• 締切済み

供養

私の両親は離婚しています。 そして母の妹2人とも離婚、おばあちゃんも離婚、ひいおばあちゃんも 離婚したようです。 離婚家系というので調べてみると、どうやら先祖が関係しているらしく 母に聞いてみると、母はめったにお墓参りなどに行かず、あまり先祖 を大事にしていないようです。 家系だけのせいにするというのはもちろん間違っていると思います。 結婚生活の中で忍耐が足りなかったというのも一つの理由だと 思います。 ですがこんなにも連鎖しているとやはり関係していると思います。 実は私の兄がひきこもりの生活を4年間くらい続けていて (現在兄は26歳、私は24歳です。) 理由は、兄が借金をつくり、お金に困り始めたのがきっかけで 色々なものに絶望したという感じだと思います。 今ではご飯の時だけ起きて、いただきますも言わず食べ、 もちろん後片付けなども全くしません。 こういうことになったのも、母が昔から甘やかして、その上に 離婚した後に彼氏を作って、家に早く帰ることがなく 晩御飯を作らなくなってしまったことなど関係していると思います。 私は同姓だからか、私たちのために働きづめだった母に対して、 彼氏との時間が逃げ場になるのなら、と理解したのですが 兄は違うようでした。 借金のことがきっかけで母と兄は毎日ケンカするようになりました。 父は離婚した理由からすると今更私たちのことは助けられないと考えて いるようです。 母と兄はケンカするといっても、話し合いなどは全くなく 母も気が強いので、兄のことを大事に思って働いてるなど言えず、 暴言の吐き合いです。 とうとう兄は母の名義でお金を借りてしまったので その借金を返すために母は月曜日から日曜日まで働いています。 自分の名義の借金の返済だけで、兄の借金は返済していないようです。 一日中何もせずにただ食べるだけなんて絶対に許せないと思うので 何も与えるなといっても、やはり自分の息子なのでそうもいかない ようです。こんな働き方をしながら、家ではずっと険悪な状態なので とうとう母もストレスのせいか、倒れて病院に運ばれました。 その後、入院はしなくてもいいみたいですが、仕事に行っても 仕事にならない日が多く、早退して帰ってくる日が続いています。 そんな母の姿を見ても兄は自分の生活を変えようとしません。 友達とも遊ばない、趣味もない、何も楽しいことがないようです。 何故あんなことをするのか気持ちは全くわかりませんが、 情けなく思います。同時に、人生を無駄におくっていて かわいそうとも思います。家庭不和、子供の非行なども先祖が 関係していると聞いたことがあります。 こんな絶望的な中でも、逃げずに一生懸命立ち向かえば必ずいいことが あると思っています。私の幸せが母の幸せだと思うので 私は絶対に幸せになりたいです。私だけではなく、兄や従兄弟、 今生きているおばあちゃんやおじいちゃんにだっていつも幸せを 感じて生きてほしいです。 誰かいいアドバイスがあれば教えてください。 分かりにくい長文で失礼しました。

みんなの回答

回答No.7

先祖供養で勧誘する宗教団体もいます。それであなたと家族が救われれば、万々歳です。 あなたが物事を冷静にみて判断できるのであれば入会もいいじゃないですか。 文章と、回答への答えを読むと、考えが固いです。すごく頑固ではないですか。自分の意見を通すのもいいですが、直球だけでは疲れます。回答者はカーブもシンカーもナックルもあるよ。と言っているのですから、もう一度皆さんの回答をかみ締めて読んでください。 私も家を出ることに賛成です。そこから出直してみたらどうですか。考えはしっかりしていますから、 ただ24歳での年では大変な境遇です。手助けしてもらえないか、市に相談してください。 恥も外聞もありません。 ここに質問したのも縁です。縁を大切に。

回答No.6

 追伸  お兄さんの症状も霊障の可能性が高いと思います。 一度、お近くの阿含宗の道場に連れて行って、心身健全邪気祓いの秘法、独鈷の加持(とっこのかじ)を受けさせると良いと思います。あなたもお受けすると良いですよ。料金は無料です。  人生最高の開運術は、守護神を持つことです。 詳しくは、阿含宗管長 桐山靖雄大僧正ご著書「守護神を持て」を御覧下さい。 図書館にも、置いてあるかと思います。  頑張ってください。     参考になれば、幸いです。

回答No.5

 あなたの予測は、完全に当たっていると思います。  これほど、離婚が続くのは、家系に、いまだに御供養されていない、色情の因縁を持たれた、ご先祖の霊がいらっしゃるからに違いないと思います。  ご供養をお勧めします。  ご供養には、実は2種類あります。  慰霊供養と、解脱供養(冥徳供養)です。  普通行われているのは慰霊供養ですが、慰霊供養だけでは完全ではありません。それは、ただ文字通り霊をなぐさめるだけなのです。  ですから、根本的に霊を納得させ、解脱させ、冥界(彼岸、冥土)へ送り届けることができる、「解脱」供養が必要なのです。  水子さんや、小さなお子様の場合、解脱供養をすると、6~7歳の可愛いお子さんとなられてから、冥界へ旅立たれて行かれるそうです。大変不思議です。  解脱供養は、仏教特有の考え方です。ですから、仏教でなければすることができません。  また、死者の霊を解脱させるには、最高度の霊視能力を持った聖者でなければすることができないそうです。  さらに、凶悪霊の場合は、チベット仏教にしか存在しない秘法が必要なのだそうです。  解脱供養ができるかたは、この日本には御一人しかいません。どうしてそんなことが言えるのかといいますと、チベット仏教から高度な解脱成仏法を伝授された、チベット人以外の僧侶は、世界中にお一人しかいないからです。それが、阿含宗管長 桐山靖雄大僧正です。  桐山管長は、1993年、チベット仏教史上はじめて、チベット人以外の外国人として、免許皆伝を得、継承者となられ、チベット仏教最高僧位を与えられました。また、1999年、チベット仏教界から当代最高の人物に贈られる名誉称号「パンティッタ」を授かり、チベット仏教ニンマ派総本山ミンドリン寺で称号認証式が拳行されました。    詳しくは、阿含宗のサイトへどうぞ。

