• 締切済み

ゆとり教育を受けた人たち

最近ゆとり教育を受けた子たちが入社して来ていますが、 私の周りでは評判があまり良くありません。 例えば 1.謝らない 2.言い訳多く、自分の非を認めない 3.言われたことしかやらない などなど。 ゆとり教育を受けた人たちは普通こんなもんでしょうか? だとしたら、どうやって対応したらいいでしょうか。 それともたまたま私の周りだけなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

入社3年目の若造です。 1.謝らない 2.言い訳多く、自分の非を認めない 3.言われたことしかやらない むしろオッサン連中に散見される傾向だと思いますが。 何せ彼らは自分の方が上だと(大した実績の無い人ですら)思ってますから。 若手は普通はこんな行動取れませんよ。何せ権力が無いんですから。 質問者様の会社の教育・社風の問題では? 若手は上の真似をするもんですよ。 上の人たちが上記のような行動をとっているのに、 自分だけ律儀に謝ったり、非を認めたり、言われたこと以外のことを積極的にやっていたら…いいように扱われるのがオチですよ。 若者たちは郷に従っているだけですよ。

noname#101129
質問者

お礼

確かにオッサン連中にも多いですね。 そんな行動取れない若造もいるけど、取れる若造もいるんですよ。 >自分だけ律儀に謝ったり、非を認めたり、言われたこと以外のことを積極的にやっていたら…いいように扱われるのがオチですよ。 それはあまり上司、先輩に恵まれなかったようですね。 若造も色々いるように、おっさんにも色々いるんですよ。 >質問者様の会社の教育・社風の問題では? 私の周り=私の会社、ではないです。 もちろん、今の若造全員を言っているのではないです。 自分の周りしか知らないからここで聞いてるだけ。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.7

1.謝らない 2.言い訳多く、自分の非を認めない 3.言われたことしかやらない 上記3点を若者が言われていなかった時代は無いように思います。 私達大人から見れば何事に関しても、経験値が少なく、その場の凌ぎ方も身につけていない若い方はそのように言われてきたと思います。 現在、40代の私の頃も新入社員の時に言われていたし、10年ほど前に私が人材育成関係の部署に就いていた時も、その時代の新入社員が言われフォローして回っていた覚えがあります。 この経験を踏まえて考えれば「ゆとり」は関係無く年配者が若い方に必ず持ってしまう部分だと言えるでしょう。 どの時代もそうですが言うまでもなく人は百人百様、一人として同じ個は持ちえません。 学校教育だけで躾ができるとは買いかぶり過ぎだと思います。 学校は所詮学校。 学校単独で一人前の人間を輩出するほどの機能はありません。

  • yuyusama
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.6

それはいただけない勘違いですねぇ。 そんなことないですよ。 確かに周りみると お前今まで何を食って成長したらそんなに人間失格者になれるんだよ。 っていうような人はいますよ。確かに。 でもちゃんと挨拶や礼儀をわきまえた人達はいますよ。 何よりそんな人たちのせいでゆとり教育を受けている人みんなが社会から嫌がられるのはそれこそ間違ってると思います。 こんなに反論する理由は 自分がそのゆとり教育を今受けている現役高校生だからです。 少なくとも自分はそんな人間にはなりたくないと思っています。 世の中の偏見で物事は語るものじゃないと自分は思います。

noname#101129
質問者

お礼

あくまでも私の周りだけの話ですよ。 自分の周りしか知らないから聞いてるんです。 ちょっとこういう質問すると、「ちゃんとやっている人もいる」「全員じゃない」「偏見です」なんていう理屈っぽい人いるけど、いちいちそんな反論する人は論外。ナンセンス。 >何よりそんな人たちのせいでゆとり教育を受けている人みんなが社会から嫌がられるのはそれこそ間違ってると思います。 そういうのはマスコミに言ってね。 もちろん頑張っている若い子もいますよ。 でも質問に書いたような子もいる、その違いって何だろう?と思ったわけ。 自分の周り以外、そんな若い子と知り合うことなんてないから分からないんですよ。 貴方も社会人の友達なんて多くないでしょ?それと一緒。

回答No.5

大戦中に非国民と呼ばれた若者もいた 戦後、アメリカに毒されたと呼ばれた若者もいた ベビーブーム世代、団塊世代、バブル世代、昭和生まれも10年単位で分けられては何か言われていた 常に若者を一括りにして安心したい高齢者型の発想だろ 自分のいる職場に来た今年度の新卒8人は広義ではゆとり世代に入るが全員個性はあるが普通の東大卒ばかりだな 質問者の会社が業績が悪くて優秀な新卒を取れなかったと考えた方がこの不況下では自然だな その証拠の一つが ゆとり世代 というのが自虐的自称だという常識すら身につけてないの質問者が先輩だということ 他人に向かって使う蔑称じゃないくらいは知っとくべき

noname#101129
質問者

お礼

確かにどの時代も色々な呼び方で括られ言われて来てますね でもそれは高齢者型の発想ではなくてそう言いだすのはマスコミだと思いますよ。 受けた子たちへの対応の仕方、というのを色んな専門家とやらが言っていますしね。 普通の東大卒とか言ってますけど、学歴は関係ないでしょう。 東大卒だから「謝れる」「言い訳しない」とかないでしょう。 ちなみに「私の周り」=「私の会社」ではないです。 世間一般の意見を伺ったまでです。

  • KO1014
  • ベストアンサー率36% (67/184)
回答No.4

同感です。特に2と3は痛感しています。 さらに付け加えるならば、 (2に近いですが)『自分の思う(言う)通りにしてもらう(させる)』 仕事で言えば「自分が直したくないので相手に変えさせる」というような事が多々あります。 昨年・今年入社してきた若造はほとんどそんな感じで、特に中国人は全員そうです。日本語はベラベラなのでこちらが言いたいことは通じているはずですので国民性でしょうか・・・

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.3

 お気持ち分かります。私の周りも似たようなもんです。 そして、自分は何もしないで他人に振ろうとする。というのも 付け加えてください!笑  でも、人それぞれ。たまたまそういう人間が多いだけだと思います。 教育とは関係なく、体育会系は昔と変わらず良い感じですから。  生意気な輩は、鼻っぱしらをガッ!と折ってやってください♪

noname#101129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分は何もしないで他人に振ろうとする そうですね~ これありますね。 たまたまそういう人間が多いというのは、ゆとり教育のせいではなくても、やっぱり社会問題かな、って思います。 そして、鼻っ柱を折っても意外としぶといです、、、笑

  • DJSAKURA
  • ベストアンサー率10% (5/47)
回答No.2

別にゆとり教育ではないですよ 親の躾でしょ 言い聞かせるしかないですよ 自分が親になったと思って・・ いくら何でもこんな事まで って思う事でもできないのが多すぎてますからね 自分達が会社で育った時と同じにしていたら 育たないですからね

noname#101129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親の躾ですか。。ということはバブル時代を生きた人たちが親の世代となって、、、かな? 言い聞かせるのは難しいような、、、 以前中国に住んでいたのですが、こんな人たちばかりだったので何だか日本の未来が怖くなりました。。。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

別にゆとりの問題ではないと思いますよ いわゆる団塊世代のおじ様&おば様にもそんな方いっぱいいますからね

noname#101129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ゆとりの問題ではないんですね。 確かに、団塊世代の人は謝らない、自分の非を認めない人、多いですね。納得。 でも個人的意見ですが、団塊の世代の人たちは、仕事に対してはもっと真剣なように思います。。。

関連するQ&A