• ベストアンサー

喫煙者の方に質問です。(非喫煙者・嫌煙者の方はご遠慮下さい

ワンフロアに、禁煙席と喫煙席が隣り合う空間ってありますよね。(ファミレスなんかもそうですが。) 貴方が座っていた喫煙席の隣の禁煙席に、まだ小さな子供(幼児と乳児)を連れた家族連れが案内されてきました。 貴方は 1・煙草を吸い続けますか? それとも止めますか? 2・もしも止めるとしたら、火を付けたばかりの煙草を消しますか? それとも1本吸い終わって消してから、2本目には手を出さない、という感じですか? もちろん喫煙席ですから、吸い続けても良い場所です。 また、貴方は煙草を吸うのを躊躇する場所はありますか?(禁煙と書いてある場所を除きます。) 最後に、自分以外の他の人の喫煙を迷惑だと感じたことはありますか? 以上です。 どうぞよろしくお願いします。 なお、嫌煙家の方の回答は、申し訳ありませんが今回はご遠慮ください。 喫煙者の方々の率直な意見を聞きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teke32
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.2

>1・煙草を吸い続けますか? それとも止めますか?  *自分は止めます。   体には悪いと思っていますが、止められないです。   やはり、子供には気をつかいます。 >2 ホントは消した方が良いかもしれませんが、    吸い終わるまで消しません。。    しかし、煙は行かないように配慮はしますが・・・ >貴方は煙草を吸うのを躊躇する場所はありますか?  *最近は少ないです。外の隅で携帯灰皿を持ち歩いています。 >自分以外の他の人の喫煙を迷惑だと感じたことはありますか?  *それは、感じた事はありません。   自分も喫煙者ですから。 最後に、今は禁煙する事があたりまえの世の中ですが、 一種の麻薬みたいな物ですよね。それを現在まで、 市販されてるのには疑問があります。 ましてや、税金まで徴収しているのは、おかしいかな?

tusimahinata
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 麻薬というか、常習性のあるものは昔から税収源になりますよね。 お酒もそうですけど、高いお金を出してでも欲しい!というのは「なければ困るもの」と「止めたくても止められないもの」と相場は決まっているようです。 吸っている途中の煙草を消すというのは、大変なことですよね。 1箱1000円の時代になったら、ますます消すのは困難でしょう。 煙草を吸うのに躊躇する場所。「最近は少ない」ということは以前の方が躊躇する場が多かったということでしょうか。 それは、最近の分煙(禁煙?嫌煙?)がしっかりしてきていて、迷うことがなくなったということ??と勝手に想像してしまったのですが。 見当違いだったらすみません。

その他の回答 (6)

回答No.7

はじめまして 47歳,男性,会社員,1児(高校生男子)の父です。 <1・煙草を吸い続けるか? それとも止めるか?>   すぐ隣なら止めるでしょうね。   間に1席空いていて,排煙の具合が良好ならば吸い続けると思いますが <2・もしも止めるとしたら>   ....火を付けたばかりの煙草を消します。       すぐ隣だとそんな状態で吸った気にならないと思います。 <煙草を吸うのを躊躇する場所>   人が多い場所ですかね。   あと,喫煙者のいない人の家。(灰皿を出されてもちょっと..) <他の人の喫煙を迷惑だと感じたこと>   まだまだ全然厳しい規制がない,15年ぐらい前のことですが。あるうどん屋さんで   混んでいたので一つのテーブルに3人相席だったのですが,5,6分の差で斜め前の   女性が私より早く食べ終えたと思ったら,まだうどんを食べている私達の目の前で   煙草を吸い始めました。あと,これは最近の話ですが,原付バイクで信号待ちしていて   前の車が青信号で発進すると同時に煙草を窓からポイッ。私のそばをかすめました。   どちらもマナーとかそういう以前の問題。   こういった人達が喫煙者の印象をを更に悪くしている。許せません。

tusimahinata
質問者

お礼

すぐ隣……たとえば「はす向かい」とかならどうでしょう。 このあたりは言い出すとキリがないので「隣」と仮定しましたが。 食事をしている人の前で一服。これは今でもよくありますよね。 食後の一服は至福の時、とか言って。 でも、喫煙する側にとっても食べている時に近くで吸われるのはいやなものなんですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

noname#92301
noname#92301
回答No.6

1、消します。 2、付けたばかりのものでも消します。店員さんにお願いして、席を替えて貰います。 躊躇する場所は、自分以外にも人のいる場所。歩きタバコや、出入口での喫煙はあり得ません。 あと妊婦さんがいるところです。 他の方の喫煙で迷惑だと感じたことは、歩いていて信号待ちなどの喫煙と、火の付いたタバコを、手に持ったまま話しをしていて、手振りが大きくて火をくっ付けられたこと。吸いきるか、タバコを置いて欲しいです。

tusimahinata
質問者

お礼

火をくっつけられたことがあるんですか!! それは本当に危険ですね。 煙草の迷惑行為はいろいろと聞きますが、実際に火をくっつけられた人のお話は初めてです。 とても参考になります。ありがとうございました。

