• ベストアンサー

請負について。

ある企業A(中小企業)に正社員として入社するとします。 只その工場では働かず、大手メーカー内の製造ラインでの作業の様なのです。 その場合、給与等はその大手の取決めた額になる様なのです。 その大手がボーナスが出ないとします。そうした時、本来社員として 入った企業では、給与に対して何も出来ない???のですか。 大手企業の給与+本来社員である企業からの給与・・みたいな。 入社した会社内で働くよりも安い賃金で働くのは、何か納得いかない様な。 企業Aでは、自分の会社の社員という意識はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

社員を自社以外の会社に行かせて、仕事をさせる時の方法としては「請負」「出向」「派遣」の3種類があります。確か・・・ 「請負」:仕事の内容を一式で契約する場合。仕事の方法や指揮命令は、仕事を請け負う会社側に任されることが条件です。 「出向」:客先会社と自社で、出向に関する協定などを結び、社員などを客先の会社で働かせる方法。  基本的に行かされた社員は、客先会社の就業規定に基づき仕事をすることになり、残業なども客先会社の決めに基づくことになります。  つまり出向した社員は、自社と、出向先会社の2つと労働契約を結んでいることになります。 「派遣」:社員は自社との労働契約のみですが、客先会社は派遣された社員を指揮命令して使用できるような契約。  その代わり就業規則や残業時間、給料などは自社契約に基づきます。  自社社員の派遣を行うには、自社が特定派遣業の許可を持っていることが必要です。 今回は客先の給与規定に基づく、ということなので、たぶん2番目の「出向」に該当すると思いますが 給料をどっちの会社が払う、とか、いくら払う、とかは、会社同士の出向協定で決められるので 例えば出向先でボーナスが出ない時は、出向元が社員へボーナスを負担する、という協定も可能なはずです。 また出向させる前には、社員の同意が必要なので、労働条件が悪くなるから出向したくない、という場合は断れば、会社は無理に出向させることはできません。 まずは出向(派遣?)時の労働契約をどのような形で結ぶのか、会社と確認することが必要ではないのでしょうか? このへんも参考にどうぞ FAQ:qa6005 正規従業員の派遣会社への出向は許されるのですか? http://www.asahi-net.or.jp/~RB1s-WKT/qa6005.htm

その他の回答 (1)

noname#101770
noname#101770
回答No.1

>その場合、給与等はその大手の取決めた額になる様なのです。 こんな契約ありません。請負法に抵触します。 企業Aの給与体系が売り上げに対する歩合なのではないですか?

関連するQ&A