- ベストアンサー
職場の先輩との人間関係
職場の先輩から嫌がらせをうけています。 その先輩は特別に僕だけを 無視したり、仕事のことで話しかけても聞こえないフリをしたり、顔を上げずに背中で話したり、 当然 挨拶は無視されます。 僕も嫌いだから そのような態度をとってもいいのですが、他人を無視したり、いやな気分にさせるような自分ではいたくないのです。 その先輩は 仕事はバリバリできるので、周りの人からは一目置かれていますが、周囲の人は僕にだけそのような態度をとっている陰険さには気づいていません。 むしろ 気づかれないようにやってきます。 しかし、仕事なので、伝達や連絡、あるいは協力しなくてはいけないような場面も ちょくちょくでてきます。 その度に 嫌な気分になるのです。 職場の人には相談できないので、仕事とは関係ない親友には相談していますが、解決策はみつかりません。 もうこのような状態が 2年半くらい続いています。 これまで生きてきて、 人間関係は良好だったし、だれとでもわけ隔てなく付き合ってくることがでたと思います。 その先輩以外の職場の人とは、部署が違う人とも知り合いが多く、誰とでもうまっくやっています。 こないだは 旅行の おみあげ で配ったものを、食べないで机の上にだしっぱなしという仕打ちをうけました。 これには頭にきました。 しかし、 1年に1週間くらいだけ、やけに やさしい時期があったりもするのです。 まったく思考回路がわかりません。 どうゆう接し方をしていけば いいか おしえてください。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんな人も同じように接するべきです。 聞こえないフリをされても、しつこく話しかけていきましょう。 伝達不足によりミスが発生するよりも、あなたがしつこいと思われる方がまだましですから。 めげずに、やさしく丁寧に話しかけましょう。 どんな対応をされても、質問者さんはいつもいい対応をしているなと回りはそのうち分かってくるはずです。 がんばって。 わが社にもそういう人いましたけど、私はめげずに書いたようにしていました。
その他の回答 (3)
- miu0712
- ベストアンサー率25% (1/4)
ferippeさんのお気持ちわかります。 私もいわれのない嫌がらせをする人に遭った過去があります。 私も、やり返す事なく、我慢していました。 でも、結局自分がどんどん苦しくなるだけでした。 『お土産』の件もわかります。(似た経験有) 他の方が言っているような事ではないと思います。 本当に苦手だとしても、雰囲気でわかります。嫌がらせをする人は、本当に相手の気持ちを考えず、幼稚で陰湿な言動をします。 また、たまに優しいのも危険です。 私も優しくされた際は「この人も本当はいい人なのかもしれない」と思い込もうとしました。(その方が平和だとも思ったからです。) でも、やっぱり性根は悪く、「いい人」と良く考えようとした自分に落ち込む結果です。 私は結局ストレスを溜め心身疲労し退職しました。 今でも、「せめて一回でもキレておかばよかった(反論しておけばよかった)」と悔やんでいます。 嫌がらせをする人は、こちらが何も言わないから調子にのります。 そして、いつまでたっても改心しません。 「私が何かしましたか?!」等と立ち向かってみてはどうですか? 我慢損にならない事を願っています。
お礼
遅くなってすみません 出張にでてたもんですから・・・ まさか 同じような境遇を経験した人がいるなんて 思いませんでした。 いるんですね このようなタイプの人つうのは・・・ これからは 主張するところは主張しようと思います。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
ご家族の人間関係が円満・濃密・豊饒であれば、アナタには 人間関係でマイナス要素はないと自信をもっていいでしょう。 アナタが幼少時から、そうした頗る良好な養育環境で育ってきて 敬語遣いを含めた礼儀作法や常識・良識がパーフェクトであれば その先輩が屈折した生育史を背負っているとおもっていいでしょう。 まぁ、そうした人でも、コンスタントに他の人と同じように、 アナタの通常のスタンスで接していればいいのです。 ※気になるのであれば、それとなく(知られないように)その人の 幼少時からの生育環境、父子・母子関係を調べてみましょう。 ※心理学用語集で<投影><シャドー><受動的攻撃>を 調べてみてください。(いまメンタル・ヘルスを損なう人が多いので) お序に、他の心理学用語も一通り眺めておいても損はないでしょう。 【付録】 (アナタのマナーがパーフェクトであって、その点に問題がない とすれば)アナタの知らないところで、その人がアナタに Inferiority Complex を感じるような何かがあるのかもしれません。 感じてしまう人は、学歴・特技・趣味・人脈(交友関係)・話術・ 体形・生まれ・円満な家族関係・笑顔・眼差し・補足長い指・ 雰囲気etc.何にでも Inferiority Complex を感じて (勝手に独りで)悩んでしまうのです。 Inferiority Complex が強ければ強いほど、他人に対して Superiority Complex を感じたいという欲求が大きくなり、 自分より下と感じた人に対して見下したような態度を取る といったようなが起こるのですが、たとえば、その人が 他の人に自慢げに話したりしたことはないでしょうか。自慢は Superiority Complex は、Inferiority Complex の裏返しの 感情として、よく知られていますね。 《旅行のお土産》etc.でも、 その人がご家族に重病・難病・要介護の高齢者がいるなどの事由で 旅行etc.レジャーと無縁な環境にあるとしたら、アナタの旅行話や お土産が、その人への受動的攻撃になり、Inferiority Complex を 刺激してしまいます。 具体的な事例が記されている用語集で受動的攻撃を調べてみましょう。 損はありません。 ※アナタのマナーがパーフェクトであると、ある人には、 そのパーフェクトさが重くて、鼻につくということもあります。 人間関係は難しいですね。巧くゆかなくて当然とおもって 展開するのがいいのかもしれません。 心理学を勉強する機会を与えてくださったと思えれば アナタにとって、その人は幸運の天使ですね。
お礼
すこしだけですが 勉強させてもらいました。 受動的攻撃←これはかなり、やっかいですね。 しらないうちに、相手の何らかの領域のInferiority Complexを刺激しているのかもしれません。 でも 存在することで、不快感を与える存在になっているのだとしたら、もう解決策はなさそうです。
バリバリ仕事が出来る先輩と言うことで、あなたがついてこれてないという問題はありませんでしょうか。 そうだとすれば、これはもう、あなたが一生懸命ついていけるよう努力するしかないのかもしれません。 >周囲の人は僕にだけそのような態度をとっている陰険さには >気づいていません。 他にもそういった冷たい態度を受けている人がいるかもしれませんよね。 もしかしたらそういう人なのかもしれません。 お土産食べないっていうのは、好き嫌いもありますし、それほど気にする事でもないかと思いますよ。 本当に陰湿なら、もっと酷い仕打ちが世の中には沢山あります。 今はあなたにとって逆境かもしれませんが、ここで頑張ればきっと報われます。 冷たい仕打ちには、気持ちを切り替えてなるべく気にしないようにして、その先輩を見返してやれる位のスキルを磨いていくのが一番良いと思います。 >他人を無視したり、いやな気分にさせるような自分ではいたくないのです。 素晴らしい事です。きっとあなたの努力は報われますよ!
お礼
早々と返信ありがとうございます。 仕事は がんばっているつもりでしたが、 もう一度 見直すべきところは あるかもしれません。 もう一度 普段の仕事の取組を見直してみます。
お礼
めげずに 大人として、同じ様ふるまう。 最初からつらぬき通している僕の姿勢がまさに それです。 やっぱり これこそが答えなのでしょうか・・・・ 二年以上 めげずに続けたたのに あきらめて こういう相談をのせたのかもしれません。 もうすこし がんばってみようかと思います。