ることや、あらかじめ決められた食事で定食などのメニューが選べないこともありますね。 そういった場合、メニューに野菜が少なかった時には野菜ジュースを、肉などのたんぱく質源が少なかった時には牛乳やヨーグルトを食後に摂るようにしてください。  朝食を抜くのも、悪いです。一日の活力源となる朝食を抜くと、目覚めが悪く午前中頭がボーっとしてしまいますし、一食抜くことによって太りやすい体質にもなります。時間のない朝は、調理の必要のないシリアルや市販のバランス栄養食(クッキーなど)、野菜ジュースなどを利用して、忙しい朝でも何か口にしてから出かける習慣をつけるようにしてみてください。

NAOTAKO
質問者

補足

私は過眠の二部学生で、夜眠るのが14時だとすると目覚めるのは2時です。もうお昼であつい時間ですね。 それからばたばたシャワー浴びて、メイクしてetcだともう学校に登校する時間なんですよ。 それから授業受けて(その間はシュガーレスガムを噛む)帰ってやっと食事、という感じなので。 ・・・やっぱ太りやすいのでしょうか。 少しでも口に入れて登校すべきですかね。 野菜ジュースは抵抗あるので、トマトジュース(無塩)ならなんとか飲めます。 そうしたほうがいいのかなぁ。うーん。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

素人でもわかることですが、朝なし、昼なしと言うのはマズイとおもいます。どか食いは1度のインシュリン量が増えるために、消化器・肝臓などへ負担をかけます。肥満・高血圧になってきたりもします。 朝はしっかり摂りましょう。 もしも、夜が9~10時になるなら、むしろ6時くらいに間食をして、夜食の量を減らすべきでしょう。

NAOTAKO
質問者

補足

ありがとうございます。 朝昼は大体寝ている生活なんですよね。 で、起きて急いで学校(二部なんで)に行くので、朝昼抜き、というのは苦にはならないんです。 むしろ、食べたほうが苦になるくらいで。 六時ごろは、授業始まって休憩している時間なので、 そのとき家で作ったごはん(鳥みたいな粟、ひえ、麦、発芽玄米のごはんです)をおにぎりにして持っていこうかなぁ。あんまり気は進まないけど。そっちのほうが痩せるのかな? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A