- ベストアンサー
オープンソースってなんですか?
LINUXはオープンソースで作られているといいますが。 オープンソースってなんですか?具体的に教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
LINUXは基本的に、Cで書かれているものがほとんどです。 中にはC++で書かれているものもあるかもしれませんが、 この2つのうちのいずれかです。 オープンソースのメリットは OSの動作について、詳しく知ることができるので、 ソフトの開発者側はそれを見ながら、OSとより密接に動作する ソフト開発をすることが出来ます。 したがって、非オープンソースのWindowsだと、 ソフトとOSとの間に競合が生じたりすることは、ほとんどありません。 ただ、オープンソースだと、骨格をそのままで 一部改変されて、そのまま独自OSとして売り出したりすることも可能です。 ただし、もとがほとんどフリーのOSなので、誰もそっちを買わない、 そういうことなんですね。
その他の回答 (3)
- north073
- ベストアンサー率51% (536/1045)
オープンソースの定義については、このような文書があります。
お礼
参考にさせていただきます。
- cocky
- ベストアンサー率57% (232/402)
Linuxに限らず、Unix系システムのほとんどはCで書かれています。 なぜC言語がよく使われるかについてはいろいろ歴史的経緯があり、ここではとても解説し切れませんが、主な理由としてはそもそも1970年代にAT&T ベル研究所において最初のUNIXの開発が進められていた際に、その開発の中核メンバーにC言語の作者であるDennis Ritchie氏が参加していたことが大きいのではないか、と言われています。(参考資料:「BSD Magazine Vol.1」(アスキー)) 基本的にはソースが一般に公開されていればそれは「オープンソース」と呼ぶことが出来ますから、使われている言語がCだろうがPascalだろうが、FORTLAN、COBOL、Perl、アセンブラなど一切関係ありません。 ただし、一般に誤解されやすいところが、「オープンソース=フリーソフトウェアとは限らない」というところです。商用OSやアプリケーションなどでもオープンソースを採用しているケースは決してないわけではなく、その最たる例がSunのSolarisシリーズです。
お礼
"なぜC言語がよく使われるか"興味深いので勉強します。
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
ソース(記述言語で書かれたコンパイル前のプログラムの元)が 公開されているって意味です。 使う側がソースを自由に改造したり改良したりすることによってその ソフトの完成度、熟成度を高めようという目的でもあります。 フリーウエアなどにもよく見られますね。
お礼
回答ありがとうございます。 コンパイルしなくても実行可能なプログラムのことをいうのかと勘違いしていました。 ということは、オープン系のプログラムもそうでないプログラムも公開されていればそれにあたるのでしょうか?ちなみに、LINUXは何でかかれているのでしょうか?分かればご回答願います。
お礼
分かりやすい説明ありがとうございます。
補足
だから、既製品のOSだとソフトが乗っかるたびに安定感がなくなるわけですね。