- ベストアンサー
理学部(地球・宇宙)からの進路
高1です。 1月に文理選択があるのですが、最近になって進路に迷いが出てきてしまいました。 もともと文系に進むつもりでしたが、 ・地学(特に宇宙、地震)が好き ・数学、化学が得意、現代文が苦手 という事があって、理学も面白そうだと思うように・・・。 もし理学の方に進学するとしたら、地球・宇宙に関する学問をとりたいと思っています。 地球・宇宙に関する学部を出たら、進路はどういったところが多いのでしょうか? 少し調べたところ、気象庁や環境省、石油関連など専門知識を生かした職業に就く人が多いようですが、それらの職は具体的にどのような仕事をしているのでしょうか? また、宇宙関連の仕事はどんなものがありますか? できれば仕事の内容まで教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理系ですね。 工学部がいいです。理学部でもいいです。 そこから大学2,3年生時に 別れていきますのでおいおい決めればいいです。 職種やOBの学歴は、 リクナビHP→石油、宇宙 で検索すれば出てきますよ。 理系に多いんですけど 「1日1時間できる好き」 と 「1日10時間10年できる好き」は違います。 コレは研究室などに入って周囲との比較との中でおいおいわかってきます。 理系は好きで得意で入っても、半数以上は「もう研究はこりごりだ」と思って出ていきます。それは入るまでは分からないことですよね。 ですからまずは大学に、そして研究室に入ることですね。
その他の回答 (1)
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは まず現実問題として、 文理選択に迷いがあり、理系が好きで得意ということであれば まず理系に進んでしまってください 理系から文系への転向は比較的容易ですが 文系から理系は難しいです また理系学部から文系就職は容易ですが 文系学部から理系就職は不可能です >地球・宇宙に関する学部を出たら、進路はどういったところが多いのでしょうか? >気象庁や環境省、石油関連など専門知識を生かした職業に就く人が多いようですが、そ>れらの職は具体的にどのような仕事をしているのでしょうか? >また、宇宙関連の仕事はどんなものがありますか? う~ん、高1なら、もうちょっとがんばって調べて欲しいというのが 正直なところだけどねぇ・・・ 今、事業仕分けで、まさにGXロケット開発中止とかスパコン中止とか あなたが進学して就職するかもしれない先が、ニュースに頻繁に取り上げられている タイミングだからこそ、そう思います。 ちょっと意地悪な回答ですけど。 とりあえずJAXAのページを全部読んで見ましょう http://www.jaxa.jp/ 一般的には、そういった質問のために オープンキャンパスや学校説明会というものがありますので ぜひ参加してみてください あとおすすめ本としては サイモン・シン著 「宇宙創成〈上下〉 (新潮文庫)」があります この著者の名著として「フェルマーの最終定理」があります ぜひ読んで見てください 研究者とはこういうものかとわかるかと思います
お礼
調べが足りず申し訳ないです(汗 JAXAのホームページも行ったことがないという状態でした・・・ 行ってみたら探していた情報もいくつかありました。 推薦の本も是非読んでみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
>「1日1時間できる好き」 >と >「1日10時間10年できる好き」は違います。 これが特に参考になりました。 自分の「好き」がどれくらいなのかしっかり考え直して決めていきたいと思います。 リクナビも活用させていただきました。 ありがとうございました。