締切済み テレビCM GRP 2009/11/26 22:44 GRPの計算方法、及びCMが15秒、30秒のケースはGRPがどのように変化するのか、など、教えてください。具体例があるとうれしいです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 masudapf ベストアンサー率80% (4/5) 2009/12/03 12:47 回答No.1 GRPとはグロスレイティングポイントですから、流したCMの番組視聴率の総和ということになります。日本ではビデオリサーチの視聴率調査の数字が基本になっています。 例としては、世帯視聴率5%の番組に10本CMを流せば50GRPということです。同じく10%の番組なら100GRPになります。 これらは通常15秒CMで使われます。 30秒CMの場合、<30GRP>などといって<15GRP>と区別する方が正しい認識だと思います。 但し、業界(宣伝部や広告代理店)では便宜的に30秒CMを15秒2本分と考えて、<15GRP>として、計算することが多いと思います。 GRPについては下記にコンパクトにまとまっています。 http://blog.fideli.com/feelin/archive/1/0 なお、GRPはあくまでもその視聴エリア個々の数字ですから、関東のGRPが1000%で関西のGRPが900%だったとしたら、合計1,900などという人が時々いますが、この足し算は全く意味がありませんのでご注意ください。 なお、GRPはバイイング時は過去のデータを使いますので、実施後の数字とは異なることになります。 実際の獲得GRPのことをアクチャルなどと言ってます。 下記にまとまってます。 http://blog.fideli.com/feelin/archive/13/0 参照ブログは下記です。 参考URL: http://blog.fideli.com/feelin/ 質問者 お礼 2009/12/05 21:59 細かくご説明いただき、ありがとうございました。 理解できました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種マーケティング・企画 関連するQ&A テレビのCM CMがどこの局でまた何日、何時何分に放映されたかがわかるサイトはありますか?例: 『○○○企業の□□□のCMがフジテレビで1日18時58分30秒に放映されました。』という感じで放映されたかわかるサイトはありますか? 似たようなサイトがあればそれでお願いします。 単純明快なテレビCMは? 最近のテレビCMは、いろいろと懲り過ぎて、私のようなおじさんには、何のCMだか分らないようなものも多いです(汗)。 昔は、もっと単純明快にアピールするCMが多かったんですけどね~ 例えば、 ○会長が登場して一言、「ピップエレキバン」。 ○青島幸男さんのわか~りやすいCMソングで、「♪伊東に行くなら、ハトヤ 電話は4126(ヨイフロ)」 とか・・・ まあ、どちらがいいのかは別にして、単純明快なCMというと、皆さんはどんなものが思い浮かびますか? 昔の例、今の例、或いは地方独特のCM例などもお聞かせいただけると、ありがたいです。 宜しくお願いします。 テレビCM アナログ放送含む16:9放送開始後1年1ヶ月以上、 地デジ(半ば)完全以降化して、3週間強たつものの 未だにテレビCMの1/3~半数程度が、4:3のままです。 古くから流用しているCMは良いとしても、 (例:クレヨンしんちゃん中に出るCM) 最近作られたCM(例:テレビショッピングも含む)が 未だに4:3のままではなぜでしょうか? そのCMに対する好感度が低下すると思うのですが・・・。 p.s. うちは現在、PC用地デジチューナーに4:3のアナログVGAで 視聴しているので、4:3のCMが出ると4角に黒い部分が出ます。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム テレビコマーシャルの料金 テレビコマーシャルのことを調べていたら、視聴率のほかにGRPとかいうものがあって何となくは理解できましたが、一番知りたいのは実際はいくらかかるかということ。全国ネットのスポットCMで視聴率1%にかかる費用って実際どのくらいなんでしょうか。また、認知されるためには最低どのくらいのGRPが必要なんでしょうか?CMの内容や時期によってもさまざまでしょうが、何か目安となるものを教えていただけると助かります。 テレビCMの効果について 広告/宣伝について勉強しています。 テレビCMをやってなかった会社がCMを打ち始めて、売り上げがすごく上がったというようなわかりやすい例ってありますでしょうか? テレビCMの内容をがらっと変えて(例えばタレントを使い始めたなど)売り上げがあがったというような例でも教えていただけると助かります。 新番組のCM広告料の決まり方 CM1本当たりの広告料を算出するのに 「GRP」という単位を使用するようですが、 確かに「いいとも」や「報道ステーション」のような長寿番組なら 視聴率も推測出来るのでCM1本当たり「○GRP」というのを事前に把握出来ますが、 新番組や新ドラマのような、 視聴率が推測出来ないような番組のCM料というのは どのように決められるのでしょうか? 例えば、 木村拓哉の番組なら平均視聴率は概ね20%(1本当たりのCM料約200万円)はいくだろうと考えられますが それが結果的に平均視聴率が15%程度だった場合、 広告主への費用の払い戻しなどは行われるのでしょうか? 視聴率が出た後にCM広告料が確定するのなら、 話は分かり易いのですが、そうではないと思いますので。 教えて下さい。 テレビCMを見ていて… いつも気になる事があります。 ほんの一例なのですが…洗濯用洗剤のCM等で、汚れがスッキリ落ちるイメージ(動画)が流れますよね? ソレを見ていると、必ずと言って良い程(最後の1~2個)汚れが残ってるのです。 何か理由をご存知の方、ご回答をお待ちしておりますm(__)m 5秒CM 今のCMは15秒ものや30秒ものが多いですが、昔は5秒CMもありました。 今では5秒CMは見かけず、80年代から90年代にかけても5秒CMはごくわずかだったように思えます。 