- ベストアンサー
強すぎる自分の性格について
- 友人との付き合い方でご相談します。私は普段明るくノリのいい態度で職場の同僚や友人と付き合っているのですが、理不尽な言動だけがどうしても許せないために、そういった態度や言葉を聞くと、別人のように変わって相手を徹底的に責めてしまうところがあって悩んでいます。
- この性格のために今まで友人を数人失いました。失うたび「もう追い込むような責め方は止めよう」と反省するのですが、人としてやってはいけない事をされると、どうしても我慢できず、大説教をして責めまくる、という繰り返しなのです。
- 自分のしていることは間違ってはいないと思いますが、限度を超えた責め方をなんとかできないものだろうかと最近考えるようになりました。普通の人たちのように、もっとソフトに怒れないものか、お互いの意見を聞いて友人関係を壊さないように話し合いができればどんなにいいだろうと真剣に思います。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オジサンですが反省を含め書いて見ます。貴方とそっくりな状況で毎日が怒りと非難そして自己嫌悪でした。学生時代は学生運動などが激しい時でもあり言論闘争などが当たり前でしたので感じませんでしたし恰も自分がヒーローにでもなったようで反省など微塵もありませんでした。社会人になると一変しました。友人からは非難され変わり者扱いです。何度か上司に呼ばれ説教されましたが其処でまた暴走して騒ぎになった事もあります。親身になって相談する人がいなかったせいもあります。ある日先輩に言われたことですが、「とことん相手の言い分や感情を反論返答せずに聞いてみろ。時間を置いてメモにでも整理してみてから話すようにしろ。」と諭されました。効果ありでしたよ。自分で自分の感情が抑えられなくて車で言えば雪道でターボ全開みたいになって制御不能なのに本人は低速で安全運転をしているのに、何でこいつらは違うって言うんだ!、、ですかね。でもなかなか直りませんでしたね。性格的には貴方は正義感が強く責任感も充分すぎるほどあり、正直で尚且つ他人が困っていたりすると助けないと気がすまない親分肌の人なのでしょうね。好い性格で今時の無力な若者には無い貴重な方だと思います。納得がいかないとは思いますが少しだけ緩くそして優しくしてみては如何ですか。悪くないですから方法とかレベルを変えれば良いのですよ。良い所を伸ばし今貴方が悪いと思っている部分を直してみる。暗くなったり自分をあまり責めたりせず明るく振舞って下さい。
その他の回答 (9)
- nico725
- ベストアンサー率40% (4/10)
私も怒りのコントロールで悩んだことがあるので、お気持ちはよく分かる気がします。 「自分は間違っていない」と思いつつも、失うものの大きさ、他人の見る目の変化はつらいですよね。 怒りというのは「他人をコントロールしたい」という欲求であり、「悲しみ」の表れなのだそうです。 あなたが怒るキーワードについてそこまで悲しむ理由、何か心当たりはありませんか? 私は人に連絡なしに待たされるのが大嫌いで、昔からそういう時は激怒して相手を攻撃していました。 遅れる旨の連絡があれば1時間でも半日でも構わないのですが、連絡がつかないまま待たされるのが我慢できません。 相手が悪いのはもちろんですが、私の責め方もきつ過ぎて、 付き合っていた人が離れて行ったことが過去2回あります。 最初は「相手が悪い!」と思っていましたが、その後の彼とも同じ理由でもめ、別れ話が出た時に 「自分も悪い」と思い、怒りをコントロールする方法をwebで色々調べました。 その時に一番参考になったのが上記の言葉「相手をコントロールしたい」「(自分は)悲しい」というものです。 何故そんなに悲しくて、相手をコントロールしたいと思うのかよくよく考えてみたのですが、 子供の頃親と外で待ち合わせるとよく1時間以上待たされたことを思い出しました。 私は病弱でしたが、雪の中、駅等で「今来るか、もう来るか」と思いながらよく親を待っていました。(演歌みたいですね) どんなに待ってもこないので1時間後に電話をしてみると、 母に「今コーヒーを飲んでるの。飲み終わったら出るわ」等と明るく言われました。 思い返すと、幼稚園の頃も、小学校の頃もそういうことがあり、その度に不安に思ったり怒ったりしながらよく待っていました。 