- 締切済み
ショートカットのオプション?について
今まで様々なアプリのショートカットを作成してスタートメニューに登録するなんてことはしょっちゅうやってきたのですが、ひょんなことからショートカットのオプション?なるものが存在することを知りました。 それは、ショートカットのプロパティにて、リンク先に指定されているファイル名のうしろに「/AUTO」をつければ自動実行されるというものでした。ご存知の方にとっては「常識じゃん!」という感じでしょうが私にとっては大発見でした。 そこで、この「オプション」ですが、もっと他にもいろんな機能があるのでは?と興味津々なのです。あるんでしょうか?あるならすごく知りたいっっ!! ということで、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rb26dett-32gtr
- ベストアンサー率49% (133/271)
>オプション?なるものが存在することを知りました。 →通常ではコマンド(命令の本文)があって、その後に続くのがオプション(スイッチ)です。 オプションにはそのコマンドに対して色々なスイッチがあります。もち、無いのもあります。 →このオプション(スイッチ)のことを一般に「パラメータ」と呼びます。 Windowsが流行る前はMS-DOS(DOS/V)というシングルタスクが主流だった頃、コマンドの後に色々なスイッチを付けて実行させる、という方法を取っていました。 例えば「FORMAT /S」というコマンドを実行させると、そのディスクをフォーマットした後にシステムを転送しなさい、という命令になります(パラメータが無ければフォーマットされるだけです)。 「DIR」は大変役立つコマンドの1つです。 「DIR」とはディレクトの一覧というコマンドで、ディスクの中のファイル一覧をするコマンド(命令)です。 その後に付いているスイッチがパラメータで、「DIR /P」というスイッチのパラメータを入力してエンターキーを押すと、1画面分ずつ表示される働きをします。 このスイッチのパラメータ「/P」を付けずに「DIR」と入力して実行させると、ファイル一覧が一気に表示されて終了します。ファイルが1杯あるディスクでは1画面では見切れません。そこで「/P」を付けると1画面分で一時停止し、更にエンターキーを押すと残りのファイル一覧がされます。 検索機能としてもこの「DIR」を使います。 WORDで使われる拡張子「.DOC」を検索したい場合は「*,?」(ワイルドカードと言います)を使った検索が出来ます。 例えばWORDで作ったファイルがあるんだが、ファイルの正式な名前を覚えていない・・・ →「DIR *.DOC」と入力すれば、拡張子「.DOC」全てが検索されて一覧されることになります。 →「ON???.TXT」と入力すれば「ONODA.TXT」、「ONUMA.TXT」などが検索されます。 つまり、「ファイル名の先頭が"ON"で、続く3文字が"任意"で、拡張子が".TXT"であるファイルを検索する」ということです。 ショートカットアイコンを作るときにもオプションスイッチ(パラメータ)を付けることが出来ます。 →例えばWindowsのシャットダウンアイコンを作るには「shutdown -s」とコマンドを入力します。 他のパラメータを変更することによって以下のことができます。 ログオフ→「shutdown -l」 再起動→「shutdown -r」 >あるならすごく知りたいっっ!! →物凄く有り過ぎて困っちゃいます! 前述のコマンドはDOSコマンドですが、OSに関連する本を買っていただければ分かると思います。コマンドやパラメータが分かるようになると、Windowsでも役立つことが1杯あるはずです。
- rb26dett-32gtr
- ベストアンサー率49% (133/271)
>オプション?なるものが存在することを知りました。 →通常ではコマンド(命令の本文)があって、その後に続くのがオプション(スイッチ)です。 オプションにはそのコマンドに対して色々なスイッチがあります。もち、無いのもあります。 →このオプション(スイッチ)のことを一般に「パラメータ」と呼びます。 Windowsが流行る前はMS-DOS(DOS/V)というシングルタスクが主流だった頃、コマンドの後に色々なスイッチを付けて実行させる、という方法を取っていました。 例えば「FORMAT /S」というコマンドを実行させると、そのディスクをフォーマットした後にシステムを転送しなさい、という命令になります(パラメータが無ければフォーマットされるだけです)。 「DIR」は大変役立つコマンドの1つです。 「DIR」とはディレクトの一覧というコマンドで、ディスクの中のファイル一覧をするコマンド(命令)です。 その後に付いているスイッチがパラメータで、「DIR /P」というスイッチのパラメータを入力してエンターキーを押すと、1画面分ずつ表示される働きをします。 このスイッチのパラメータ「/P」を付けずに「DIR」と入力して実行させると、ファイル一覧が一気に表示されて終了します。ファイルが1杯あるディスクでは1画面では見切れません。そこで「/P」を付けると1画面分で一時停止し、更にエンターキーを押すと残りのファイル一覧がされます。 検索機能としてもこの「DIR」を使います。 WORDで使われる拡張子「.DOC」を検索したい場合は「*,?」(ワイルドカードと言います)を使った検索が出来ます。 