オープンソースの勉強について
プログラミングを学んでいるエンジニア志望の学生です。
学んでいる言語はHTML・CSS・JavaScriptなどフロントエンドが多いです。
ただ、JavaやPerlなどバックエンドの言語も学びたいと考えています。
ここではとりあえずJavaを例にとります。
ドットインストールなどを利用して、言語の最低限の文法は分かるようになったものの、特別Javaで作りたいサービスがあったわけでもないので、これからどうしたものか閉口しています。
実際にエンジニアとして活動している知人に相談したところ、
「オープンソースがたくさんあるので、それを使えば学習しやすい」
といわれました。
私はオープンソースの存在自体は知っていますが、実際にJavaのオープンソースを触ったことはありませんし、オープンソースでどのように学習すればよいのかもわかりません。
オープンソースで学習する場合、ソースを読んで理解して、書き写して実行に移したりすればよいのでしょうか?
それで、最終的に「~~のようなプログラムを実装せよ」という問題文を見ただけで、オープンソースのあれとあれを使えば実装できる、と発想できるぐらいにまで習熟すればよいのでしょうか。