- ベストアンサー
宝くじは公然詐欺
膨大な収益をえている販売者 完全販売していないまた良く分からない CMは良い証拠 買った人は損害を得ています 3000円が300円 宝くじ年末くじ みんな夢を詐欺にやぶれる 酷い主催者 どこまでお金をまきあげる 公然と自然と毎年被害 これは良くできたシスタムデス 問うでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詐欺と言うのは、当る可能性が無いにもかかわらず、当ると言って売る場合です。 宝くじは「当てよう」「当るチャンスは誰にでもある」と言ってるだけで「個人に対して当る」とは言ってませんから詐欺ではありません。 むしろ、販売枚数が固定されていないクジをバカみたいに大量買いする輩が間抜けなだけ。むしろ加害者というのなら主催者ではなく、大量買いする馬鹿どもでしょう。 大量買いで確率が上がるのは枚数限定の場合だけ。 あとは一組(10万枚でしたっけ?)を買うしかないでしょうね。 私は10枚以上買いません。
その他の回答 (4)
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.4
少なくとも「詐欺」ではありません。
- takoyakingx
- ベストアンサー率31% (93/299)
回答No.3
良くできたシスタムデス
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2
そう思うのなら買わなきゃいいじゃん。 競馬やパチンコといっしょだよ。
- mazukokyu
- ベストアンサー率15% (56/368)
回答No.1
ほとんど当選する可能性がないことを隠している訳ではないので、詐欺とはいえませんが、 人の欲や浅はかさに「つけこんだ」システムである事は間違いないでしょう。 夢を買っていると納得する方がほとんどですが、実際「夢だけ」買っている形でしょうか。 利益のほんの一部を公共的な費用に還元しているみたいですが、まるで罪滅ぼしになっていないですね。