- 締切済み
2歳児の娘
2歳を過ぎた娘がいます 最近のことなのですが 自我が目覚めてきたのか だんだんとわがままを言うようになり 自分の気に入らないことがあるとどこでも泣きだし 床に大の字になって大暴れします 保育園にも通っているのですが 最近 お友達をたたく行為も見られます うちでは言葉でいってきかない時には 叩いてしまうこともあります (その後は 叩いてしまったことに後悔していますが・・・) 育て方が悪いのかって思ってしまいます 心がけとしてはよく話を聞いて 話をするようにはしているのですが・・・ 2歳児となると こんな感じなのでしょうか 同じようなお子さんがいた方は どのような対応をされてきたでしょうか 経験者の方の貴重な意見宜しくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
回答No.2
- ms_axela
- ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.1
お礼
ありがとうございます 子供自身が決めて納得できるようにするといいですね できるだけ多くの選択肢を与えてみます 貴重な意見ありがとうございました