• ベストアンサー

反省文。。。

大学4回生です。 研究室のゼミをサボりすぎて反省文を書けと教授と言われてしまいました。。。 とはいえ何を書けばいいかわかりません。 反省はしています。 なんとか無難に乗り切るためにはどんな内容を書いたらいいでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

20前後にもなってそんなこともわからないようなら、そもそも行きたくないなら、学校やめたらどうでしょう。お金はもったいないし。 そもそも、マニュアルに沿った反省文なんて、すぐ見破れるので、逆効果です。むしろ教授の前で土下座でもした方がまし。要は、どんなカッコいい文章書くかではなく、どんだけ反省の態度と誠意を見せるかです。少なくとも、「都合いい回答教えてください」ってのは、世間は反省してるとは感じてくれません。

その他の回答 (3)

回答No.4

さぼった経緯、さぼった原因、今後さぼらないための施策 だね。 特に「今後さぼらないための施策」は重要。ごめんなさい は、いくらでも言えるんよ。問題は、今後どうすんだい? ことよ。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

反省されているとのことですが、何を、どう反省されているのでしょうか? まずはそれを具体的に書いて謝罪します。 次に、何故そのような事態を招いてしまったかの原因分析を行います。 そして、その原因に対する改善策を示します。 できるだけ明瞭にかつ具体的に。 そうすることで、自分が悪かったと思っていることが相手に伝わり、それなら同じ過ちは繰り返さないだろうと、ようやく相手に信じて貰えることにつながります。 なお、反省文は謝罪を受け入れて貰うためのきっかけに過ぎません。 そこから信頼を取り戻す為の猛烈な努力をしなければ、何にもなりませんよ。 昔、「反省だけなら、サルでもできる」というCMが話題になりましたが、あれは形だけの反省を戒める意味で、いいCMでしたね。

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.1

反省文の要旨はなんといっても「今後二度と同じ失敗を起こさぬ覚悟である」ということです。 このような意味合いのことが入っていれば立派な反省文となります。 ことに及んでしまった経緯と どこに落ち度(原因)があったのか を書き、これを改め「二度と起こさぬよう自制の念を持つ」 と締めればOKです。 なぜサボってしまったのか、 (ゼミの重要性を認識していなかった、一回さぽったら サボり癖がついてしまった。他の事を優先してしまったなどなど) その原因はなんだ? (元来いい加減な性格、苦しいと思うとすぐ逃げる、友達に引きずられる、楽しいことのほうに魅力を感じそちらを優先してしまう、 自律心がない、などなど) とにかく もう2度としません!ということを言えばいいんです。

関連するQ&A