大人になってからは何故か思い出しもしませんでしたが。 多分それがトラウマになっていて、自分の中で「待たされる=大事にされていない、悲しい」となり、 そういう相手から自分を守ろうと、反射的に攻撃してしまうのだと思います。 そう気づいてからは、怒りに我を忘れそうになった時 「私は今あのことを思い出して悲しいんだ」「でも自分は目の前の相手に大事にされていないわけじゃない」 と言い聞かせ、「自分は(目の前の)相手が大事だから、怒るよりまず話を聞こう」と思うようになりました。 聞いてみれば、褒められたことでなくても、その人なりの理由があり、 相手を感情的に攻撃するのではなく、冷静に話し合うことも出来ます。 >自分のしていることは間違ってはいないと思います とありますが、私はこの姿勢をまず改められた方が良いと思います。 感情的にならず、(あなたが加害者だと思う)相手の立場に立って相手と話が出来なければ、 あなたもまた加害者だと思うからです。 すぐにというわけにはいきませんが、カッとなった時 ・自分は今悲しいのだ ・何故悲しいのか ・自分が本当にコントロールしたいのは誰なのか と深呼吸しながら冷静に考えると、かなり怒りは抑えられるのではないかと思います。 相手と親しければ、怒るのではなく「自分はあなたの言動が悲しい」と伝えるのも効果的だと思います。 相手も多少こちらの話を聞こう、という姿勢になってくれるからです。 参考URL、お時間のある時に御覧になってみてください。 私はこれを見てから少しずつ改善されています。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
やめたいけどやめられないというのは、 誰かが頭の中で「やれ」と言ってるのですよ。 色々自分を正当化しようとも、 要するにその声に踊らされているのです。 だから自分自身を取り戻さなければやめられません。 そうでなければ踊らされ続けるだけです。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
自分でスーパーマン気分というところがかわいいですが、 ちょっと待ってくださいよ。 これってあなたの書いた内容は自分に向かっていわれたことばに 反応しての正義を貫いたわけではなく、 あなた以外の人が言われたことに対して、 いわれた人になり代わってのように、反撃するわけですよね? で、いわれた人は反撃しないわけですか? たとえば、 * 人を傷つける言葉をわざと使う では、「デブ」とか、「キモイ」とかいわれた人がいて、 その人は反撃しないのに、あなたが「でぶっていうな。 お前のほうが、脚が短いし、足がくさい」とか同じように事実を並べてグーの音が出ないように追い詰めるとかですか? * 人前で相手をののしる これも、「バカヤロー、ふざけんなよ、とろいくせに、ナニいってるんだよ。 ホントにできるのかオメーハヨォー、アー」のようなことをいわれた人のそばで あなたが、反撃する? 「なに言ってる、この前はお前だって、○○するっていっても 一回もできなかったじゃないか。 おなじことを返してやるぜ」とかですか? * 友人を裏切る行為 これはね、あなたが裏切りとおもうかもしれないが、その前からの 裏切りの連鎖があるかもしれないとはおもわない? チョコット裏切り返しの返しが連綿と。 どちらにしても、前後の関係をワイドに知っていての介入ではなく、 場面として、盛り上がっているときに介入して、場を支配するわけですよね。 デ、一回もあなたは自分がなり代わり反撃に、迎撃されてないの? 「何でそこでお前が言うんだよ」ってことですが? あたかもいじめられているかのような人が誰かいて、 それをそばであなたが 一方的に守って攻撃に転じているように書かれているが、事実はどうですか? 【なんでもかんでも噛みつくわけではないので】というのがキーポイントですね。 つまりは、あなたが勝てそうな相手に向かってだけ、さらに けんか売っているに過ぎないから。 それも、他に売られたけんかを好んで買う。 それは、あなたが勝てるから。 そういう相手を探すのがまた、あなたは上手なんでしょう。 そしてそういうコミュニケーションの仕方があなたの作法。 【重箱のスミに追い詰めて逃げ場のないところまで責め続ければ、相手は反省はしてくれますが、友人関係を持続しようという気にはなれないのも無理はありません。 自分のしていることは間違ってはいないと思いますが、限度を超えた責め方をなんとかできないものだろうかと最近考えるようになりました。】 途中から介入しての他人騒動、勝てるけんかしかない。 こういうのを正義という。 かばってもらったほうもあなたを 友人と思い、どうもありがとう親友だ・・・にはならない。 なんか変だなって、考え直したのでしょう? 負けることがないというのはあなたが自己満足するためだけにするからです。
