- ベストアンサー
労災が認められるでしょうか
会社都合により会社を転籍した際、土地的異動など精神的に参ってしまい、休職しました。約1年たって復職しました。1年半ほどリハビリ的な勤務をしましたが、ある日上司に精神的状況にも家庭の事情にもかなわないことを要求され、精神的に不安定になり帰宅後倒れました。 1度目の休職は自己的要素を認めますが、今回は上司の言動が直接の原因です。労働災害として認められるでしょうか。 労基や労働関係に詳しい弁護士に相談したほうが良いでしょうか。 会社側は静観の模様です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2
noname#209521
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 御説でこの件の焦点が出たみたいです。 まぁ健康保険で傷病手当金をもらうか、労災認定してもらって休業補償かというところですが、まだ会社から何も言ってこないので(傷病手当金の申請とか)、それから考えてみたいと思います。というか、今は余り考えられない状態なので・・・