• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:舅・姑のことで考えてしまいます。。。)

舅・姑のことで考えてしまいます。。。

このQ&Aのポイント
  • 30代前半の夫婦が結婚して半年が経ち、子供はいません。主人の両親は健康で近くに住んでいますが、特に関係を深めずに程よい距離感を保っています。
  • 舅・姑は特に意地悪をするわけでもなく、イヤミを言うわけでもありませんが、結婚の時に主人に頼ってばかりだったことや、貧乏なのに細かい物をたくさん買ってきたりすることにイラついています。
  • 主人は舅の面倒を見ることになっていますが、夫婦二人で協力していきたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.2

前半と後半に回答をわけます。 前半部分はウチの実家そのものです(兄弟がひとり音信不通になってるところまで一緒)。 ウチは母子家庭で高校生の弟がいますので、お祝いも一銭ももらってないし、自分のモノもダンナとかぶってふたつになるようなモノ(コンポ・パソコンなど)は寄付だと思って置いてきました。 それでも、母は車も持ってないし、お金だってないので、私を頼らざるを得ない部分がどうしてもあります。それに貧乏だと知っているので、ついでに寄るばかりで、ダンナとそろって実家で食事したことも1度もないです。主婦になって、1食食うだけでも食材がどれだけなくなって大変かわかったから遠慮しますよ。 でも、ダンナは1度だって私に文句を言ったことはありません。 式の祝儀だって、ダンナの実家はたくさんくれて、さすがに私も不満を言われたら自腹でも出そうと思ってたけど、何も言われなかったので胸をなで下ろしたこともあります。 人の価値観はさまざまですのでケチをつける気はないですが、同じ立場上それはちょっと・・・と思ったりします。 それでダンナとケンカしたら離婚だって考えちゃうかも知れないです。 結婚前にあれだけ言ったのに何で今さら理解できないみたいなこと言うの??って。 後半は、これはちょっと旦那さんにしっかりしてもらわないと。 昔は親の言うことは黒でも白だってところはありましたが、今はそんな時代じゃありません。親が間違ってれば子供がただしても良い時代です。とはいえ昔気質の人はどうしていいかわかりませんから、ここはこうして、と教育していくように仕向けていくしかありません。 そして、やらないと自分が困る、ということを根気よくわからせていくしかありませんね。 優しく何でもハイハイ言うだけが面倒を見るじゃありません。 そこはご夫婦で話し合い旦那さんにしっかりしてもらうべき点ですね。いずれ自分に負荷のかかることですから、それははっきりさせておかないとならないし、冷たいとは思いません。

noname#25049
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 spiko14さんの御実家も主人と同じ環境だったのですね。。。 そうですよね、人それぞれ家庭の事情がある訳ですしね。 昨日主人と何時間も話し合いました。 優しく何でもハイハイ言うだけではない・・・と。 今まで特に舅に教育をしてきたみたいですが駄目だったみたいです。 もちろん実家のことより今の生活を優先したいので頑張ってみるとのことです。

その他の回答 (1)

  • ulimiru
  • ベストアンサー率26% (54/203)
回答No.1

冷たいとは思いませんよ。 ただ、舅が姑が倒れると何もできないというのは今までの環境がそうさせてるんでしょう。 した事がないし、する必要性があるとも思わない、昔の考え方なのかもしれません。 家のことは女がやるという。または自分は大黒柱だからやらないみたいな。 また、結婚時に布団くらいもたせるという以前に旦那様は自分から自分のつかってた布団をもっていこうと思わなかったのが不思議なのですが^^; 自分のものって結婚時にもっていくはずですし、旦那様のご両親が布団を持っていくなといったのなら別ですが。 旦那様自体も親離れできてないような気もします。 何も文句はいわないし、実家によりたがるわけですし。 旦那様に一度しっかりしてもらったらどうでしょう? 舅に少しでも行動的になるようにするとかしないと姑が倒れたときに、あなたに頼る事って間違いないんじゃないでしょうか?

noname#25049
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通り舅の今までの環境がそうさせていたんだと思います。。 布団の件ですがもうずいぶんと使い古していたやつなので 買い換えようとしていた訳なんです。 舅に今まで行動的になるように怒った時もあったそうですが無理だったみたいです。 でも昨日何時間も主人とお互い納得いくように話しあいました。 少しずつ解決していけるような気がします。

関連するQ&A