- ベストアンサー
センター試験の英語について
僕は推薦で大学を合格した現在高3の者です! センター試験は受けることになり、学校で過去問を解いたのですが、100点以下ばかりです。周りの友達は皆、140点以上がほとんどです。センター試験なんか簡単だという人ばかりで正直、片身のせまい思いをしています。皆に追いつくためには、どのようにセンター英語対策をしたらよいのでしょうか? 過去問ばかり解くべきなのでしょうか?やる気が消えてる僕に応援よろしくお願いします。 使っている問題集:ネクストステージ,ターゲット1900
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
間違いなく、長文が読めないのだと思います。 正直、単語と文法だけでは60点程度が限界ですからね…。 まずは300words程度の長文を読む練習からはじめましょう。 SVOCがきっちり見分けられますか? 時制が正しく答えられますか? 関係詞節がどこまであるのかわかりますか? 仮定法や比較、熟語表現を「長文の中で」見つけられますか? 厳しいことを言いますが、今の段階で100点以下であれば 今からがんばっても100点取れるかどうかというところです。 センターは、実力のない受験生ほどうまくひっかかるように選択肢が作られていますから 過去問をいくらやったところで、点数は全く伸びないですよ。 「勘」とか「なんとなくこれっぽい」とかで選択肢を選んでいるうちは絶対に100点は超えられないと思います。 大学に合格しておられるのですから 周りの友達がどうのこうの、よりも先を見据えて長文の読み方の基礎を学ぶべきかと思います。
その他の回答 (2)
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
センター試験の英語って、200点満点なんですよね? 半分以下しか得点できないというのは、ひょっとして中学時代の英語にかなり取りこぼしがあるのではないでしょうか。 土台がぐらついていると、いくら大学受験用の単語や文法を詰め込んでも、積み上げることはできません。でも、土台をしっかり作ってしまえば、その上に積み上げていくのは意外に簡単です。 中学生用の問題集をやってみてはいかがでしょうか。簡単で薄っぺらいものでかまいません。ケアレスミスで1つ2つ落とすくらいならいいですが、もし7、8割しか正答できないようなら、大問題です。徹底的に復習して、中学の問題は満点を取れるようにしてみましょう。中学の問題で満点が取れるようになってから高校で習ったことに取りかかりましょう。 それから、英語は知識を読んで理解するだけでは足りなくて、身体になじんでしまうまで慣れ親しむ必要があります。楽器演奏やスポーツと似ています。問題集などをやったら、出てくる英文は、必ず2、3度は声に出して読み上げるようにしてください。できれば、中学の教科書を繰り返し音読するような学習も効果があがります。 やさしいものを徹底的に訓練することは非常に重要なので、最近では大学生や社会人が中学教科書の音読に取り組んで、TOEICのスコアアップなどの成果をあげています。中学英語をやるのは恥ずかしいのではなく、むしろ最先端だと思って、やってみてください。 大学で何を学ばれるのかわかりませんが、いずれは英語論文を読んだり、外国人と英語で交渉したりということになると思います。中学レベルの英語を完璧にしておけば、そんな実用英語でも役に立ちます。
- japaneseda
- ベストアンサー率34% (76/219)
駿台の青パックをやってみてください。 ターゲット1900で単語は十分だと思います。 そうですね・・・・・ 発音アクセントに問題があるのでは? 発音記号も一緒におぼえてみては? いまさらですが、もう一度模試をといてみては?