パワーハラスメントにあい、人間不信です。
自分で会社を持っている30代の女性です。
私の携わる分野は知的財産などの取り扱いなのですが、
この分野のことってある意味特殊なので、
分かる人にしか分からないと思っています。
オフィスは都心で。
両親の持ち物であるマンションンを両親から
賃貸する形で使わせてもらっています。
実際に私の周りには、私が携わっている業種以外の人間もうろちょろしており、
そのほとんど方たちが、親の年齢に近い社長連ばかりですが、
先述したように私の携わってる職業はほかの業種と違い眼に見える形のものではなく、
それこそ、無形のものを有形にしていく仕事なので、
興味や知識のない人でしたら、皆目見当もつかないことだと思っています。
仕事の数こそは少ないけれど、1回ごとの金額はかなり大きいため、
あくせくと働かなくて良い分、人からは何もしていないで生きているって思われてるみたいで、
時折、この社長連の方たちから仕事を一緒にしないか?と持ち込まれ、
何度か仕事を手伝いしたことがあります。
実際に彼らが儲かっても、私のところに彼らからお金が入ってくることはありませんでした。
ランニングコストなど、諸経費だけ請求した折に、
「生意気で計算高いやつだ」と言って罵倒されたこともありました。
このようなことが,過去2年のうち、2~3度あったので、
結構、無駄な労力を使ってしまったり人間不信に陥ってしまいました。
ここまでなら、自分が相手に近寄らなければいいのですが、
実際にこちらが、避けて通ろうとすると、私のことを身勝手な人間だ、
自分だけ得をすればいいと思っているのか、
などと電話でイヤミをいってきたりするのです。
しかし、私はあくまでも自分が手がけた仕事で潤っていることであり、
誰か他人を利用したり、などということは全くありません。
もしかしたら、オフィスで使っているマンションのことで
気に入らないこともあるのかもしれませんが、
彼らには全く関係のないことだと思ってます。
彼らの年齢からすれば私は若年層ですし、生意気かもしれませんが、
正直なところ迷惑の一言です。
彼らと同じように身銭を切り、お酒の場に参加させられたり、経営者としての
同じ力量を求められても実際には無理なことです。
このようなことが、ここ2年近く続いたので今は都心のオフィスを離れ、
実家近辺のアパートを借りて人に目立たないように仕事を進め、
極力、仕事すらしていないように振る舞いますが、
それでも、会う人会う人から、一緒に仕事をしないか?と、
同じようなアプローチをかけられますが、正直、吐き気がするほど嫌です。
また自分では悪いこともしていないのに、
彼らから逃げるために、こそこそとしなければならない自分が嫌でたまりません。
もちろん、人から蔑んで見られるよりも、潤っていて成功してる人間に見られるほうが、
遥かに気持ち良いことには変わりがないと思います。
しかし、そのことを通り越してこちらが有り余っていると思い、
人の好意に漬け込んで近寄ってくる人たちは、迷惑以外の何ものでもありませんし、
また、自分は自分のことをできる人間だと思っていません。
むしろ自分は、どちらかというと学者肌の世間離れした社会バカの部類に入ってしまうと
思tっているくらいで、人から派手に見られることも理解できませんし、
それをいいことに利用されたくないっていうのが本音です。
今後も私は今の仕事を続けていくつもりですが、
どのように人と接したらいいのかわかりません。
また、自分たちの言うことを聞かないからと言って攻撃されてもいい迷惑です。
どうしたら良いでしょうか。
アドバイスお願いします。
お礼
有難うございます 先輩は私に厳しくして鍛えてくれている 激流に逆らわず 水の流れに身を任す 元気の出る言葉です 水で心の洗濯をして 謙虚 素直 になりたいものです この経験がいつか役に立つようにします