- ベストアンサー
ガレージ保管の弱点!?
私のガレージはこの時期位から雨上がりや湿気の多い日など、夜になると結露?露?などの水滴が天井にでき、朝にはポタポタと落ちてきて、車が水滴で汚れてしまいます。また鉄板にできた水滴(天井の素材は金属製)の為なのか、乾くと白い斑点になります。ガレージ保管はよくある現象なのでしょうか?また何か対策をしている方はおられるでしょうか?車を保管する意味で冬場の天井からの水滴に苦慮しております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ 想像に過ぎないのですが、トタンの波板で屋根が作られているのなら、表面の亜鉛が弱って、結露とともに滴り落ちてくるか、あるいは天井に付いた排気の汚れが滴下するかという感じと捕らえましたが? tpg0様の回答通り、換気扇を付けるのは良いと思いますし、壁に換気扇用の穴を開けられれば、淵を補強して、自分で取り付ける事も可能だと思います。(コンセントが無ければこれは電気屋さんに、専用のコンセントをつけて貰いましょう) ちょっと腑に落ちないのが、「車の上にポタポタ」、という状況は甘く見られないかな という点、夏場の雨は漏らないのでしょうか? 屋根の構造や形状が 平面で張られているのか、三角屋根? 蒲鉾型ではなさそうですね。 仮にトタンの波板張りであれば、この状況が続けば、いずれ鉄錆が落ちてこないかが心配です。 DIYで ダンボール状の樹脂板を内側から貼り付けて、あるいは打ち付けて 天井を作ってしまうこともできるでしょうし、断熱効果もありますが、外に排水しないと、余計な湿気を作ってしまわないかという不安も残ります。(大げさかもしれませんが)。できれば屋根に上がって調べたいところですが、屋根を凹ます事の無いように 十分気をつけてください。漏れがありそうなところはバスコークや、コーキング剤で とりあえず塞ぐのが先決だと思います。
その他の回答 (3)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
No2です。ガレージの屋根がどのような素材が不明ですが、結露防止なら断熱材を貼るしか方法は無いと思います。 トタン屋根のような素材なら建材に使われてる断熱材を屋根裏に簡単に貼る事が出来ます。 雨天時の防音対策にもなりますから一石二鳥だと思います。
お礼
回答ありがとうございますm(__)mやはり物理的に処置するには、断熱材等を張り付けるしかないみたいですね…。もう少し回答の方、待ちたいと思いますが、今の時点でナンバーワン候補としたいと思います。ありがとうございました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
結露を防止したいなら、換気扇を設置する事で解決します。 ガレージ内の空気に流れを作り出せば結露し難くなります。
お礼
回答ありがとうございますm(__)m換気扇ですか・・・確かに機械的な処置が一番の対処法だとは思うのですが…(苦笑)できれば表面処理で何とかならないでしょうか・・・(苦笑)
- ms_axela
- ベストアンサー率14% (94/643)
どういう作りなのかで難易度は変わってくるとは思いますが、ブルーシート等で屋根を実質的に2層にすれば解決します。
お礼
回答ありがとうございますm(__)m外気に触れている鉄板の内側に水滴ができていると思うのですが、二層にして厚みを造ってやる?もしくは空間を造ってやる?ブルーシート等で水滴の受け皿を造る?って事でしょうか?モルタル?の様な水滴が染みて下に落ちない様な素材がいいのか?いろいろ考えますが結論がでません…。参考にさせてもらいます。
お礼
回答ありがとうございますm(__)mトタンではないので亜鉛が弱くなり、錆などが発生している感じは一切ないのですが、ボディに落ちて乾くと白いので、不純物は混じっている様に思います。雨漏りは一切ないです…。冬場の雨上がりに発生する事が多いので、どうなのでしょうか・・・。排水までは考えなくても、そこまでの水滴は発生してない様には思いますが、樹脂などの様な材質は効果的かも知れませんね。一切下に水滴が落ちない様な処置もした方がいいかも知れません。いろいろ思案中ですが、是非参考にしたいと考えております。ありがとうございました。