• ベストアンサー

お客様は神様?

よく接客業などで 「お客様は神様です」という言葉を聴きますが・・・ 皆さんは実際にどう思われますか? (1)お客様は神様以外の何者ではない (2)自分はそう思わない どっちでも、なぜそのように思うのかご意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.7

(2) お客様は王様です ※元々、「お客様は神様です」は三波春夫の言葉です。  日本の芸能始まりは、神仏への奉納芸である。従って、舞台に立つ時は、神様の前で歌うのだとの神聖な気持ちになる。  その時客席には、神様の化身としてのお客様の姿を見る。この神様の化身としてのお客様のお力によって、普段とは違う自分の力が引き出され舞台に生かされる。ですから、「お客様は神様です」と思うのです。  ですので接客業などで「お客様は神様です」というのは元々間違いです。それを正しく使うのなら『お客様は王様です』が正解です。  松下幸之助の本の中でも「お客様は、王様です」という言葉が出てきます。それは、どういう意味かと言いますと、「国を守る王様の言うことを、ごもっともごもっととばかり言って従っていると、間違ったこともそのとおり行うことになり、国にとって良くない。むしろ、たまには、王様に苦言を言い、気付いてもらうことで、良い国づくりができる」といことです。

その他の回答 (15)

noname#156563
noname#156563
回答No.5

サービス業なんて、お客様がいなければ成り立たないものでしょうから、 「神様」と言われれば、そうなんでしょうかね? でも、世の中にはホントに「傍若無人な神様」がいて、自分が客の立場でいるときには こんな「神様」にはなるまい・・・と思います。

onikou
質問者

お礼

回答ありがとうございます お客様にもいろんな人がいて、ほんとに神様みたいな人もいれば・・・な人もいるんですよね

回答No.4

あくまでも接客する側が お客様は神様だと思うように丁寧に対応するというものです 何を勘違いしたか 客自身が自分は神様だから何をしてもいいと勘違いしているのです 私は接客する側なので お客様は神様という考え方は持っています しかし勘違いしてるお客様は貧乏神様です 他の神様のご迷惑になるので、出来ればお店に来てほしくありません。

onikou
質問者

お礼

回答ありがとうございます 最近は接客する側にも自称神様がいるので、同じ接客業としてなかなか辛いところです

回答No.3

一言でいうなら、『お客様はわがまま以外の何者でもない』です。 基本的にお客様は無理難題、わがまましか言わないものと、考えてます。なんでもかんでもお客様の言いなりになっていては、会社は成り立ちません。お客様の満足感と、会社の利益をバランスよく得られる。 そんな接客をしたいといつも感じています。しがない営業マンより。

onikou
質問者

お礼

回答ありがとうございます そんな接客ができれば確かに最高ですね でも、なかなか難しいものです

回答No.2

客商売は客が来てなんぼですから お客様は神様と言えるでしょう。 でも、これは店側の視点なわけで 客自身が神様面するのは滑稽なり。

onikou
質問者

お礼

回答ありがとうございます たしかにその通りですね 実際に接客してみると、理不尽な要求を平気でしてきてそれが通ると思っている方が結構いるんですよね・・・

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

お客様は神様ですね。 だって仏様じゃマズイでしょう。

onikou
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに仏様だとまずいですね・・・w でも、たまに仏様になってほしいと思うことがあります

関連するQ&A