• ベストアンサー

生活支援給付金と個別延長給付

基金訓練コースを受ける予定なのですが、雇用保険期間が登校日2日目に切れてしまうので生活支援給付金(月10万円)を申請しようと考えています。 ですが、もしかしたらハローワークから個別延長給付(60日延長)されるかもしれないので、それまでに就職出来ないようであれば、個別延長給付を受けて就活の時間を増やしたいのですが、生活支援給付金を申請してしまうと個別延長給付対象に選ばれにくいなどの弊害があるのでしょうか? 条件である会社への応募は1~2社程丁度応募するつもりでいたので最低限の条件はクリア出来ているのかなとは思いますが。 分かる方是非回答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>雇用保険期間が登校日2日目に切れてしまうので生活支援給付金(月10万円)を申請しようと考えています。 基金訓練コースとは職業訓練校のコースの話ですよね? 所定給付日数が訓練校での受講の2日目で終了と言う意味ですか? 訓練を開始した日に1日でも所定給付日数が残っていれば、訓練校の卒業の日まで給付は延長されるはずですが。 生活支援給付金は訓練開始前に所定給付日数が終了する場合や、そもそも失業給付を受ける資格のない人のための制度ですが。 それともまったく別の基金訓練コースのことですか? >生活支援給付金を申請してしまうと個別延長給付対象に選ばれにくいなどの弊害があるのでしょうか? そもそも別の制度ですから、そのようなことはありません。

fut10
質問者

お礼

そうです。基金訓練コースの事です。 なので、「1日でも所定給付日数が残っていれば、訓練校の卒業の日まで給付は延長される」っていうタイプのコースではないので、生活支援給付金を、せめて利用しないと生きていけない状況です。 でも個別延長給付と生活支援給付金は別機関管理のものなので、生活支援給付金を申請したからといって じゃあ、あなたは個別延長給付は必要ないですね。という風にならないのが分かって良かったです。ありがとうございます 逆に個別延長給付を受けれたとして、そこからさらに通常の「訓練校の卒業の日まで給付は延長される」っていうタイプのを受講する事になると60日+卒業までの日数は失業給付金が支給されるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>そうです。基金訓練コースの事です。 なので、「1日でも所定給付日数が残っていれば、訓練校の卒業の日まで給付は延長される」っていうタイプのコースではないので、生活支援給付金を、せめて利用しないと生きていけない状況です。 そういう話ですか、それならわかりました。 要するに通常の職業訓練校ではなく中央職業能力開発協会で独自やっている職業訓練のことですね。 それでしたら入校しても卒業までに給付を延長されるということはありませんね。 それから個別延長給付については、基金訓練コースを受けたからと言ってそれが理由で対象から外れることはありません。 ですから基金訓練コースのことは切り離して、個別延長給付の対象となるかどうかを安定所が判断するということです。 つまり入校の2日目で失業給付が終了するのであれば、個別延長給付の対象にならなければ3日目から訓練・生活支援給付金の対象となります。 また個別延長給付の対象となれば個別延長給付が終了した翌日から訓練・生活支援給付金の対象となると言うことです。 >逆に個別延長給付を受けれたとして、そこからさらに通常の「訓練校の卒業の日まで給付は延長される」っていうタイプのを受講する事になると60日+卒業までの日数は失業給付金が支給されるのでしょうか? 確かに通常の訓練校でしたら、個別延長給付であっても残日数がある状態で入校すれば卒業まで給付は延長されます。

fut10
質問者

お礼

疑問に思ってた事がお陰さまで解決できました! ありがとうございます! ちなみに私の管轄内のハローワークで確認したところ 個別延長給付での公共職業訓練修了までの失業給付金の延長は認められていないそうで、延長60日で失業給付金の受給期間は終了されるそうです。 地域によって違うのですかね?

関連するQ&A