• ベストアンサー

ピン型のパターとセンターシャフト

現在、所持クラブを見直し中で、 今までパターにはグリップも形もこだわり無く、 父の影響でピン型の2ボールを持っています。 最近、センターシャフトをテレビでよく見ます。 それぞれのメリットとデメリットを教えて頂けないでしょうか? そもそもピン型の登場のコンセプトも知りたいところです。 何故、シャフトとヘッドを角型?(ピン型)で接合しているのか? 今になって疑問が出てきました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

ピン型/L字型 ヒットの感触が、スイートスポットよりずれた距離の分 増幅されて(てこの原理で)シャフトに伝わります これを小さくする為に(慣性を大きくする事も含め) ヘッドの重さを増して、衝撃を吸収する形の構造になっています 特に、周辺へのウェイトの配分が特徴になります スイートスポットからシャフトが離れている分 フェース面が見えやすく、気持ちの余裕ができると思います センターシャフト キャッシュイン型に始まる、直撃直感型ですね 最近のデカヘッドパターだと、打感が鈍くならないかと心配します キャッシュインでもブルズアイの後期のものは ヘッドがやたらと重く、ヒット感が鈍かったのを思い出します パターとして市場に出てくるものは スイートスポットでヒットする限りにおいて ミスヒットにしても影響は大差ないと思います 一番大事なのは、「スクエアに合わせやすいかどうか」 に尽きると思いますが、個人差がありますので、御自身の判断になります いろいろ試してみてください アドバイスまで

その他の回答 (1)

回答No.1

ピン型は「ピンアンサー」ですね。 視覚的にネックがじゃまにならず、ハンドファーストに構えやすいのが特徴です。 今、流行のセンターシャフトは矢野東選手などが使っていますし 石川選手もこれに似たものを使っています 代表的パターはオデッセイ ホワイトホット#5ですが これはフェースがほぼシャフトの延長線上にあるので、自然にヒットしやすい。そのため、一般的にはイップスに有効とされるています。ただし、このようなセンターシャフトのタイプはシャフト軸回りの慣性モーメントが小さいので、トウやヒールに外すとフェースの向きが変わりやすいので、きちんと芯でミートできる人向きです。 自分は最初のパターがL字だったので(ウイルソン8802型) ピン型は打ちづらいです。一般的には逆なんですが・・・ 2ボール型をお使いならマレット型がイイんじゃないでしょうか。 ちょっと前まで丸山茂樹選手も使っていました。 「プロ 使用 クラブ」で検索してみると 最近のプロ選手の使用クラブが写真で見れます。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/players/setting.html

関連するQ&A