こんにちは!
57歳の男性です。
若いときに失業してしまい,仕事がなかなか見つからなかった経験から御質問者様の大変さのお気持ちは察することができます。
さて,この経済下,求職者と求人数の需要と供給の関係からそう簡単に仕事は見つかりません。これはそういう状況なのです。
ここは,バイトでもして,3度の食事にありつくことを最優先させるべきです。こういうときに最も注意すべきことは,状況に悲観して冷静さを失うことです。冷静さを失うと,自殺とか考えるようになります。。
。私は,かつて事情があって,半年ほど,株式投資の利益で妻子を養っていた時期があります。なにも給与所得じゃいけないということはないのですから,株式投資で儲けてもいいんでしょ!
いくばくかのお金があるならば,本当に死んだ気で,みずほFGの株式を有り金全部買って,2年後にどうなるか勝負しなさい。どう考えても,日本の金融界を代表するメガバンクの株価は歴史的な安値にあります。この就職も困難な状況を最大限にご利用されて,安値圏で株を買って大もうけすればいいじゃないですか!冷静さを失うから,何も見えなくなってしまうのです。きつい言い方ですが,御質問者様の将来のために申し上げます。明日,喪服を着て,火葬場に丸一日,立ちんぼしてみてください。そうすれば人間が死ぬことの意味がわかります。死ぬことの意味がわかると,今度は逆に生きていることの素晴らしさが分かります。
やってみてください。
もう一度,申し上げますが,危機的状況のときは,冷静さを失ってはいけません。
私は,メガバンクのみずほFGと東京三菱FGの株式を買い込みました。絶好のチャンスです。御質問者様も今は仕事はありませんが,お金を儲けるには100年に1度か2度のチャンスなことに気が付くべきです。