- ベストアンサー
里帰り中のストレス
32週を迎え、里帰り出産の為、現在実家に戻っています。 こちらでは、出産して落ち着くまで居させて貰おうと思っています。 しかし、帰省して一週間ほどで、両親に対してかなりストレスが出てきてしまいました。 思えば、もともと高校時代から特に母親とはよく喧嘩もしていて、 大学入学を機に飛び出すように実家を出て、就職してもそのまま帰らず、結婚して地元を離れ、今まできました。 里帰りしたのは母親から帰ってきていいよ、と言われ、それに甘えてそのまま帰ってきたためです。 両親が子育てや生活に何かうるさく言ってくるというよりは、彼らが長年共働きでまるで余裕がなく、とにかく家に帰ってきても大声で仕事の愚痴を言ったり、離れて住む祖父の悪口を言ったり、母親はうちの掃除もほとんどできておらず、食事も作らず、惣菜ばかりを買ってきて病気の父親の健康面もまるで気にかけません。 私はこのままこんな汚い家で新生児を育てたくないので、時間がある私が掃除、洗濯、食事をするべきだと思うのですが、 一度出てしまっている実家の中をどこまで触っていいのか分かりません。母親に聞いてもあやふやにしか答えてくれません。 いままで旦那さんと二人で気ままにストレスフリーで生活してきたのに、あと一ヶ月、そして産後もこのままの心境では、胎児にも悪影響だろうし、申し訳ないと思います。 里帰りで、家の環境について悩んだ経験者の方や今現在里帰り中でストレスがたまっておられる方、掃除、洗濯などをうまくこなされた方がいらっしゃれば、ぜひ助言していただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご両親、共働きなんでしょう? 余裕がないのは当たり前です。子育てからしばらく離れてて、 夫婦水入らずでストレスフリーで生活してたのはあなただけではなく ご両親もなんじゃないですか? 私は里帰りしませんでしたが、どんなに両親が「里帰りしたら?」 って言っても母親が働いてて、父親が病気だったらその時点で帰りませんけどね。 里帰りは体を休めて、育児に専念するためにあるものです。 妊婦もしくは産まれたばかりのお母さんが家事をやるなら 実家に帰る意味はないでしょう。ご両親だってあなたが 何でもやってしまったらハッキリ言って産まれた後もアテにしますよ。 あなたが自分自身の首を絞めるだけです。 もう転院先の変更は不可能でしょうから、あなたがやれることだけ やればいいです。家が汚いなら自分と赤ちゃんが過ごすであろう スペースだけキレイにしておく。 「一度出てしまってる実家だから勝手もわからないし、 これだけするからね」って宣言すればいいんです。 あなたができるのであれば洗濯もすればいいし、掃除もすればいい。 でもやりすぎは禁物です。 どれだけ汚いのかわかりませんが、勝手が分からないとできないことまで 里帰りでする必要はないでしょう。 私は見る限りでは今は病院を変えられないから居ざるを得ないけど 産まれたらさっさとご自分の家に帰った方がいいと思いますけどね。 あなたは家事その他をやって親孝行するために実家に帰ったんじゃないんでしょう?あなたの一番すべきことは赤ちゃんを無事に産むこと、 それだけです。
その他の回答 (4)
- nana7ruru
- ベストアンサー率51% (296/572)
私も特別両親と不仲というわけでもなく、まあ実家にいた頃はたまに母親と喧嘩もする・・・くらいの普通と言えば普通の関係でした。 でも、女って不思議ですよね。一度結婚して別世帯になると、もう親元にいると違和感があるんです。 男は結婚してもたまの帰省では、別に違和感もなく実家でドドーンとくつろいでいるものですが(笑)。 私のまわりでは2人目の出産は、上の子がまだ年端もいかないやんちゃ盛りやまだまだ赤ちゃんという場合が多いので、破水や産気づいたとき放置することができないので、その上の子を安心して面倒見てもらえるという目的が大きい「里帰り出産」をしています。でも1人目のときは案外旦那様と今までどおり暮らして出産を迎えた方が気楽みたいですよ。 私も現在1人目を妊娠中ですが、実家も近いながら帰りません。無駄な気疲れとかストレスも多そうで。 ^-^;; トピ主さんもまだ変更ができるのなら、ご自宅に戻られても良いかもしれませんね。ただ、産院の分娩予約が地域によってはいっぱいなので、今から変えること自体が不可能かもしれませんが・・・。 いずれにしても安産で母子ともにご健康でありますように。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 なぜ里帰り出産するのか 疑問です。 御両親が共働きならば 出産しても貴女のお世話をしてくれる時間がないと思うのです。 家に居ても同じだと思うんですよね~。 お母様が専業主婦だったり、扶養範囲内のパートと言うならば 貴女のお世話も可能だと思いますが、フルで働いている家に行っても時間が足りないと思います。 