- ベストアンサー
写っていた地デジが夕方から夜写りにくくなったのは?
半年前から家のリフォームをして(一軒家です) できあがってから、 以前写っていた地デジが、 ノイズだらけ、特に夕方から夜中、朝方まで、 時々真っ暗、普段ノイズ・・・みたいな状態になってしまいました。 アンテナを換えたり、 リフォームの電気屋さんが来て、 ブースターを変えたり、あれこれしましたが、 なぜか、夜間の映りの悪さだけは直りません。 どうしたらいいのでしょうか? テレビも壊れていないことを確認しましたし、 アンテナレベルも悪くない。 特に昼間は電波状態がいいのに、 どうして、夜になると悪くなるんでしょうか? こんなことってあるんでしょうか? 以前は問題なく見れていたのに? 夜中のドラマの録画をしても、全然 話が判らないくらいで、もうイライラします!!! 地デジって、トラブル多いんですか? 教えてください!!!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も似たような経験をしています。 昼間は問題ないようなのですが、夕方から夜にかけて受信障害が発生します。夏場はありませんでした。関係があるかどうかわかりませんが、寒くなってきたら出てきたような気がします。 私の家の場合はアンテナ線が古いので自分で取り替えてみようと考えています。 基本的に地デジの場合、昼間と夜での差や気温天候の影響はないように作っていると思うのですが、電波の弱い場所では多少影響が出るのかなと思います。 さて質問者さんのケースですが、ちょっと厄介そうですね。 電気屋さんが対応したということですが、電気屋さんも映れば良しとしますから夜間の受信障害まではわかりません。証拠の録画があるわけですからそれを見せて対応してもらうのが良いように思います。 受信レベルは悪くないようなお話ですが、受信レベルはチャンネルによって大きく違うケースもあるようです。各チャンネルの受信レベルに差がないか確認してもらいましょう。 また、受信障害が特定のチャンネルで発生するかどうかもポイントだと思います。 テレビが複数台ある場合には、他のテレビが問題ないかどうかで問題の箇所を絞り込むことができます。 何にせよ質問者さんはリフォームやブースター交換にお金を払っていると思いますので相手に対応してもらうことが良いでしょう。
その他の回答 (3)
- ogawa_sora
- ベストアンサー率36% (468/1280)
NO2です。 私が言いたいことは、接続がしっかり出来ているかと言う事です。 銅線が接続部にしっかり固定されているかです。 しっかり固定されていれば、温度に関係なく正常に映ります。 固定が悪いと、銅が収縮した時、接触部が離れる可能性があると言う事です。 温度は徐々に下がっていきますので、接触面積が少しずつ減って行くの でアンテナレベルも下がって行く可能性があります。
お礼
お礼が遅くなり失礼しました。 ありがとうございます。 なるほど、納得です。 明日、電気屋さんが来るので、 そのときに、接続部分を全部確認してもらってみます。
- ogawa_sora
- ベストアンサー率36% (468/1280)
今晩は。 アンテナ線の接続部をアンテナからTVまで全て点検して下さい。 夜に気温が下がってくると、内線(銅線)が収縮して接続不良を起こす 場合が稀にあります。(昼は気温が高いのである程度接触しているので映る)
お礼
ありがとうございます。 あの質問なんですが、 下の方が指摘してくださったので、聞いてみたくなったのですが、 内線が収縮して・・・とのことですが、 そのような状態だと、 アンテナレベルが落ちるんでしょうか? (実際に数値が夜に下がり続けるんでしょうか?) 時々良くなったりすることはあるんでしょうか? (気温が理由なら、寒い間は 電波状態がよくなることは ないんでしょうか?) ・・質問が沢山ですみません。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
> アンテナレベルも悪くない。 これは、夜中でも正常値をしめしている、ということですか? 夜中は、映りが悪い、映らない、ということは、夜中のレベルは、 正常値未満であると言えませんか?
お礼
書き方が判りにくくて申し訳ありません。 電波状態は、悪いときは、30~20台まで落ちます。
お礼
ありがとうございます。 電気屋さんもあちこち一生懸命調べてくれてるのですが、 ???な状況ではあるみたいです。 特定のチャンネル・・・というわけではないと感じます。 どのチャンネルも時々不安定になる感じです。 複数テレビがありますが、 みんな同じです。 でも各チャンネルの受信レベルが違うとは知りませんでした! 明日、電気屋さんに、確認してもらいます!