- 締切済み
海外での離婚 財産分割は?
日本で結婚し海外に永住している日本人夫婦です。 妻の希望で離婚する事となりました。 不倫疑惑はありましたが妻を愛しているので その件はあえて明確にしませんでした。 私の資産は殆どが両親が日本の家屋を売却し残してくれた 遺産です。それも既に生活費にかなりの部分が消えました。 日本の場合 遺産は離婚に際し分割の対象ではないと理解 していますが こちらの民法ではひっくるめて2分割の様です。 こういったケースは特殊だと思いますが、法律に詳しい方 ご教示お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ron_ul
- ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.5
- ron_ul
- ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.4
- ron_ul
- ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.3
- unfaithful
- ベストアンサー率16% (10/59)
回答No.2
- ami1988ami
- ベストアンサー率25% (22/86)
回答No.1
お礼
有難うございます。 口座も全て共通です。今までは特に個人財産として 考える必要もありませんでしたし。 先回の話し合いでは勢いですぐにでも離婚という結論に なってしまったのですが、今日再度の話し合いをし 私からは絶対離婚はしないと伝えました。 妻の意志は強固ですが具体的なことは何も考えていません。 疑惑については否定も肯定もなくこれ以上追求するのも くたびれました。このまま時間が流れるかもしれません。 完全に心が離れてしまった妻との生活も淋しいですが 仕方ありません。少し静観します。 日本や欧米だったら良かったのかも知れませんが、 こちらはラテン圏でして男女関係が非常にルーズです。 くっついたり別れたりは日常茶飯事です。 離婚も簡単にする国で、妻の周りは現地人が多く 5人に4人は離婚経験者だそうです。妻はこの国に完全に 溶け込んでおり悪しき感化をされています。