そして 祖父様がご健在の様子ですから 悪口を言うって事は 毎日もしくは数日置きには出向いているのでしょうから、、、。 里帰り出産は諦めるか ですよね。 このまま 御実家で暮らしても 自分の身の回りの事はしなきゃでしょうし、掃除/洗濯/食事 するなら 寝てられません。 だったら 家で過ごした方が気楽だと思いますし、、、、御両親の時間を割く事も無いですしね。 出産後 1-2週あれば 最低限度は動けます。 初産だと 体も慣れないし、動きも無駄な動きだったり、要領が掴めないけど、第二子は大抵里帰りしてない方が多いですよ。 御両親がどの程度出産後手伝ってくれるか分りませんが、もし1週間有給で休んでくれる と言うならば 貴女の家に来て貰って1週間過ごした方が良いかと思います。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 二児さんのお母さんのご意見、とても心強いです。 私も、なぜ里帰りをしたのかと今改めて考えると、 私自身初めての出産で、母にとっても初めての孫で、二人共どうしたらいいのか分からなかったんだと思います。 母が私の出産を機に仕事を辞めたり休んだりする事は到底考え辛いですが、自分(母)の見知らぬ土地で娘が右も左も分からず出産、育児をするよりは、手元に置いておいたほうがまし、と思ったのでしょう。 私も、嫁いだばっかりの場所で右往左往するよりはましかと思って帰ることを決めました。 実際、ここ何日間かは大好きな主人の元に帰りたくて帰りたくてたまりません。 独りなのはどこでも一緒なので、協力してくれる主人に甘えてあちらにいればよかったかもと思います。 二人目だともっと大変ですもんね。 出産まではあと一ヶ月ありますが、今更産院を変えるのも無理なので、今は、こちらでベストな状態をつくろうと思います。
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
妊婦にストレスはよくないですね。 体調はいかがですか? お一人目ですか? 不安もあるでしょうが、もしストレスになるようでしたら、里帰りをやめて旦那さまと二人で乗り切るっていう手があります。 旦那様の理解があれば、そんなに大変ではありませんよ。 1人目の時も、末っ子の時も里帰りしませんでした。退院後数日は母に泊まってもらいましたが、家の中の家事全般は私がしました。勝手知ったる我が家が一番落ち着きますよ。買い物などは無理なので、母に頼んだり、夫に飼ってきてもらったり。最近は夜遅くまでスーパーやドラッグストアーがあいているので助かりました。 勇気がいるかもしれませんが、気を使う必要はなくなります。また、旦那様の育児・家事への理解や協力のきっかけになるかも… でも、産前・産後に話し相手がいないのは少しこたえるかも。。。初めての出産、初めての子育て、誰かに相談したり愚痴ったりできると少し楽になります。 ま、そんなときは、また、質問でもしてください。気がつけば書き込みますよ。。 もうすぐで赤ちゃんに会えますね。 頑張ってください。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 温かいお言葉に思わず涙が出てしまいました。 そうですよね、今思えば、初めての妊娠で、妊娠当初はよく分からぬまま里帰りを選んでしまいました。里帰りしないで出産するメリットも十分あったんですね涙涙 旦那さんと離れることがこんなに辛く、一旦出た実家でまた暮らすのにこれほどストレスが溜まるとは知りませんでした。 今はお腹の中の子が動いてくれてるおかげでがんばれています。 出産したら、子供の事を考えつつも、できるだけ早く旦那さんの元に戻ろうと思います。 本当、楽になりました。 ありがとうございます
- mrmiki
- ベストアンサー率16% (27/164)
遠慮せずに、お母さんに徹底的に聞き、回答がなければ、こちらで家事計画を提案し、この回答もなければ、実行しましょう
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 そうですよね、一旦出たといっても、母親は母親ですもんね。 違う人間として割り切ってはいますが、生まれてくる我が子の為にも、この家の環境を少しでも改善できるようにしたいと思います。 それと同時に暮らしを充実させる大切さをもう少し両親に分かってもらえたらと思います。
お礼
的確なご回答ありがとうございます。 確かに、私の都合で両親も彼らのペースで生活してる中で私もおじゃまさせてもらってるんですよね、、、 主婦として、家事ができていない家でそれらを放っておいて生活するのはいやなので、程よくやろうと思いますが、すべてを頼られるのはおっしゃる通り筋違いなので、バランスをみてここで生活し、できるだけ早く主人の元に帰ろうと思います。 ありがとうございます。