例えばWORDで作ったファイルがあるんだが、ファイルの正式な名前を覚えていない・・・ →「DIR *.DOC」と入力すれば、拡張子「.DOC」全てが検索されて一覧されることになります。 →「ON???.TXT」と入力すれば「ONODA.TXT」、「ONUMA.TXT」などが検索されます。 つまり、「ファイル名の先頭が"ON"で、続く3文字が"任意"で、拡張子が".TXT"であるファイルを検索する」ということです。 ショートカットアイコンを作るときにもオプションスイッチ(パラメータ)を付けることが出来ます。 →例えばWindowsのシャットダウンアイコンを作るには「shutdown -s」とコマンドを入力します。 他のパラメータを変更することによって以下のことができます。 ログオフ→「shutdown -l」 再起動→「shutdown -r」 >あるならすごく知りたいっっ!! →物凄く有り過ぎて困っちゃいます! 前述のコマンドはDOSコマンドですが、OSに関連する本を買っていただければ分かると思います。コマンドやパラメータが分かるようになると、Windowsでも役立つことが1杯あるはずです。
- rb26dett-32gtr
- ベストアンサー率49% (133/271)
>オプション?なるものが存在することを知りました。 →通常ではコマンド(命令の本文)があって、その後に続くのがオプション(スイッチ)です。 オプションにはそのコマンドに対して色々なスイッチがあります。もち、無いのもあります。 →このオプション(スイッチ)のことを一般に「パラメータ」と呼びます。 Windowsが流行る前はMS-DOS(DOS/V)というシングルタスクが主流だった頃、コマンドの後に色々なスイッチを付けて実行させる、という方法を取っていました。 例えば「FORMAT /S」というコマンドを実行させると、そのディスクをフォーマットした後にシステムを転送しなさい、という命令になります(パラメータが無ければフォーマットされるだけです)。 「DIR」は大変役立つコマンドの1つです。 「DIR」とはディレクトの一覧というコマンドで、ディスクの中のファイル一覧をするコマンド(命令)です。 その後に付いているスイッチがパラメータで、「DIR /P」というスイッチのパラメータを入力してエンターキーを押すと、1画面分ずつ表示される働きをします。 このスイッチのパラメータ「/P」を付けずに「DIR」と入力して実行させると、ファイル一覧が一気に表示されて終了します。ファイルが1杯あるディスクでは1画面では見切れません。そこで「/P」を付けると1画面分で一時停止し、更にエンターキーを押すと残りのファイル一覧がされます。 検索機能としてもこの「DIR」を使います。 WORDで使われる拡張子「.DOC」を検索したい場合は「*,?」(ワイルドカードと言います)を使った検索が出来ます。 例えばWORDで作ったファイルがあるんだが、ファイルの正式な名前を覚えていない・・・ →「DIR *.DOC」と入力すれば、拡張子「.DOC」全てが検索されて一覧されることになります。 →「ON???.TXT」と入力すれば「ONODA.TXT」、「ONUMA.TXT」などが検索されます。 つまり、「ファイル名の先頭が"ON"で、続く3文字が"任意"で、拡張子が".TXT"であるファイルを検索する」ということです。 ショートカットアイコンを作るときにもオプションスイッチ(パラメータ)を付けることが出来ます。 →例えばWindowsのシャットダウンアイコンを作るには「shutdown -s」とコマンドを入力します。 他のパラメータを変更することによって以下のことができます。 ログオフ→「shutdown -l」 再起動→「shutdown -r」 >あるならすごく知りたいっっ!! →物凄く有り過ぎて困っちゃいます! 前述のコマンドはDOSコマンドですが、OSに関連する本を買っていただければ分かると思います。コマンドやパラメータが分かるようになると、Windowsでも役立つことが1杯あるはずです。
- damejan
- ベストアンサー率30% (58/192)
ショートカット自身にオプションがあるわけではなく、tarobeiさんの使っているアプリのオプションです。 どんなアプリを使っているのか分かりませんが、そのアプリが/autoというオプションを受け付けているだけです。また、オプションの名前や値はアプリ固有のものです(ソフト作者がそう決めたとうもの)。おそらく、そのアプリの起動時に/autoというオプションとともに他の設定に関するオプションを渡すと、オプションの値にしたがって、GUIが起動されずに黙々と裏で動くような作りになっているのでしょう。 たとえば、「DOS窓」や「システムプロンプト」を開いて、「dir /?」と打ち込んでみてください。「dir」の使い方とともに、オプション一覧が表示されます。その他のコマンドでも/?オプションは使えますので、試してみてください。
- O-LEO
- ベストアンサー率27% (205/740)
Microsoft製品なら「スイッチ」という機能になります。 [WD2000]Word 起動時のコマンドラインに付けられるスイッチ一覧 http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=210565 [XL2000]Excel 2000 で使用できる起動スイッチ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP211481