参考文献の並べ方について質問です。
現在、卒業論文を書き上げ、参考文献をアカサタナ・・の順で並び変えているのですが、英語や数字、漢字などのタイトルもあって悩んでいます。
並べ方にルールはあるのでしょうか?
一応、自分なりに並べてみたのですが合っているでしょうか?
〈参考文献〉
米国大使館『AMERICAN VIEW アメリカの素顔を映すマガジン』〈http://amview.japan.usembassy.gov/j/amview-j20120201-03.html#7〉
アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ(藤井留美訳)『話を聞かない男、地図が読めない女-男脳・女脳が「謎」を解く―』主婦の友社。
伊田広行『デートDVと恋愛』大月書店、2010年。
―――「ストップ!デートDV-防止のための恋愛基礎レッスン」解放出版社、2011年。
岡部千鶴「女性に対する暴力防止プログラム―ドメスティック・バイオレンスを中心に―」『久留米信愛女学院短期大学研究紀要』第28号、2005年。
公益財団法人日本女性学習財団『キーワード用語解説(シェルター)』2006年。 〈http://jawe2011.jp/cgi/keyword/keyword.cgi?num=n000079&mode=detail&catlist=1&onlist=1&shlist=1〉
こうち女性総合センター「ソーレ」ソーレ啓発誌『ぐーちょきぱー』2000年。
〈http://www.sole-kochi.or.jp/jyoho/publication/guchokipa/vol_1/sk_c1.html〉
柴田久子「配偶者からの暴力被害者支援及び防止政策における市民参画型政治の展望」『Journal of East Asian Studies』第8号、2010年。
内閣府男女共同参画局『3男女共同参画2000年プラン―男女共同参画社会の形成の促進に関する平成12年度(西暦2000年)度までの国内行動計画―(抜粋)』〈http://www.gender.go.jp/research/sankakujokyo/2000/5-3.html〉
内閣府男女共同参画局『平成11年度実施「女性に対する暴力」に関する調査研究』
〈http://www.gender.go.jp/e-vaw/chousa/images/pdf/h11.pdf〉
内閣府男女共同参画局『資料16「配偶者等からの暴力に関する調査」の結果について』
〈http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/houkoku/hbo03s-16.pdf〉
内閣府男女共同参画局『平成17年度実施「女性に対する暴力」に関する調査研究』〈http://www.gender.go.jp/e-vaw/chousa/images/pdf/chousagaiyou.pdf〉
内閣府男女共同参画局『平成23年度実施「女性に対する暴力」に関する調査研究』
〈http://www.gender.go.jp/e-vaw/chousa/images/pdf/h23danjokan-all.pdf〉
内閣府男女共同参画局『共同参画 平成21年2月号』2009年。
〈http://www.gender.go.jp/main_contents/category/kyodo/200902/200902_11.html〉
日本DV防止・情報センター『デートDVってなに?Q&A-理解・支援・解決のために―』解放出版社、2007年。
蓮井江利香「デートDVの防止教育に関する研究の展望」『広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要』第10巻、2011年。
松田智子「DV対策は進んだのか―被害者支援の現状と課題―」『佛教大学社会学部論集 第50号』2010年。
NPO法人アウェア(aware)『デートDV防止プログラム(1)』
〈http://aware.exblog.jp/i12/〉
お礼
お礼が遅くなってしまってすみませんでした。 探していたものです。 ありがとうございました。