回答No.5

私は、消しません。 禁煙席が空いていなかったのでやむなく喫煙席に来たのですが、子供がいるのでもし差し支えなかったらタバコを吸わないでいただけませんか、と率直にお願いされたら消します。 他の誰かの喫煙を迷惑だと思ったことはありませんが、ポイ捨てをする人や、灰をきちんと片付けない人は吸うんじゃねぇと思うことはあります。

tusimahinata
質問者

お礼

質問では、隣の席の家族は「禁煙席」なんです。 「かろうじて目隠し」程度の仕切りで、禁煙と喫煙とが区切られている空間というのはたくさんありますよね。そういうのを仮定しました。 「あなた」が座っているのは喫煙席なので、吸っていても問題はないはずです。 そんな状態で、率直にお願いするのは結構難しいですよね。 外見がちょっと怖そうな人ならなおさらです。 ポイ捨てをする人、吸殻を片付けない人、マナーを守れない人が少しでもいると、全体のイメージが悪くなりますよね。 確かに、喫煙するのなら最低限のマナーを守るべき、と思います。 ありがとうございました。

  • bboitsu
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.4

1.2.消します^^ 明らかにそちら側に煙が流れていくのなら、子供がいなくても気を使いますね。 ただし同じフロアで喫煙・禁煙がある場合は席の距離よりも空気の流れを考えている場合が多いので(禁煙側から喫煙側に流れるようになっている)、明らかに隣りの家族側からこちらに空気が流れているのが判っていれば安心して吸います。

tusimahinata
質問者

お礼

空気の流れを読まれるのですね。 煙がどちらの方向に漂うかきちんと見ていらっしゃるのであれば、子供に煙が直撃!というのも防げるのでしょう。 参考になります。ありがとうございました。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

喫煙席、禁煙席と並んでいれば、1本吸い終われば もう吸いません。 吸うのを躊躇するのは吸わない人といる時です。 よく知った人で、煙は平気だと分かっていれば吸いますけど 事務所なんかで吸う人が集まっていて、モヤがかかってるような 煙が充満している時はためらう。 他人の煙はお構いなし、というか迷惑と感じるのは筋違い だと思っています。 煙草ほんとに1000円になるんだろうか? アルコール病棟なんてものがあるぐらいなんだから 酒の規制をもっとするべきだと思うけど 酒の方が人生狂うし死ぬの多いし・・・

tusimahinata
質問者

お礼

本当に1000円になるのかどうかはわかりませんが、もっともっと値段が上がるのは確実でしょうね。 1000円になっても喫煙は止めない!と豪語する方々も多いですから、JTも国も大手を振って値上げ出来ると思います(苦笑)。 依存という面でも、煙草とお酒って槍玉に挙げられますよね。 私も、低い度数のジュースのようなアルコールが販売されるのは規制されるべきだと思っています。(小・中学生が「ちょっと気分の良くなるジュース」感覚で親の買い置きの缶チューハイを飲む、という話をよく聞きます。余談ですけど。) ただ、お酒よりも煙草の方が強く規制されるのは、お酒だと「人生狂っても自業自得」だけど、煙草だと「副流煙で周囲の人間に被害が!」という意見のせいですよね。 多分吸っている人間にだけ悪影響があるのだとしたら、こんな風にバッシングされたりすることもなかったのではないかと思います。

  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.1

どちらかというと「それほど吸わなくても平気」な喫煙者なので。 この場合は吸わないですね。消します。 たしかに自分は喫煙席にいますが、家族連れが迷惑に感じるであろう ことは間違いないでしょうから。 ちなみに人の喫煙を迷惑に感じるというか、人の煙は気になります。 昔から新幹線に乗るときなどは禁煙車を選んでました。

tusimahinata
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、1日に1~2箱吸う人と、4~5本でいい人では違うと思いますので、その辺も踏まえて参考にさせて頂きます。 「吸わない」のと「吸っている途中で消す」というのでは意味合いが少し異なるような気がするのです。 なので今回のような質問になったのですが、「消す」に1票ですね。 私が禁煙車に乗った時も、臭いで「この人は煙草を吸う人だ」とわかりました。 煙草を吸うのになんでわざわざ禁煙車に乗るのか不思議だったのですが、やはり喫煙をする人でも自分以外の出す煙は気になるのですね。 参考になりました。

関連するQ&A