• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:舅に会いたくありません。 )

舅に会う必要はない?理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 舅への不満や主人のサポートについて悩んでいる女性の質問です。
  • 舅の育て方や言動に不満を抱えており、実家への帰省を嫌がっています。
  • 主人への愛情がなく離婚はできないため、舅との関係をどうするか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hio1611
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.2

30代、既婚の男性、子有です。 個人的な意見で恐縮ですが投稿します。 親の世代と我々の世代とのギャップは如何とも仕方ないと思っています。 私達夫婦が心がけていることは、義理の親(相方にとっては親)へは常に夫婦で「主張」する様にしています。 子供の育て方から、食事、家族行事、も全てですね。 お互いの親に噛み付く事なんてやりにくいですよね。 質問者様の書かれているケースだと、 「私の育て方が良くないので・・・・」「孫は男の子が・・・」「ママハハに育てられたくらいの・・・」は旦那側(私)が必ず「反論」するでしょう。 妻のフォロー程度なんかでなく、明確な「反論」をするでしょう。 実の親でも世代ギャップは感じると思います。 親、義理親との付き合いは「夫婦でコンビを組む」ことが大事だと思います。 味方(妻もしくは夫)が一緒にいるというだけで、イライラも減ります。 ですから旦那さんの協力無くして対策は難しいと思います。 旦那さんともう少し話し合われて欲しいと思います。 旦那さんも少しずつでも変わってくれることを願っています。 舅からの雑音なんぞに負けないで、付き合いを「こなす」のが「子の務め」かと思います。 +++++++++++++ 旦那さんの家庭(特に育児?)への協力も少ないようですね。 私達のケース(hio1611)ですと、 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa5425965.html といったところです。 私の周囲にこんな人は多くはありませんが、反対に珍しくもありません。 単身赴任等でなく、ちゃんと同居して家に帰ってくる旦那さんであればどんな家事でも手伝うことができるものです。 「旦那さんは仕事、奥さんは家庭・育児」なんて昭和の時代ですよ。 平成の時代は家事・育児全てを夫婦で行っていかないと家庭がなかな回らないでしょう。 これからがメンタル的にも大事な時期のお子様だと思います。 育児は父親、母親の両方の参加がベストだと思います。 両方でやっても手に負えないものです。 私もそうですが、大変ではありますが育児はやるほど楽しいものです。 子供が育っていく様子に噛り付いてしまいます。 これもやはり旦那さんともう少し話し合われて欲しいと思います。 旦那さんも少しずつでも変わってくれることを願っています。 +++++++++++++ 舅も育児も、人生の壁は「夫婦」で乗り越える様にしたい。 結婚した頃はそう思ったことでしょう。 思い出してみて下さい。 何度も話し合ったり、考えたりした末の結果が「旦那さんへの愛情が無くなった」なのでしょうが、この投稿を機にもう一度考え直してみて欲しいと思います。 一部生意気なことも書いて申し訳ありません。

hshinobu
質問者

お礼

男性からこのようなアドバイスをいただけてとても勇気がわきました。 おっしゃるとおり昭和初期の世界です。昔のように2世代3世代が同居しているわけではないので、せめて子育ては父親も参加すべきだと私も思います。 主人は来月50歳になるので夫婦の間にも世代のギャップはあります。だからこそ争いを避け、その場をしのいできてはいけなかったと反省しています。 どのような結果になるか分かりませんが、喧嘩になったとしても気持ちを伝えてみようと思います。 hio1611さん、本当に良き回答をいただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