うーん、気になるのは、ayame535さんは絶対に正しいのですか? 人を反省させるために追い詰める時に、傷つける言葉を言ったり罵ったりしてはいないと言えますか? 傷つける言葉を言った人や罵った人は、傷つけられたり罵られたりされても当たり前なのですか? もし、そう思っているのであれば、ayame535さんが責めている人とayame535さんは同じ、だと思います。 改善するのは性格ではなくて、考え方だと思います。 ちなみにドラマの『斉藤さん』は、正しくないと思った事に対して自分の意見をはっきり言うだけで、自分の意見を押し付けたり、相手を反省させるために追い詰めたりしていなかったと思います。 申し訳ないですが、文章で書かれているayame535さんとは全然違うと思います。 外国の方と仲良くなるなどしてみたらどうですか?自分の価値観や常識がどれだけ世の中には通用しないかということを感じると思います。
- gayasu
- ベストアンサー率19% (5/26)
* 人を傷つける言葉をわざと使う * 人前で相手をののしる * 友人を裏切る行為 私も上記のような人間に激しく怒りを感じる人です。 価値観が似ているのでとても気になり、回答しようと思います。 怒って責めそうになった時、少し間を置いて ・自分は責める権利はないかもしれない ・責めたら改善どころか損までするかもしれない とか、とりあえず検討する癖をつけたらどうでしょうか? *自分のしていることは間違ってはいないと思いますが 限度を超えた責め方をなんとかできないものだろうか ↑ とありますが、説教をする、責める、 というやり方自体を変えなければ その後良い関係を築くのは難しいのではないかと思います。 友達は対等ですから、説教ではなくて説得する方がいいのでは? 説得といっても、間違っているから考えや態度を改めてくれ というものであれば、相手は納得しないかもしれません。 *人として絶対してはいけない事をされたり、 と書かれていますが、されて嫌なことは皆同じではないと思いますし、 法を犯している訳でなければ、むしろ責めているあなたの行為の方が、 問題があると思う人がいるかもしれません。 ですから、間違っているから、絶対してはいけないから、ではなく 私は(友人は)不快(傷つく)なので、 そういう行為や言動は控えて欲しい と交渉(説得)する方がいいかもしれません。 こちらが傷ついている事を相手は気付いてないかもしれないので チャンスを与えるのです。(様子見です) それでも変わらなければ、そんな友達は継続する必要ないですから 説明しても理解ない人は、怒っても責めても解らない気がします。 合性の問題もあるでしょうし・・とにかく、怒るだけ損です。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
今の質問者様は、アンパンマンがバイキンマンを殴り殺す様なモノですね。(^_^;) 正義が過ぎて、正義とは言えない。 どっちが悪いかも判らない。 しかし、そもそもバイキンマンの暴力に対して、アンパンマンが暴力でやっつけるってのは、本当に正義ですかね? 質問者様は正義感が強い方だとは思いますし、正悪の判断は出来る方だとも思います。 でも、それは質問者様にとっての正義感(正義観)であって、大きな正義とか、本当の正義とかでは無いでしょう。 誰かを罵って勝った相手を、更に罵ってやっつける質問者様は、本物の正義の味方ですか? 最悪は、正義のはき違えではないですか? 良くても、正義の無駄使いとか安売りってトコでは? 質問者様は、本当の正義の味方になれる素質が充分ですから、大きな本物の正義の味方になって下さい。
- zxc55
- ベストアンサー率20% (160/776)
ちょっと気になるんですが、キーワードの人を傷つける言葉を使うとか、人前で相手をののしるって、怒っているときのあなたはどうなんですか?
