- ベストアンサー
「年金額仮計算書」と「年金再裁定申出書」
漏れていた年金の追加書類が届きました。 ところが肝心の「年金額試算結果」「変更前 円/年」・「変更後 円/年」「○○○社会保険事務所(担当者) 印」が全て白紙で、尚且つ上記について説明を受け確認しましたので、年金記録及び金額の変更についての手続き(再裁定手続き)を申し出ます。 署名押印して返信封筒にて送付する様になっています。 記入漏れかと思い、管轄の社旗保険事務所へ問合せると、若いアルバイト風の女の子が「みなさん白紙の状態で返信している」との回答でした。また「今の段階で金額はわかりません」「いつから支給になるかもわかりません」「東京へ送るのでここではわかりません」との回答でした。これってどうなんでしょうか? このまま白紙に署名して送信していいのですか? よろしく御願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1
お礼
大変参考になりました。 まだ手続きに時間がかかりそうですね。 有難う御座いました。