- 締切済み
面接の件ですが
よくこの質問を読んでみると、採用の方には早く連絡が来るとのことでした。 1週間待ってくださいと言われていますが、早いもので3日経ちました。でも連絡はきません。 以前の会社は「1週間連絡待って下さい」と言われて、すぐに採用になりました・・個人経営の会社だからでしょうか。でも早くきました。 もう他のところを探していますが、今までのような小規模ではなく、あらゆる面でしっかりしている大きな会社だったので、正直落胆しています。今の時代は若い子で経験がある子が優遇されるのは知っています。 年配者が職を得るにはやはり現実は厳しいですね。おばさんは、もう生きられる時代じゃないんですね。いい手ごたえだったんですが本当に落胆していて、職探しもする気力がないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
面接官です。 1.「採用の方には早く連絡が来る」というのは同業者間でもめったに聞かないです。 当社でもそんなことは無いです。 2.通常、不採用者はすぐに決まります。 大抵、「応募書類を見てすぐ」「面接して即」決まってしまいます。 第一印象でNGなら、検討する時間が惜しいです。 と断言出来る位、応募が多い状況です。 (事務系だと1人の募集に100人応募なんて普通です) 3.決定に1週間ぐらいかかる理由は ・トップ(普通は社長)の許可に時間がかかるから ・受け入れ部署の準備、調整に時間がかかるから (事務系だと机とか、販売系だとシフト確認とかそれなりに必要) ・不採用者への時間がかかるので、採用者へ連絡が遅れる事もあります 以上かな? ちなみに、当社は中高年向け婦人服の販売部門があるので 年中募集やってますけど、条件は ・30代から50代女性(若い女性は歓迎しない) ・接客経験あり ・パートでも正社員でも可 ・原則として通勤時間1時間以内 で出してます。 考えすぎだと思う。
企業によって募集から採用にいたる経緯は全く類型はないといって過言ではありません。内部事情が同一じゃないのですから、応対の仕方も同一じゃないのは当然です。 採否決定の連絡方法に、考えられる事は、 1)予定した員数は揃ったが、採用基準に至っていないので、採否結果を出すのに躊躇している。 2)人事決定者の採決が遅れている。 3)採用基準に達した応募者が居なかったので、一時凌ぎに採用しておくか迷っている。 4)1週間と区切ったのは、その間に面接した人たちを篩にかけてる。 と、このようなことが行われています。 何百人とか千人単位で、就職試験が行われての採否連絡が1週間後はうなづけますが、2~3人の応募者なのに決定が遅れてるのは、3)や4)の事情だとお考え下さい。 就職のための面接は、お見合いだとお考え下さい。面接官のお気に入りでなければ、就職は覚束ないです。スキルとか、ノウハウがありますなんてのは、どうでもいいことではありませんが、本人が主張したって面接官は本人のスキルや、ノウハウを知りませんから、端から信じません。寧ろ警戒します。 第一印象です。何が何でも第一印象が悪かった場合、どんなに修正に心魂を込められても覆水盆に還らずです。 聞きもしない経済理念なんかを滔々と自慢げに述べる自称秀才は即不採用です。要は、面接官のお気に入りになる工夫です。コレが採用される一番の早道なんです。