- moshimo200
- ベストアンサー率33% (35/104)
これは僕のやり方なんですが、 怒りを和らげるには、質問をしてみたらどうでしょうか? 怒りはもともと自己防衛、自分よりも強大な敵や 天敵に対抗するためのものらしいですよ。 例えばアシカなどがサメに対抗する時に、 怒りでアドレナリン全開状態で立ち向かって行くそうで、 動物番組見たのですが、 サメの勝率は7割で、3割の確率で逆にサメが殺されてしまうそうです。 そう考えたら僕も含めて人間って、 怒りの使い方間違ってるなぁ~って思いました。 その番組を見てからは、怒りがこみ上げてきた時に、 質問するようにしてるんです。 ・どこに自分を守る必要があるの? ・どのようにして自分を守ろうとしているの? この2つをかけてたら、怒り具合がだんだん少なくなってきましたよ。 すぐには無理ですが、塵も積もれば山みたいに、ちょっとずつって感じでした。 たまにですが、一瞬で冷静になることもあります。 あれっ?俺ってなんでこんなに怒ってるの?って。 そういう時は、怒りがサァ~一瞬で引いていく感じがします。 少しでも冷静になったら、 それだけ問題解決の良いアイディアが生まれやすかったり、 的確な行動が取れやすくなりますし。 あと上の2つの質問は、番組を見た後に色々考えて 今いる立場から一歩外に出ないと答えられないような質問 を作りました。 どこに?って答えるためには、自分の中のどこなんやろ~?って 一歩外に出て、自分を見つめる必要がありますから、 いわゆる客観的な立場から自分を見れるキッカケになると思います。 これは僕個人の考えですが、怒りを抑えるには問題を解決しようとしたり、 これこれこうだから怒る必要もないような理屈理論で攻めるよりも、 客観的に自分自身を見ることの方が まだ楽じゃないかなぁって体験を含めて思います。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
>自分のしていることは間違ってはいないと思いますが まず、この姿勢から変えた方がいいです。これは最低限です。 ayame535さんが本当に正しいのか・・というのもそもそもありますが、例え完全に正しかったとしても、人と人とのコミュニケーションにおいて、誰が正しいかはあまり重要ではありません。 「正しいか正しくないかを越えて、相手を不愉快にさせない人」が「コミュニケーションが上手く、信頼される人」なのだと思います。 そういう意味では、ayame535さんの人に対する接し方は完全に間違い(言っている事も間違い)だと言えるのだと思います。 何より、 * 人を傷つける言葉をわざと使う * 人前で相手をののしる ・・・この「人として絶対してはいけない事」をしている人ってのはまさしく、ayame535さん自身なのですね。ご本人も自覚はしていらっしゃるみたいですが・・。 自分と同じ欠点を持つ相手程、強い嫌悪感を感じるものなのだと思います。あまりに自分と違う欠点を持つ相手というのは、むしろ興味深かったりして逆に受け入れられるものですよ。 あるいは視点を変えて。 歳を経るにつれて人は結構角が丸くなったりしますよね。 世の中には、天使のような人柄の人もいれば、褒められない性格の人もいる、そしてそれらには色々な人の思いや理由がある・・・そういう様々な人との交流経験で、色々な人間性や考え方や受け入れられる(ある程度大目に見られる)ようになるのだと思います。 場合によっては、酷い人間との出会いや苦労を経験している者程、「あれに比べたらこれくらい全然マシ」って思えるというのもあるのかもしれません・・これはいい意味での「大人としての成熟」なのでしょうね。 もしかしたらayame535さんにはそういう部分がまだまだ不足しているのかもしれません。
お礼
お言葉大変ありがたく心にしみました。「方法、レベルを変えてみる」というアドバイスを実行してみようと思います。そして言い方をもう少しソフトにすることを心がけようと思いました。今まで友人の仲裁に入って説得し、何度か仲をとりもつことができて感謝されてきましたので、自分の説得力には自信があったのかもしれません。更にありがたいことに私を理解してくれる友人たちからも「言ってることも怒り方も間違っていない。そのままのあなたでいい」と言って貰い、自分の信条をまげる必要はないんだと有り難く思っていました。でもこうして振り返ってみると、間違いではないにせよ、私の話し方は一生懸命になるあまり、かなり怖くなっていることに気がつきました。この話し方を気をつけていくように努力を重ねていこうと思います。777oichanさんの経験談大変参考になりました。本当にありがとうございました。