• 締切済み

エレキギターの半音下げチューニング

E♭ B♭ G♭ D♭ A♭ E♭ と表記されているんですが どうチューニングすれば良いですか? 持っているチューナーはセットで付いてきた ランプ点灯型の微妙なやつです。 回答おねがいします。

みんなの回答

  • maruha_sa
  • ベストアンサー率84% (65/77)
回答No.4

今後ためにも耳であわせることは必要ですので、以下を覚えてください。 たぶん両手でやりにくいと思います。ですので、以下のようにやってみてください。 1)最初にチューナーを使って、5弦の開放をAに合わせる。 2)5弦の4フレットを押さえて出た音を覚えて、4弦が同じ音になるように耳で合わせる(ここで4弦がDb) 3)4弦の5フレットを押さえて出た音を覚えて、3弦が同じ音になるように耳であわせる(ここで3弦がGb) 4)3弦の5フレットを押さえて出た音を覚えて、2弦が同じ音になるように耳であわせる(ここで2弦がBb) 5)2弦の4フレットを押さえて出た音を覚えて、1弦が同じ音になるように耳であわせる(ここで1弦がEb) 6)1弦開放の音から2オクターブ下(または4弦2フレットを押さえて出た音を覚えて、1オクターブ下の音)の同じ音になるように6弦を耳であわせる(ここで6弦がEb) 7)最後に6弦の5フレットを押さえて出た音を覚えて、耳で聞きながら5弦が同じ音になるように半音下げる(ここで5弦がAb) これで全部半音落ちです。 同じ音で比べればわかりやすいはずです。ちょっと難しいかもしれないのが6番ですが、どの手順も同時に弦をはじくと音が合えば音のうねりが消えます。もちろんギターのオクターブ調整がしっかり合っていることが条件ですよ(基本中の基本です)。 音の確認は、前回当社様が書いているように、すべて1フレットを押さえながらチューナーで「E、A、D、G、B、E」を確認してください。 耳で音を合わせることは、今後ギター弾いていく上でとても大切なことになりますので、「実音によるチューニング」のやり方も覚えるといいでしょう。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.3

セットに付いているチューナーでも、普通は、「♭」「♭♭」というのが選べると思います。適当に「select」ボタンらしいのを押せば、液晶画面に「♭」が出ませんでしょうか?もし、「♭」が出れば、そのままフツーのチューニングをするように合わせていけば、半音下げチューニングになります。 セレクトボタンは、「   」→「♭」→「♭♭」→「  」に切り替わっていくはずです。「   」は、普通のレギュラーチューニング。 「♭」=半音下げ、「♭♭」は全音下げチューニングです。 もし、セレクトボタンがなければ、下記の合わせ方になります。 「カポタスト」ってご存知でしょうか? 弾き語りをするときに、声域にギターの音を合わせるために、ネックに取り付ける簡単な道具ですが・・・、 そのチューニングをした場合は、「カポタスト」を第一フレットに付ければ普通のギターチューニングになるので、カポタストを第一フレットに付けたまま チューナーで普通にチューニングして、カポを外せば E♭ B♭ G♭ D♭ A♭ E♭ になります。 カポが無ければ、指で一本ずつ第一フレットを押さえて合わせていけば良い。 ただ、フツーの弦の張りを弱くすることになるので、音程が微妙に合いづらくなります。半音下げチューニング用の弦も売っています。

guitar-sei
質問者

補足

selectボタンも何も無いです;;

noname#117567
noname#117567
回答No.2

結果的にビミョーになりますが、 そのチューナーを使ってEBGDAEの合わせ方ができるならば、 各弦の1フレットを押さえた状態でEBGDAEでチューニングしてください。 ピッチ精度を確かめるために、 各弦の13フレットを押さえた状態でEBGDAEでもチューニングしてください。 開放弦では、 全弦半音ダウンチューニングになっていることになります。 ビミョーです。 チューナーを使用しない調弦方法を覚えるとあとは便利なんですけれどね。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

微妙なやつ、というチューナーがどんな性能なのかわかりませんが 各弦の通常の音程で点灯するタイプならば、それぞれの弦を1フレットで押弦してチューニングしてください。 例えば、通常は6弦開放はEですから、1フレットを押さえてEになるようにチューニングすれば開放で半音下げになるわけです。