- ベストアンサー
ハウスダストのせいで鼻炎なのですがどの程度掃除すれば症状が収まるでしょうか
- ハウスダストによる鼻炎の症状を緩和するためには、部屋の掃除が必要です。
- 部屋の埃を取り除き、特にフローリングと勉強机、PC周辺、ベッドの周りを重点的に掃除しましょう。
- ハウスダストの原因となる雑誌やゲームソフト、絡まっているコード類、衣類を整理し、部屋の床の整頓も大切です。
質問者が選んだベストアンサー
私も年中鼻ムズムズ野郎です。 掃除ももちろんですが、プラズマクラスター高かったけど効果覿面でした。あと冬は乾燥で誇りが飛びやすくなるので加湿器も完備しています。それでだいぶかわりますよ
その他の回答 (8)
- ivuken
- ベストアンサー率50% (1/2)
鼻炎、つらいですよね。私も経験者なので分かります。 本当はいろいろなところを掃除してほしいというのがありますが、 最低限ということでしたら、 布団周りだけは必ず清潔にしておいてもらいたいです。 雑誌など、物も布団周りにはなるべく置かないでください。 雑誌などは、できれば本当は生活空間でないところに 保管しておくのがおススメです。 それと、確かにアレルギーを起こす物質を遠ざけることは大切です。 ですが、それだけでは根本的に解決しません。 また、同じような環境のところに行ったり、 そうなったりしてしまった場合、同じことですよね。 まずはアレルギーが出ている体の内側をきれいにしてほしいです。 具体的には、お肉、乳製品をとらない、アルコールを控える、などです。 1週間でいいのでよかったら試してみてください。
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
本気で困ってないみたいだから 掃除しなくてもいいんじゃない? 本当に苦しくてなんとかしたかったら 最小限でなんて思わないよ。 隠れたところにカビが生えてるかも知れないし ダニのすみかになってるかも知れない。 そもそもハウスダストのせいでと言ってますが アレルギー検査はされましたか? マスクをして徹底的に掃除された方がいいですよ。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
アレルギーじゃないの? 取りあえずは病院でアレルギーの検査ですね。 ダニにアレルギーがあるなら、ダニ退治。 花粉にアレルギーがあるなら、花粉対策。 原因が特定できれば、対策も容易かと思います。
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2066)
私もハウスダクトアレルギーもちで、かつ、お彼岸や開花した花が室内にあるとクシャミ鼻水で大変です。 しかし、家から出ると不思議とこれが止まるんですよね。 原因は、ほこりの他にもあるかもしれません。 季節的なものもあるかもしれないのですが、以前にみた記憶にあるTV番組でこのような症状への対策が紹介された事例として、 朝、目が覚めた時にすぐに起き上がるのではなく、しばらくそのままでいて、時間にしたら5分程度でしょうか、経過の後に起き上がると良いと聞きました。 なんでも自律神経がなんだとか・・・と言っていたかと記憶しています。 一応、実践しています。 私の場合、効果はあるようですが、母が花を室内に飾る時期は勝てません。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
<できるだけお手軽な掃除方法を教えてください> ありません!一度大掃除をしてください。その後はまめに掃除機をかけるだけで、結構綺麗です。体質、症状にもよりますが、掃除をしないと一生花粉症からは脱出出来ないですよ。尚、鼻を鍛えても体を鍛えてもアレルギーを治すことは出来ません。
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
掃除してもそこで人間が生活しているかぎりハウスダストはなくなりません。 主に衣服や夜具などから発生しています。 むしろあなたの体質や鼻の中を鍛える方が近道で、どのような場所に行っても鼻炎症状が軽くなるでしょう。 寒いあいだに鼻から呼吸するくせをつけて鼻の内部を鍛えましょう。
- ringen707
- ベストアンサー率26% (4/15)
つ空気清浄機 自分もハウスダストでしばらく鼻水止まらなかったので気持ちは分かります。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>ハウスダストのせいで鼻炎なのですがどの程度掃除すれば症状が収まるでしょうか ↓ ハウスダストと総称されていますが、下記の要素・要因も考えられます。 一度、原因と治療には→耳鼻咽喉科や呼吸器系の診断処方を受けられた方が良いと思います。 また、症状が起こるのは、微粒子の身体に呼吸等を通じて、喉や鼻や目の粘膜や細胞に付着&侵入するのをを阻止しようと、ヒスタミン等の抗体が働き、身体を刺激する事で、くしゃみ・咳・鼻水・涙を出させる現象です。 したがって、予防や症状の緩和には 原因物質の除去・不活性化が有効です。 それは、掃除によって、落下している物を清掃する事です。 <ダニパンチとかダニコロとかのネーミングで吸引したり、熱でやっつけるタイプがあります> その他に、空気中に浮遊している物は、加湿器で湿気を与え質量を重くして床面に安定させる。 <雨降りの後には、埃が少なく遠くの景色がよく見える現象> 空気清浄機で、原因物質を捕集したり、除去。 <加湿機能付きとか除菌イオンでカビ菌の増殖を防止するタイプもあります> 換気・天日干し(日光消毒)を良く行い、お部屋の空気の中のカビの増殖とかカビ胞子やダニの死骸・糞を追い出す。 主な原因物質<順不同> ◇ハウスダスト(塵埃) ◇カビの胞子 ◇ダニの死骸・糞(1日に5~6回排泄し微粒子として空中に浮遊) ◇有機溶剤のガス成分(壁材や塗料に含まれ、ハウスシック症候群の原因) ◇花粉(人によって、原因物質が様々、杉・檜・いね・ブタクサ他) ◇排気ガス(車や近傍の工場の排煙他) ◇タバコ煙 ◇黄砂 kikuji2様におかれましては、皆様の情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、不快な鼻炎・アレルギー等に悩まされず、快適な暮らしを実現されますよう、心より祈念申し上げております。