• ベストアンサー

居酒屋にて 喫煙者の方への質問

居酒屋で喫煙者のあなたと非喫煙者が同じテーブルにて飲食を共にする場合を想定してください。 非喫煙者(とあなたはわかっている)がいるにもかかわらず、平気で吸うのはなぜですか? という単純明快なアンケートです。 但し、喫煙席が設けられている居酒屋で、喫煙席に禁煙者が含まれる場合は除きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

喫煙することが相手に不快感を与えていることを意識してないからじゃないでしょうか? 実際、居酒屋は喫煙席と禁煙席が分かれていることは少なく、また比較的喫煙率の高い場所だと思いますから、普段と比べてまわりに配慮する気持ちが薄れてしまうんだと思います。 わたしも煙草は吸いますが、居酒屋でも非喫煙者がいれば吸っても良いか尋ねてから吸いますよ。

kinco
質問者

補足

>喫煙することが相手に不快感を与えていることを意識してないからじゃないでしょうか? そうなんでしょうね この一言に尽きると思います。 喫煙 = 不快  だったらまず本人が吸わないわけですし。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • dopdopdop
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.3

テーブルに灰皿が用意されていることで そこで喫煙するのがさも当たり前のような気分になってしまうからでしょうか。 非喫煙者の前では極力吸いたくないですね。 かくいう私も嫌煙家だったので。 吸ってもいいですか、ともあまり聞きたくない。断りにくいですアレ。

noname#115195
noname#115195
回答No.2

違法では無い生存権や誰しもにある性癖・性欲の中で無言の意思表示として煙草も大人の事情で取り入れているからです。コソコソと喫煙して火事になる放火の不審者でも無く禁煙席を設ける意思表示は御店側の主旨として無い状態にあるので香水や体臭や調理による煙や調理後にも出る生ゴミのニオイや特異なニオイのするガソリンスタンドや工場からのニオイや料理の材料を運ぶまでの過程にある様々なニオイなど料理によってもニオイは湯気で違うことも分かりますし、よほど日頃嗅覚や視覚で取り込む刺激への認識不可能な状態にあった急迫性が強いもので無い限りは驚異とは過剰に示す必要は無い気がするのです。事前に禁煙車や禁煙席や禁煙者(煙草に限る)と知らされ、他を探しますし、禁煙者だけれど煙りは嫌では無いと言われれば一言断りを入れて吸います。煙りも嫌であれば外に出て離れて吸います。周りの御客様にまでは支配的欲求には喫煙者としてしません。

関連するQ&A