イ:5秒CMにはどんなものがありましたか? ロ:5秒CMが主流だったのはいつごろですか? ハ:なぜ5秒CMはやらなくなったのでしょうか? 好きなCM、嫌いなCMは? はじめまして。 研究で資料を集めているので、どうか回答よろしくお願い致します! 1.回答者様の年齢・性別 2.好きなCM3本、その理由(具体的に) 3.嫌いなCM3本、その理由(具体的に) 例) 1.23歳 女 2.こんにゃくゼリー(歌が覚えやすい、頭に残る) ソフトバンク(ストーリーがシリーズになっていてよい。タレントが印象的) サッポロビール(曲が、CMの懐かしい雰囲気に合っている) 3.キューピーマヨネーズ(キャラクターが嫌、歌がしつこい) ※3本も思いつかない!という方は、2本でも結構です。 よろしくお願いします! CMについて CMの15秒と30秒との違いを教えてください。 おねがいします。 TV CMっていつながれているかわかりますか? TV CMっていつながれているかわかりますか? 具体的な例をだすと、松浦亜弥の午後の紅茶はいつ放送されてるか? とか、例えば田中麗奈が出てるダイハツBOONはいつ放送されてるか? とか? 各CMが流れてる時間帯が知りたいです。 ※例えで出した松浦亜弥や、田中麗奈さんのCM情報が知りたい 訳ではなく、あくまで例としてあげただけです。特に 知りたい訳ではありません。 どんなCMがいつ流れてるか?時間帯などのがわかる CMのタイムスケジュールがインターネットなどで わかるサイトがないかさがしてます。 SMAPのCM 東京海上日動火災のCMで、SMAPの車でサッカーをしているCM(15秒or30秒)がありますよね。あのCMの90秒CMが6月8日の「北朝鮮vs日本」の放送後オンエアされることは知っていたのですが、うっかり見逃してしまいました。あの90秒CMをフルで見たいのですが、もう一度見られるところはありませんか。今さら…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、よろしくお願いします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム テレビCMで使われている、さみしい感じのBGM 何のCMかは忘れましたが、さみしい感じのピアノのBGMが使われているのです。一度は聞いたことがあるといえる感じの曲です。 なんでもいいので、ご存知の方は教えてください。 「もしかして、このCM?」というようなCM先のリンクだけでも結構ですし、「もしかして、この曲?」というような、曲名の具体的な掲示でもかまいません。 御手数おかけします。よろしくお願いします。 矢沢栄吉CMのソニーテレビ ソニーの矢沢栄吉がCMしてるテレビは滑らかを強調していますが、本当ですか?秒30コマ以上なのですか?放送局からは秒30コマで放送されてますよね?どういうことなのでしょうか? テレビCMの目的 最近、CMのCMとか、東京メトロのCMとかを見かけます。 通常は販売促進であったり、イメージアップだったり、情報提供が目的で高い契約料を払って、広告するのだと思うのですが、上記の例の場合は目的が分かりません。 例えば東京メトロ。公共の交通手段であり、イメージが悪いから利用しない訳には行かないですよね。 車両内に職員募集の広告を見かけたりもしますから、将来的な職員募集の為のイメージアップと考えれば多少納得はできますが・・・ ですが、CMのCM。これは何が目的なのでしょうか・・・ スポンサーが付かなかった時の時間調整の為でしょうか。 10cm×15cm厚さ1cmのスポンジ入手法 10cm×15cm厚さ1cmのスポンジ入手法 上記のサイズ(厚さは1.5cmでも可。)のスポンジが2枚必要です。 用途はコンパクトデジカメのケースとして、百均のタバコケースを使っています。ケースを膨らませるために元から入っていたスポンジをそのまま緩衝材として使っていましたが、2年以上たってスポンジがへたってきました。 厚さが合えば多少サイズが大きくてもカットして使おうかと考えていますが、1~1.5cm厚のサイズはなかなか見つかりません。 こんな店を探せばよいと言うヒントで構いません。ご存じの方、よろしくお願いします。 日本のCMと外国のCM 日本のCMは15秒もしくは30秒ぐらいだと思うのですが外国には3分ぐらいの長いものがあるみたいです。 それってなぜですか?? ご存知のかた教えてください!! まぜるな危険!・・・CM編 このCMとあのCMは、まぜるな危険!・・・そんな例を教えて下さい。 具体的なCMでも、商品・業種の取り合わせでも、どちらでも結構です。 因みに私が考えたのは、 ・富士フィルムの「写ルンです」のCMと、風邪薬のCMは、まぜるな危険! ・航空会社のCMと、洗剤のCMは、まぜるな危険!・・・よく落ちる。。。 う~ん、いまいち・・・(汗) やはりみなさんのアイデアを教えて下さい、 宜しくお願いします。 テレビCMに出てくる“生地”について質問です。 チョーヤ「ウメッシュ」 CM http://www.youtube.com/watch?v=5CW_3_mloR0&hl=ja 上記CMに出てくる、宮崎あおいさんが持っているカメラのケースに使われている生地が何か分かる方はいらっしゃいますか? かなり分厚い麻のような素材に見えるのですが、当方生地やクラフトの知識が全くないため分かりません… そんな私ですが、手作りカメラケースに興味を持ち、ぜひ似たものを作ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。 (ちなみにカメラ本体がどの機種かも気になっています・・・ カテゴリが全然違いますが、もし分かる方いたら教えてください) (追伸) 某・知恵袋で質問したのですが、回答がゼロでしたので^^; 重複しますが、よろしくお願いします。 CMに変わるときのことについて アニメなどで、CMにかわるときの3秒くらいの映像のことを何というか教えて頂けませんか? 例えばコナンだと、扉が開いたり閉じたりするところです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
細かくご説明いただき、ありがとうございました。 理解できました!