初めまして 二児の母です。 36才であり、中学生の娘達がいます。 舅さんの意見は スルーされる方が良いですよ。 時代が違えば、子供も違います。 舅さんだって、幼少の時には《最近の子供は、、、》って言われたと思いますよ。 何を言われても 御主人の実家には 家族で行かれるなら 行った方が良いですよ。 行かない事に対して 責められる一因を作る事になりますよ。 今迄 言われて来た事をグッと子供の為と思って我慢してきたのに、一因を作る事は無いと思います。 旦那様との件ですが、これは夫婦の形は様々ですので 一概には言えませんよね。 我家は 夫は育児参戦してません。 子供嫌いではありませんが若くして結婚だったので 自分優先だったのでしょうね。 今夫が手伝ってくれるのは 習い事のお迎え等です(全てじゃないですが) 当時は腹立たしく思ったりもしましたが、今は何とも思いません。 小さい頃 子供を叱る時、私が子供を叱っても《ママ~》と泣きつくけど、夫が怒ると《パパ~》とは泣きつかない。 これが 私にとって 最大の救いであり、誇りですよ。 義母にも《気が強い子になっちゃって、、、》等言われますが 《やだ~、義母さん、だって私が産んだんだもん 私の子で~す》って言っちゃってますよ。 善き面は夫似、悪い面は私似 って言いますので、 《間違ってなくて善かったですね、私の子だって証明が出来て》って言っちゃってますし。 だけど 夫の実家には行きますよ~、自分に一因は抱えたく無いですしね。 ただ、旦那様とは 仲良くしないと。。。

hshinobu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりどこでもそうですよね。良い所は主人似、悪い所は私似・・・よく分かります。 まだまだ付き合いが浅いという事かもしれませんね。 舅に嫌味のひとつでも言えるようになる前に、主人に言えるようになろうと思います。 確かに自分に一因は抱えたくないですね。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

 ご主人に愛情がないのなら、難しいですね。 8歳と5歳の娘さんがいらっしゃるとのこと。 子供さんたちは幼稚園とか学校に行かれて、日中いない時間ありますよね。 それでもイライラしてしまいますか? イライラするのは、夫婦仲が上手くいかないからではないですか?  親元を離れて子育てしている人はいっぱいいますよ。 ママ友達でそんな人いませんか? ママ友達同士でいろいろ相談したり、話をしたりして、ストレス解消してみたらどうでしょう? 完璧な母親っていませんよ。 また、完璧な母親像ってどんな人でしょう? 子育てに努力しているってことですが、そんなに気負わなくても、愛情持って接していけば子供はちゃんと育っていくと思うけど・・・ (寡婦で3人の娘を育てました)  舅さんは一人暮らしなんですよね。 きっと心では 孫が帰省してくるのを楽しみにしていらっしゃるのではないでしょうか?  まずは 夫婦仲を修繕なさってみたらどうでしょう? 私は収入ゼロで離婚しましたが、離婚後必死で働き、ちゃんと貯蓄もし、子供を大学に皆行かせましたよ。 ご主人の実家に行きたくないなら、離婚を覚悟もしておかないと・・・。 一人暮らしの舅をいつまでもほっとけないと思いませんか?

hshinobu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家事と育児以外は内職で、常に時間に終われる状況です。 完璧な母親とは・・・と問われると答えは出ません。自分に自身がないから子供だけでもしっかり育てようと必死になっているのは事実です。 主人に愛情がないから舅の一言一言が気に入らないのかもしれません。正直言えば、主人の親は主人が大切にすればいいと思います。 Hoshino-hoshikoさんは本当にすばらしいですね。私は甘いし、生活のために離婚が出来ないというのは卑怯な人間ですね。 離婚はいつでも出来るので、最悪の状況になっても話し合いを持とうと思います。 とても参考になり、自分を見つめるいい機会になりました。 ありがとうございました。

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.1

>私の収入では子供を食べさせていけないので離婚は出来ません  この時点で、しょうがないのでしょう。仮に、大喧嘩をしてでも 行かないという選択をしようとすれば、離婚問題に発展しても おかしくはないでしょうから・・・  舅の考え≒ご主人の考え ですから、孤軍奮闘はしょうがないですね。 聞き流す他妥当な案が見当たりません。  子供の為にも数日間我慢するのか、大喧嘩して実家に帰るのか。 どちらにしても、大変でしょうがベターな選択を願います。  私見ですので、参考まで。

hshinobu
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 今まで自分が我慢すれば、努力すればいつか分かってくれるだろうと思っていましたが、他人の考えを変えるのはなかなか難しいですね。 どちらにしても大変なら、気持ちを伝えてみようと思います。 最悪の場合を考え、こつこつと子供の学費だけでも貯めておきます。 冷静な回答をありがとうございました。

関連するQ&A