参考URL:
http://www.agon.org/index_j.html
  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.4

先祖供養というよりも、宗教心がないということなのです。 先祖供養は単なる心の拠り所に過ぎません。 これは宗教ではなく、日本古来の伝統儀式というだけです。 先祖供養と幸不幸は何の因果関係もありませんよ。 人は不幸が重なると逃げ道を勝手につくっているだけなのです。 この考えは現実逃避といえるのです。 幸不幸の原理がわかっていませんね。 幸福とは困難を克服することなのですが、これが簡単なようで難しいのですよ。 どんなに辛くても逃げずに乗り越えるのが人生なんです。 つまり、離婚はあまり褒められる手段ではありませんね。 どんな状況にあろうと、常に希望を棄てず、苦しむことこそ喜びと感謝して人生を送ることを宗教心と呼ぶのです。 これが解らないうちは先祖の責任にしている自分を反省すべきなのです。

ba-nya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は先祖のせいにしているつもりはありません。 先祖供養のことを調べているうちに、私の母や祖母、親戚を含めて 先祖供養をきちんとしていないということが分かり、先祖に申し訳ない気持ちになっています。 どんなに辛くても逃げずに乗り越えるのが人生とおっしゃるのはもっとも だと思います。この状況から逃げるつもりもありません。 ここまで育ててくれた母にも感謝していますし、父親が私たちを手放したのだって、私には想像してもわからない辛い思いをしたのだと理解しているので恨むつもりもありません。ただ、今自分にできることが分からないので、質問させてもらっているだけです。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

まず問題を浮き彫りにさせるためにあなたは家を出ることを考えてみてはどうでしょう。 お兄さんが要するに働けば良いのですから、それをさせない母親が甘いことが問題です。それを言うだけ行って実行しないなら家を出ると言って出ましょう。 女性のあなたにできることはこれが精一杯だと思います。 家を出れば母と兄で葛藤が始まるでしょうから必要に応じて助言すればいいです。 先祖問題は早急にするものではありませんのでこれが片付くまでひとまず置いておきましょう。でないと変な宗教に引っかかりますよ。

ba-nya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔、兄の暴力などもあったので限界がきて、3年前私だけ家を出ました。 私が家を出ても、この状態は変わらず、母への依存心がますます強くなり 状態は悪くなる一方です。だから私は家を売って一緒に暮らそうと母に 言いました。それが兄の自立の道につながるのではないかと思うのですが 、もし兄が捨てられたという風にとらえてしまっては、逆効果になるのでは と心配もあります。 先祖供養のことを調べていたら、多額のお金を払ってくようしてもらうなど 怪しいのがたくさんありますね。全ては気持ちだと思うので、高いお金を 払って、などする気は全くありませんし、宗教にすがって助けてもらおうというわけではなくて、先祖のためにきちんと供養してあげたいです。

  • Giova
  • ベストアンサー率8% (19/230)
回答No.2

質問文を読ませていただいてまず思ったこと・・、 視野が狭く物事を正しく見れていません。 何々だからこうなっている。 何々が原因でこうである。 そういった物の見方を改めれば質問者様が問題にしていることも大きな変化をもたらすはずです。 また幸せになりたいですとおっしゃっていますがその努力はしておられますか? 漠然と考えすぎていませんか? 人のせいにしていませんか? 兄がこうなれば今よりも少しは幸せになれる・・というような考えをお持ちのようでしたらいつまでたっても幸せになれませんよ。 以上、参考になれば幸いです。

ba-nya
質問者

補足

兄がこうなれば自分は幸せになれるなど思っていません。 こうなった原因も一番近くで見ていた私が理解しています。 自分は自分で自分の幸せを見つけます。 でも母や兄の幸せは私の幸せでもあります。 2人のことを助けてやりたいのですが方法がわからないので 質問させてもらっているのです。

  • kanonnyo
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

気持ちお察しします。 この前先祖供養について興味深いサイトを見つけました。 参考までに。 やはり、先祖供養は非常に大事です。今の状況は、「呪われている」とかではなくて、「助けてもらえない」と言うのが合っていますね。 やり方のまとめについてはコチラを参考に http://www.geocities.jp/shin_kyaku/B/kuyou.htm

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/c/a46bdd49ab35d941089950741a8dd91e
ba-nya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、呪われているとは思いません。 自分が立つ状況を作るのはいつも自分だと思うので。。 リンクの貼付けありがとうございます。 色々見てみましたが、こんなに詳しくのっているのは あまりなかったので助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A